- 締切済み
露出の多いひと、なぜか見かけなくなる人。
俳優さん、歌手さん、芸能人さん、などについて不思議に思っていることがあります。人気があり才能もありそうなひとをなぜか見かけなくなったり、反面、人気も才能もなさそうな人が一時期かもしれませんが、妙にもてはやされてるようなきがします。 TV等に露出の多いひとは必ずしも人気とは相関していない気がするのですが、なぜでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsubock
- ベストアンサー率47% (21/44)
前に芸能人の出演料は一度上がると下がらないって話を聞いたことがあります。実際にどうかはわかりませんが、同じぐらいの人気であるなら安い方を使うのが効率的ということでしょうか。調べて見たらそのようなことがかいてあるサイトを発見しましたので載せておきます。5/21のところです。
私もそう思うときがあります・・・ あの人好きだったのにな~・・・最近出ないよね的なことありますね。 (1)事務所の力関係だったり、業界のトップの好き嫌いによって番組の露出が左右されること有り。 (2)ANO1さんの「青田買い」のような感じで、 その時その時の現状に応じて、事務所側やタレントの希望も含め(ほとんどと通らないらしいけど) 露出を控えたり、売り出し方の検討をしたりすることは、良くあることだと思います。 例えば、Aさんの事務所=xとして、Bさんの事務所=Yとして あるドラマの主役にAさんが決まっていて、スタッフ・脚本家・事務所も押していて、そこに、Bさんを押す番組プロデューサーがいるとします。 人気の度合いにもよりますが、そのトップがBだと言えば、Bに変わることもあるようですね。例え、Aの方が視聴率を取れそうだとしてもです。 プロデューサーじゃなくても、人気・実力がある脚本家の場合も、自分の演じてもらいたいタレントを選ぶこともできちゃうし、 そこに絡んでくるスポンサーや事務所の力関係でもタレントの露出に大きく関わるみたいですよ。 番組を持ってる大物タレントも同じようなことがいえます。 某大物タレントは、お気に入りの売り出しタレントを、自分の番組に使ってあげたり、逆にもういいやって感じのタレントを出さないようにしたり・・・人気大物タレントの番組って1つや2つじゃないですからね・・・そうすると、露出は減りますよね・・・ いろんな事情が絡んでいるんじゃないですかね~ タレントって、商品ですから。俳優や女優も同じです。 後は、女優としてデビューしたものの、TV向きじゃなく映画俳優に転身したとか、人気モデルでデビューしてたが、演技が駄目で、歌手に転身とか。その間、ボイストレーニングとかのレッスンのためブラウン管から消えて、いざ歌手デビューしてみたら流行ってる音楽が違ってて、売れなくて消えたとか。 長くなってしまいましたが、 時代の求めているものと表現する芸能人側がうまく合わないと、流れに乗れないんですね。TV界って時代を反映しなきゃいけないですし。 厳しい世界なんだ!ってある芸能人が言ってました。私たちはおいしいとこしか見てない(見せない)ので、つい、あこがれたりしちゃいますが・・・
- guekfbd
- ベストアンサー率51% (212/414)
芸能界ではタレントや俳優のプロモーション活動を1~2年先を見据えて「青田買い」気味に行うらしいので、その時点での将来性のあり・なしが、その後の露出、ひいては(一時的な)人気の増減につながっているのではないかと思います。 2年前の時点では将来有望だったが、現在では伸び悩んでいたり、流行のピークが思ったより早かったりとか、逆に2年前の時点で「こいつはここまでがピークだな」という烙印を押されて、実力はあるのに次のタレントに切り替えられて露出が減っていったり、というのはそういうことだと思います。 ま、その時になって人気に実力が伴っていなかったらすぐに消えますし、伴っていたらさらに売れっ子になるでしょうしね。 そう考えると、後者の「実力はあるのに人気がない」という人も、アピール力やチャンスを掴む力が不足しているってことで、真に一流とはいえない気がします。