• 締切済み

都会で大学生活をおくりたい

僕は浪人しましたが第一志望には届かず、 自分の興味ある学部とは違う学部で地方の国立大学に入学しました。 大学を選ぶ際に都会だとかキャンパスの立地とかはあまり気にしてませんでした。 しかし、いざ生活しはじめてみるとすごく不便というかものすごい狭い世界にとじこめられてしまったような感じで、周りに違う大学もないし、特にバイトにしてもメディアのバイトがしたいのに本社まで2時間かかるからと断られたりしてこのまま4年間過ごしていったら都心で大学生活を送っている学生たちと差ができてしまうのではないかとものすごい不安です。 そこで2年次の明治大、3年次の名古屋大の編入を考えています。 今この状況を変える手段が大学を変えることしか思いつきません。 他に状況を変える手段はあるでしょうか? ちなみに編入か2浪MARCHならどちらがマシでしょうか? くだらない質問だとは思いますがご回答お願いします。

みんなの回答

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.5

編入できる大学は明大だけですか?今のご時世、他にもあると思いますよ。詳しく調べ直してみてはどうですか?2浪が気になるならMARCHではなく早慶を目指すことをお奨めします。 名古屋大学はいい大学でしょうが、愛知に生まれて一生愛知に住む、それが幸せみたいなメンタリティがある愛知であなたが不満を持たないかがポイントでは?。 ご両親が許してくれるなら、東京で学生時代を過ごすことは無駄ではないでしょう。特に文科系ならね。ネットだけではない、本物の美術、映画、演劇、ダンス、音楽等にこれだけ直接触れられるのは、東京だけですから。

回答No.4

 現在地方の私立高校にて、教員をやっている者です。大阪からやって来ました。  生徒に授業中必ず言っていることがあります。「(日本中、世界中をまたにかける仕事がしたいなら、)大学は都会に出ろ」。  私が今いる県はそこまで人口の減少はひどくなく、地盤企業が安定しています。そのため、この県で一生過ごすなら地元の大学でもいい。地元企業に就職しても幸せになれるだろうから。けれども、全国企業に行きたければ都会の有名私立に行くように、そうでなければ相手されないよと。  これは偏見でも何でもありません。私が昨年春に就職活動(40社程度業種問わず受験)した結果、感じたことです。  私は関西なので関西の大学レベルしか例えることが出来ませんが・・この県で俊英扱いされている国立大学(県に1つしかない)も、関西に出れば産近甲龍と同レベルかそれ以下になってしまうんですよ・・。もちろん、就職は学歴だけで評価されるものではありません。自分の内面で勝負するものですが、例えば面接などでも周りは関西の一流大学ばかり、というのにもなりかねませんよ。緊張せず、マイナスなしに戦えるでしょうか・・。  質問者さんが地方紙に就職希望ならば今の県にとどまられたほうが逆にプラスかと思いますが、全国紙に就職希望ならば都会に出るべきです。編入・浪人は基本的にマイナスイメージにはなりません、ですがなぜ都会の大学に出てきたのか・・くれぐれも「田舎が嫌だったから」と面接官に思われないようきちんと理由を考えて、準備に備えてください。  応援しています。参考になれば。

  • mit73fu
  • ベストアンサー率31% (39/125)
回答No.3

そのような思いなら、2年次の明治大か2浪MARCHがよいと思います。 やはり東京がいいでしょう。できたら、早稲田か明治がいいですね。 ネームバリューもあるし、いろんな分野に卒業生も多数活躍しています。 都会での学生生活、雑多な人間との交流、東京での就職、就職後のOBとの人間関係など、 いろんな可能性を発見でき、有益な人生が営めると思います。あなたに能力があるなら、さらに発展できると思いますよ。

回答No.2

 都会で大学生活を送りたいというより、本当に興味のある学部で勉強したいという方が本音じゃないでしょうか?他の都心で大学生活を送っている人たちとどんな差ができるというのでしょう?  何にせよ、今の大学に満足していないのであれば、編入できるのなら編入すればいいと思いますよ。「編入か2浪MARCHならどちらがマシか?」とは就職のこととかを考えているのでしょうか?そんなことより、何のために大学に行くかを考えるほうが先じゃないですか?都会で大学生活を送りたいだけなら、明治大学でも名古屋大学でも同じだと思います。

you99right
質問者

補足

確かにそれもあると思います。 やりたい勉強ではないからそれができる場所を大学以外の場所に求めて今の周りの環境に不満ができたのかもしれません。 明治にせよ名古屋大にせよ自分のやりたいことが勉強できる学部に編入制度があるので一度きちんと調べてみたいと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

質問者様の仰る「差」に、どうもピンときません。 私が大学生だったころと違い、今は世界中の情報を瞬時に手に入れられるネットがあります。 正直、「何が困るの?」と言った感じです。 編入するというのも一つの手ですが、都会の大学生が365日都会を満喫しているわけではありません。 4年制大学なら時間が余っているでしょうから、休日を利用してあちこち旅行してみては? 長期休暇なら、その間都市部のウィークリーマンションにステイだっていいじゃないですか。 その方がコスト高の都会に住んで、漫然と日を送るよりも、有意義に都会を満喫できるような気がします。

you99right
質問者

補足

僕の感じる「差」というのは主にバイトのことで、 僕は今飲食業のバイトをしています。 そこで学ぶことも多いのですが、やっぱり将来のこともあってマスコミ系統でバイトをしたい(バイトしたから就職できるわけではないのは承知です)というのが本音で、インターネット等で検索すると都会の方にはそういったバイトがかなりあって、そういうバイトを経験してきた人達との「差」を感じてしまいそうなのです。 ウィークリーマンションという考えはありませんでした。 部活があってなかなか難しそうですが、一度は時間を見つけてやってみたいと思います。

関連するQ&A