• ベストアンサー

英語の学び方って

英語を勉強していると、様々な文法、連語、熟語、単語など覚えることがたくさんあり、大変なのです。この文法とこの熟語が覚えられたって思った矢先にはいつの間にか忘れていたりするんです。 何か効率のよい英語の学び語ってどんな方法でしょうか、教えて頂けるとうれいしです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 「憶えられた矢先に忘れていく」ものだと思いますよ。人間の脳なんて「ザル」みたいなものですから。衝撃的なことでもない限り、忘れます(だから中1の「This is Japan.」を憶えているのです)。  でもザルに水を入れてもただ「だだ漏れ」するかというとそうではないですよね。何度も何度も水を入れると「水垢」がついてきて、いつのまにかザルの穴になんらかのものが残ります。それが知識です。いいのです、どんどん忘れてください。忘れないことには新しいことは覚えられません!  また、文法は憶えるようなものではない、と私はとらえています。率直に言うなら「理解するもの」ですね。それに「この言い方は合っているかどうか(通じるかどうか)」さえわかれば良いのであって、下手な知識は、基本的な正しい言い方・書き方などを覚えるのの阻害になったり、ヘタすると覚えていたものすら忘れさせてしまいます。  効率の良い学び方… うーん、難しいですが、「必要なことを理解して覚えていく」ってとこじゃないでしょうか。実生活や(受験でも)使いもしない英文を覚えても、ダメです。

kageroh
質問者

お礼

はい。忘れてもいいんですね。でも、テストとかでなんだかいい点数が毎回とれないので、悩んでいたモノで・・・

その他の回答 (2)

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.3

どんどん使うのです。参考書には例文がありますが、それを全部自分のことに置き換えて作りなおしてしまいましょう。それで日記を書いたり、手紙を書いたりするともっと定着しますよ。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

私が中高生の時は、1日目に単語を10個覚えて、次の日は新しい単語10個と昨日覚えた単語10個…という感じで単語・熟語は勉強してました。 そのうち「これは絶対忘れない」と思うようになりますから、ころあいを見計らって自分でテスト。 一発で読み書き(?)できた物は絶対忘れないので次回からは省く…という感じです。 漢字も同じ方法で覚えました。 文法は話す上で必要な物ですから、色んな例文をやっているうちに覚えますし、 実際に口に出してみるのも有効です。 言葉なんだから、机上で黙々とやっていたってねぇ…(^^; 単語・熟語だってそう、黙々とやるよりも声に出しながら書いて、視覚・聴覚・触覚をフルに使うんです。 あと記憶物をやる時はシャープペンは振動が伝わりにくいのでNG。是非鉛筆で! これは科学的に証明されています。 小学校がシャープペンを禁止にしていたりするのも納得できるでしょ? やっぱり英語は実際に話すのが一番ですけどね。 机上の空論…ではありませんが、紙の上で勉強するだけでは、何にも頭に入りませんよ。 会話が無理でも、簡単な洋書を買って来て読むとか 日頃の会話を英語に直して声に出してみるとか…。 声に出すのは本当に有効ですよ。 (日本昔話の英訳版はオススメです。「桃太郎」等知ったお話が多いですし、日本人向けにかかれているので、ちょっとムツカシイ表現や単語は解説されています。)

関連するQ&A