- 締切済み
相談学級のような職場ってありますか?
中学生のときいじめにあい、不登校になり相談学級に通っていました。 相談学級ではいじめてくる生徒もいないし簡単なカウンセリングもしてくれて勉強に集中できました。 その後高校大学と通信制に通い今大学三年です。 そろそろ就職を考えなければいけませんが、また中学のときみたいにシカトされたりハブられたりするかもしれないと思いいきなり普通の職場で働くのは不安です。 相談学級のようにいじめをしないよう指導されてる職場ってありますか?お給料は安くても構いません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- annkokusan
- ベストアンサー率40% (4/10)
へえ~オレと同じだね 残念ながらこの社会にいじめがないところなんてないよ 相談指導学級でも君のところはなかったかもしれないけど険悪なところはあるよ なので回答だけどいじめ云々なんてあきらめたほうがいいよ人は3人いれば必ずいじめは起こるし 君自身覚悟を決めたほうがいいよ まず自分自身の特徴に合わせて行動していったほうがいいよ精神的にきついなと思ったらすぐあきらめてつぎ行けばいいしとにかく無理しなけりゃこのよは生きていけるよ
- emiln
- ベストアンサー率100% (1/1)
経験から、「普通の職場」をおすすめします。 対人スキル等諸問題を抱える同僚に対し、会社側が過剰な対応をした結果、当の本人は自身の問題に気づかないまま(気づこうとしないまま)、部署内が混乱に陥ったことがあります。ほんとうにこの人のためになるの? と、疑問を感じざる得ない出来事でした。対応ができるといっても、こんな職場もあるんですよ… 経歴を拝見すると、人に接する機会が少ないために「普通の職場」を怖く感じておられるのだと思います。就職活動の合間に出来るアルバイトを探してみたらどうでしょうか? 真摯に仕事に取り組み、人に誠実に接していれば、問題が起こったとしても助けてくれる人はかならず出てきます。学校と職場はちかいますよ! 世の中は、そんなに恐ろしいものではないと感じることができるはず。 人との付き合い方を、最初から熟知している人はいません。みんな、失敗しながら振る舞いや、人への気遣い、自分の表現の仕方を身につけてゆくものです。 いまは、自分の気持ちにばかり目が向いてしまうかもしれません。 でも、あなたはまだお若いのでしょう。柔軟性があるということです。大丈夫。
逃げていたら成長できないよ。それに中学校でいじめにあったからといって職場でも同様にいじめられるとは限らない。でもきみはたぶん大学でもいやな思いしてきたからここで相談したんだよね。僕もいじめはあったし君の気持ちはよくわかるんで。いじめられないように君自身が強くなる。人との付き合い方の本をよく読むこと。マニュアル本読んだことある?努力しなきゃ。 職種によっていじめの有無に差はなく、会社によって差がある。だから主食活動では相手の会社の雰囲気よく見て判断してほしい。君にあった職場は必ずある。(この気持ちを持つことが大切)。 いじめがあるかないかはインターネットなど会社情報を見て判断すること。
- nqh27316
- ベストアンサー率50% (4/8)
児童、国際協力、登校拒否などの活動をしている団体へスタッフとして 仕事をされてみてはいかがですか。ご自分のこれまでの生活経験を活かしながら続けていけるのではないかと思います。まずは、これからでもお手伝いとしてボランティアしてみて(無理しない程度に)、運営している人とあなたと、共通の目的を持って、ひとつでも価値観が合うところがあれば、やっていけるのではないかと思います。
- me-me-san
- ベストアンサー率45% (19/42)
まずは、「人付き合いに慣れる」ことが必要なのではないかな?と思います。 職場は知りませんが、たとえばハローワークで職業訓練のコースを探して、それを受験・受講されるといいかもしれません。 知り合いはWebデザインコースに通い、学校のような雰囲気(でも年齢はばらばら)の中で徐々に人付き合いを覚えて、その後無事に技術を習得して、その後契約社員ながらも就職出来ました。 ちなみに、ハローワークの職業訓練は、コースによっては無料で受講出来ます。他のコースも割安です。 一度ご検討なさってはいかがでしょうか?