• 締切済み

何かしら頂いたときのお礼は・・・

うちの夫が、ちょくちょくお義母さんからは旅行のおみやげや、いただきもののおすそわけなど、お義姉さんからは子供服のおさがり(ブランド物ばかり)などなど頻繁に頂くことが多いです。夫の仕事は夫の父親と一緒で母親とも毎日昼を一緒に食べるほどに交流があり、「ありがとね~」といっていつももらってきています。 夫にしてみたら、その場でありがとっていっておいたからいいのでは・・というのですが、今まで私も出来の悪い嫁だったので、それでいいっていうならいいのかな?ってぐらいにきにしていませんでした。 でも、やっぱり電話でお礼とかいったほうがいいのかな~って迷っています。 私や子供達は2,3ヶ月に一度、お義姉さんとは年に2回ぐらいしか会う事はないのですが、そのときにはいつもいつもありがとうございます。といってはいます。でも、何のこと?ってなってしまうほどに昔話になってしまい・・・。 いつももらってばかりでは悪いので、何かある時は夫にもたせていますが、もたせるとすぐまたありがとね~とおかえしがきてしまい、余計と気を使わせているのかとも思います。 お義母さんからもお義姉さんも夫もO型(関係ないかな)で細かい事はきにしないタイプです。私が夫に持たせたときも直接お礼の電話とかはありません。その場で「ありがとね~」ですんでいるようです。それで私は全くかまいませんが、嫁という立場として、どうしたらいいでしょうか? 逆に私が実家で何かもらってきても「ありがとね~」とその場でいっておわりですけど。アドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

日本には 「お礼状」 という素晴らしい習慣があります。 たった一枚の葉書ですが、感謝の気持ちを表現する最高の礼儀として認識されています。(ちなみに次に電話、メールの順となりますね) 頻繁にモノを貰って同様に頻繁に同程度のモノをお返しするのは大変な環境みたいですね。 ですが、感謝の気持ちを表すのに 「お礼状」 は最適だと思います。 葉書一枚書く労力は電話一本に相当しますよね? また電話は出た人のみにしか直接気持ちは伝わらず、そのうち忘れられてしまいます。 でも葉書は感謝の気持ちとして見た人すべてにつたわり、インパクトは暫く残る筈です。 自分の掛ける労力のに対して得られる目に見えない報酬は高いと思いますよ!

noname#2148
noname#2148
回答No.1

いかにもお返し‥てのはしなくていいんじゃないのかな。それより今だったら暑中見舞いとか、葉書きなんかでさりげなく‥。いただきものがあればおすそわけ持って行くぐらいで。それにやっぱ孫(甥、姪)がかわいくて‥だと思うので、子供さんの写真やビデオを持っていってあげたり、直接顔見せに行く方が喜ばれるのでは?いただいたお土産も身につけるものだったらつけて行く。で、行った時に、子供さんと一緒に「こないだいただいた○○おいしかったよね~☆」なんてのは?向こうに合わせるというか、気さくなご家族なのなら、どんどん打ち解けてあんま遠慮しないでいい仲になってしまうといいかも知れませんね‥。

関連するQ&A