• 締切済み

なぜかできないんです。

僕ははっきりいって運動音痴です。特に球技が壊滅的なのですが、 (スポーツに対して)完全にあきらめていたり、何も考えないでひたすらボーっとしながら運動していると、不思議とできてたりするんです。 ただ、そのときは頭真っ白なのでその後に生かされないんですが。 具体的には、授業中先生に指名されて完全に諦めながら指示をこなすと 何故かできる、とかです。※ただ、そういうのはごく稀なことで、同じシチュエーションでも再現は不可能ですし、普通に友達と遊んでいても周りの人と同じようにはできません。 逆に、どんなにがんばって練習しても、それが生かされることはまったく無く、体育の成績も・・・・・・・です。 考えられる原因と言えば、小学校のときのスポーツに対してのトラウマです。とくにその原因になったサッカーは自分でも抑えられるものでは無く、テストの時とかだと完全にパニックです。なので、スポーツをしたいと思っていても体が受け付けません。といえばいいでしょうか。 これってどうすれば人並みにスポーツができるようになりますかね。 別に友達と遊びたい、とかじゃなくて学校で不自由しない程度に、なので、技術面でのご指摘があるとうれしいです。

みんなの回答

  • mo00
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

初めてキャッチボールする女の子の投球フォームと、キャッチボールくらいは出来る人が、利き手と逆の手で投げる時のフォームって似てると思いませんか?それはどちらも体の使い方が分からないから、つまり練習不足だからと何かのテレビで見ました。練習しても成果が出ないのは単に練習不足なだけです。利き手と逆の手で投げる練習をしてみて下さい。10球や20球じゃ上手く投げれるようにはなりません。おそらく数100球は投げないと納得のいく球を投げれるようにはならないでしょう。成果がでる最低ラインがその数100投げることだと考えてみて下さい。きっとあなたの練習量はその最低ラインをこえていないのだと思います。もう少し頑張って練習してみれば成果がでると思いますよ。 何も考えないで、諦めてやった方が出来るというのはよくわかります。つまりそれは気負いがないっていうことなんだと思います。自分は練習だとエース級と互角に渡り合えるのですが試合になると補欠にも負ける始末でした。自分の場合はメンタルが弱いから何ですけど・・・。メンタルに不安がないなら練習あるのみです。運動音痴なら最低ラインがかなり高い位置にあるかも知れません。でもそこさえ越せば・・・頑張って下さい。

176STAR
質問者

お礼

ありがとうございました。 とにかく練習あるのみですよね! no4のKGSさんにはお礼をしていなかった事に気づきました……。すみません。でもありがとうございました!

176STAR
質問者

補足

みなさん。回答ありがとうございました。 かなり時間が経ってしまいましたが・・・・ 実は、僕はアスペルガー症候群というものでした。 発達障害の一種です。 このアスペルガー症候群の症状(?障害ですかね)のひとつに、 運動の極端な苦手さがあるそうで、なんだかそれにあてはまるみたい です。一応補足しておきます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.4

NO,3の方よりもっと低レベルで個人的なコメントですが、 運動音痴の以前に体が弱くて体育自体が見学の場合が多く、たまにボールを投げてもらえば顔で受けるし、止まっているサッカーボールを蹴ろうと思えばボールの手前の地面を蹴るし・・・ もう、さんざんで成績なんてダントツのビリです。 そんなとき、左手に大怪我をして体育を休んでいましたが、やはり仲間に入りたくて片手を三角巾で吊ったままボールを投げてもらったりしていました。 投げる方も怪我人に投げるもので気を使ってくれたのでしょう、右手で取りやすいところに投げてくれました。 徐々に慣れてくると早いボールが取れるようになり、投げられるようになりました。 はじめてボールの重さを意識できたと思います。 そのとき、友達が言ったのですが「お前、凄いじゃん! 片手でこんなに早い球が投げれるなんて凄いよ!」 やがて怪我が治りかけて、左手にグローブがはめられるころになるとクラスでも一番早い球が投げられる友達のボールが獲れるようになりました。 先生が「あいつ、ケガしてんだから無茶すんなよ」と友達に言うと 友達が「先生、こいつ運動が苦手だなんてウソだよ」 なんて言っています。 そんな会話を聞いていると自分が運動が苦手だと思っていたのは、練習が足りずに苦手だと思い込んでいたのか、と考えるようになりました。 仲間にも恵まれていたと思います。 練習試合のときにピッチャーをやれと言われ、しり込みしていたのですが下手なりに投げることができるようになりました。 野球をするようになると、当然、走ることが必要になります。 その結果、サッカーも以前は走るスピードについていけずボールに触ることもできませんでしたが、パスが来るようになりました。 はじめてパスが来た時は嬉しかったです。 もちろん野球もサッカーも人より上手ということはありませんが、少しのきっかけで人と同じようにプレーできるということがこんなに楽しいと感じるようになりました。 アドバイスになっていませんが、何のスポーツでもいいから狭ーい範囲でも自信ができると意外とできるものです。

176STAR
質問者

お礼

大怪我ですか、それは大変な・・・。 にしても経験・自信って大事ですね、僕もキャッチボールならなんとかなりそうなんですけどね。

  • mahotera
  • ベストアンサー率38% (51/133)
回答No.3

前の方々よりも低次元のコメントですが、、、 (1)野球やテニスの場合なら、ボールの飛び方(放物線を描いて落ちてくる)やバウンドした後の跳ね上がる方向や高さが判らないということはないですか? 小学校低学年までの間にキャッチボールをしたことの無い人に時々見られます。(特におとなしい女子) この場合は、遅まきながらもテニスボールなどでのキャッチボール(壁に相手してもらうことでも良い)が一番だと思います。 (2)上記が問題ないとしたら、あとはNo.2の方の言われるように、個々のボールに慣れることです。具体的には、ボールの大きさ(掴んだ時の感触)、ボールの重さ(バスケットボールはかなり重い、卓球は非常に軽い)、投げた時の手首や肘、肩への負担(感触)は、実際のボールを触らないとどうにもなりませんね。私も高校生の頃、球技大会の直前は、バレーボール/バスケットなどは、ひたすら友達とキャッチボールでした。(ボールに慣れるため)

176STAR
質問者

お礼

あー、(1)は図星です。高さ方向なんかお手上げです・・・。 ただ、キャッチボールはそれなりにできるんですが、なにぶん相手が相手なもので、できるうちに入らないのかもしれませんし。 とにかくがんばってみます。ありがとうございました。

回答No.2

球技が壊滅的とありますが、それはボールの扱い方に慣れていないまたは扱い方を知らないからではないでしょうか? あまりやったことのない球技に対して動き方もわからないのに自分の中のイメージを再現しようとするのはさすがに難しいと思います。 私は、サッカーやハンドボールは人並みには出来ますが、バスケットと野球はさっぱりです。 サッカーは友達などとの遊びの中で覚えましたがバスケットは全くする機会がなかったので出来ません。 やはり経験することが大事だと思います。そうすることによりボールに慣れ、動き方を覚え、どうすればよいかの判断もできるようになります。 ある程度、球技に慣れてこれば実技のテストで緊張することはあっても全く何も出来ないことはないはずです。案外、体が覚えていてくれるものです。 運動できるように練習をすることはいいことですがひとりで練習しても運動が苦手なあなたでは効果が出にくいと思います。 友達などと一緒にサッカーなどの遊びなどをしてはいかがでしょうか? 遊びでもいいからサッカーに慣れ、サッカーを覚えてみるのもひとつの手ではないでしょうか? 急にサッカーをするのは無理ならば、サッカーの指導書などを読んだりして基本を覚えるのも手です。

176STAR
質問者

お礼

ありがとうございました! ボールの扱い方ですかー・・・・。目から鱗が取れたような思いです。

  • rhksf634
  • ベストアンサー率12% (8/63)
回答No.1

運動音痴としかかいてませんが あなたの体重と身長はいかほどでしょうか? ボーとしながら運動することじたいおかしい事わかりませんか? とにかく球技には遊びではないかぎり結果を求められると思います それを頭をつかわずにボーとしながらと書くあなたがわかりません ボーとするなら運動しないとかただ歩くだけのほうがいいのでは 人の練習をみてイメージコントロールするぐらい何回も練習するぐらいでないとうまくなりませんよ、ボーとしてると怪我して他人に迷惑かかるし体重とか太ってないならただたんにメンタルが弱いのか もう自分で分析できるはずです スポーツは何回も反復練習して身に付くものです いきなりうまい人はいません、うまい人は影に隠れて必死で練習しているはずです

176STAR
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 身長は165cm、体重は52kgくらいです。 描き方が悪かったんだと思います。すみません。ボーっとするといいますか、なんというか・・・。とりあえず何も考えずに、という感じです。 >ボーとするなら運動しないとかただ歩くだけのほうがいいのでは いや、体育の授業などもあるので、そういうわけには・・・・。 イメージコントロールですかー・・・。一応試してはみたんですがどうも体が動かないと言いますか。イメージしたとおりにならないんですよね。自分ではメンタルは絶対に弱くはないと思っています。うまくなりたいわけではないんです、ただ練習して上達しないのでなんでかなぁ、と。 喧嘩売っているようでなんだかすみません・・・。

関連するQ&A