- ベストアンサー
こがなくても進む自転車について
近所の人が折りたたみの自転車と同じ大きさの自転車に乗っているのを見たのですが、その自転車はこがなくてもバッテリーの力で前へ進むタイプのものでした。私自身も便利だなと思って、近くにある自転車専門店に行って店員さんに「バッテリーの力で動く自転車はないでしょうか。」と尋ねてみたのですが、取り扱っていないとのことでした。 そこで質問に移りたいのですが、前述のような自転車は一体どういう店へ行けば買えるのでしょうか。また値段は一台いくらぐらいなのでしょうか。自転車に詳しい方、このタイプの自転車について知っておられる方のご回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかして、このような物では、なかったでしょか。
その他の回答 (8)
常識のない人の乗り物です。 確かに楽みたいです。女子高校生が二人乗りして坂道をスイスイ走っていました。 警察も今はほとんど野放ししてるみたいですが、そのうち重大事故を起こして徹底的に取り締まるでしょう。 性能としては、時速20kmぐらいで走るみたいですが、ブレーキがまったくききません。 絶対お勧めできません。
お礼
スピードは出てもブレーキが利かない・・・。かなり危険なんですね。安全性にも配慮してしっかり設計してほしいと思いました。ありがとうございます。
- YHU00444
- ベストアンサー率44% (155/352)
っつか、この手の脱法車両が事故を起こしまくって大問題になったので、数年前に警察庁が本腰を入れて業者を摘発させたんです。だからいまさら普通に買うのは絶対に無理でしょう(そもそも触法行為だし)。 これは当時の全国ニュースにもなりましたから有名な話だと思うんですが、忘れる人もいるんでしょうかねぇ…… ※これでは巷に犯罪がはびこるのも宜なるかなですが、危ないことは止めておきましょう。(もともと道路運送車両法をクリアしてまで乗る価値があるとも思えんし)
お礼
実際に事故が起こってニュースでも取り上げられるほどの騒ぎになったとは知らず驚いています。車などのようにきっちりとした整備体制が組まれれば、バッテリー式の自転車もしっかりと生きる存在になるのではないかと思いました。ありがとうございます。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
ymd3640さん こんばんは 日本の法律では、人力を使わないで動く乗り物は、電動で有ろうがエンジンの力で動こうが原付以上のナンバープレートを取得出来る基準に合致していて(つまりウインカー・ミラー・スピードメーター等の安全部品が装着している)ナンバープレートを登録して装着している物か福祉用の例えば電動車椅子みたいな人間が歩く速度(確か時速6km/h以下)以下でしか走れない様になっていて福祉用の登録がされている物意外は歩道を含む公道は走れない様になっています。普通の自転車屋さんで売っている自転車は公道で走れる物しか売っていませんから、基本的には売ってない事になります。 たぶんymd3640さんの見た物は、本来公道を走ってはいけない物(私道しか走れない物)か「モペット」(http://www.rocketshiptomos.com/tomos/tomos.html)と言って原付でありながらペタルでも漕げる様な構造になっている物(ただしエンジンを切ってペタルで漕いで動かしても原付の免許が無いと公道を走れません。それと車重が有る為、ペタルで漕いて動かす事は実用的では有りません。)でしょう。 前者の本来法律を正しく遵守した場合公道を走ってはいけない物は、ドンキ等の雑貨店で売っています。後者の「モペット」式の原付は多くは「モペット」の専門店で販売されています。 では多くの自転車店で販売されている「電動アシスト自転車」は人力で漕がないと動く事が出来ません。したがって質問の「バッテリーだけの力で動く」とは別ジャンルの乗り物になり、行道で走れる事になります。 以上5人の方の回答を纏めた感じの回答になりましたが、何かの参考になれば幸いです。
- marimarim
- ベストアンサー率25% (112/434)
ありますね。 自転車屋さんじゃあなくて、ドンキーのような、量販店で、売っていましたね。私は、パチンコ屋さんの景品だったか、くじびきに当たって持ってましたが。 自転車というより、おもちゃの部類でしょう。 箱の表や、説明書に 一般公道では乗らないでくださいってかいてあるし、おまわりさんに公道で乗っているのをみつかると、確実に、注意されます。 もしくは、御近所の方が乗られているのは、モペットですか? ナンバープレートついてれば、モペットかも?
お礼
量販店で買えるそうですね。今度見に行ってみます。近所の人が乗っているバッテリー自転車はナンバーが付いていないので、モペットではないと思います。それにしても公道で使えないのは不便ですね。道を走るために作られているのに一般公道では乗らないでくださいというのはどう考えても矛盾としか言いようがありません。一般公道での走行も視野に入れて開発してほしいと思います。ありがとうございます。
- deki333
- ベストアンサー率26% (5/19)
その自転車は原付扱いなので公道で走るにはナンバーと車検と免許書が必要になります。無ければ当然違法です。 またそういう物もあまり品質には期待しない方が良いです。乗っていれば怪我します。
お礼
ナンバーや免許が必要になってくるようですね。バッテリーで動く自転車の存在はあまり知られていないような気もします。もっと積極的に宣伝してアフターフォローなどもきっちりと行えば、広く認められるようになるのではと思いました。ありがとうございました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
その類のおもちゃは、日本の公道では法律上乗れません。 公道で乗るためのナンバーの取得、補機類も必要です。 当然ヘルメットと免許がいります。 道路以外でなら(首相公邸内とか)大丈夫ですよ。
お礼
面倒ですね。ヘルメットや補機類、ナンバー、免許までいるとは。しかも公道を走行できないんですね。自転車一つでけちけち言うなといってやりたいぐらいです。ありがとうございます。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
それは自転車ではなく原付です。
- sukelock
- ベストアンサー率17% (79/440)
パワーアシストでなく、バッテリーで公道を自走するとなると 運転免許証が必要になると思いますが・・・
お礼
免許証がないと乗れないというのは不便ですね。ペダルが付いている以上は自転車のはずですから、そこまでは必要ないのではないかと思います。ありがとうございます。
お礼
ホームページのご紹介ありがとうございました。写真に載っていたものと同じタイプのものです。