• ベストアンサー

夫の家選びにがっかり

先日、家選びについて質問した者です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3227268.html お蔭様で、自宅購入について不安が解消しました。ありがとうございました。 今回は、夫の、家の選び方について質問です。 先日、また夫が「この家いいな~」と中古住宅のチラシを持ってきました。築年数は浅いものの、キッチンは完全独立型。。あれほど子供が危険だと言ったのに。。 「う~ん、でもこれキッチンがね・・・・・・」と私が言うと、夫は「自分の思い通りにならないとすぐこれだ。もう5歳だから大丈夫だよ。」と言い切るんです。 これにはカチンときてしまい、思わず、「料理するのは私でしょ?何を根拠に大丈夫とか言うわけ?」と問い詰めてしまいました。 すると夫は、私の実家が完全独立型のキッチンで、私が大丈夫だったからだと言うんです。 しかし、私の実家は4世代同居で、私の面倒を見てくれる人が大勢いました。ウチのような核家族とは違うんです。 私がそう言うと、今度は夫の実家を引き合いに出してきました。夫の実家は核家族で、キッチンは対面式ではありませんが、DKと居間が一続きになっており、キッチンで振り返れば、居間が見えます。 すると今度が、夫の妹のマンションのことを持ち出しました。義妹は、ウチと同じ年頃の子供がいます。マンションを購入する際、キッチンをわざわざ対面式に直したそうですが、夫は知らなかったようです。 そう言うと、夫は「あっそ」。 毎日子供を見ながら料理を作っているのは私なのに、私の意見に耳を貸さないばかりか、具体例を3つも挙げないと納得しないって、私の存在がすごく軽いなってショックを受けました。 そして夫は、「ウチの母は、自分で払ったからね」。つまり、専業主婦で無収入の私は家購入に口出す権利はないってことですよね?そう訊くと、「いや、そんなことは言ってないよ」と否定したものの、じゃどういうこと?と訊くとしどろもどろになって、「ま、買うときはお前の意見も取り入れるよ」と、会話を打ち切ってしまいました。 慌ててごまかしていましたが、「金は俺が払うんだから口出しするな」が夫の本音ではないかと、夫に対する不信感が増しました。 そもそも夫が、広くて庭の大きい家が欲しい理由は、趣味の読書と園芸のためです。子供の安全や家事の効率、住みやすさは全く考えず、自分の趣味が優先なのかと、かなりがっかりです。 更に、私の希望は 1、料理しながら子供の様子がわかるキッチン 2、二階にトイレがある の二つなんですが、夫の選ぶ家はひとつも条件があっていません。しかも、私にしてみればかなり重要なことなのですが、夫は全く重要視しておらず、私のわがままくらいにしか考えていないようです。私は夫にとって便利な無給家政婦なのかと、虚しい気持ちです。 最初は、まだ本当に買うわけじゃないからと深刻に考えていなかったのですが、今回の件で、夫に対して、こんな人だったのかとかなりがっかりしています。 今後この人とうまくやっていけるか、とても不安です。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.8

男からの意見です。 申し訳ないのですが、質問者さんの意見の重要性があまり分りません。 普段台所に立たないからなのですが、そんなに独立型は危ないのですか。 この質問を見るまで全くそのようなことは知りませんでした。 おそらく、私と同じように旦那さんもそこまでキッチンの危険性について実感が無いんだと思います。 質問の後半の内容は売り言葉に買い言葉ですのであまり気になさらず、 落ち着いてキッチンの大切さを分り易く説明するのが良いでしょう。

unma
質問者

お礼

独立型=危険、というわけではないんです。ただ、我が家のように核家族で、子供が小さい家庭では、父親が仕事で殆ど家にいないとすると、母親は子供の面倒を見ながら家事もしなくてはいけません。独立型キッチンでは、料理中に子供から完全に目を離すことになりますから、それが危険というわけです。小さい子供からそんなに長時間目を離したら、命に係わりますから。 子供が大きくなったり、おじいちゃんやおばあちゃんが子供を見てくれるような場合は、独立型だから危険とはならないと思います。そこだけ少し補足させていただきます。 普段家事をしない男性は、そういうことを理解できなくても不思議ではないですが、だからこそ私の意見を真剣に聞いてくれてもいいんじゃない?キッチンは私が使うんだから、私に選ばせてくれてもいいんじゃない?と思ってしまうんです。 でも、夫も事の重大さがわかっていないだけかな?と思えてきました。後半部分は、反撃してみたかったのかもしれないですね。 ちょっぴり心が軽くなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#38623
noname#38623
回答No.9

お子さんは今5歳なんですよね。もう一人作る予定はないのでしょうか。 もしもう作る予定がないのであれば、後数年待つと言うのはいかがでしょうか。どうせ喧嘩しつつ物件を探していたら数年なんてすぐ。そのときにはお子さんは小学生。 料理中に目を離していても大丈夫だし、トイレだって一人で行けます。むしろ、子供部屋をどうするかとか、今後の進学先のことなどを視野に入れたほうが良いかもしれません。 うちには小学2年生の女の子がいますが、キッチンはほぼ独立型です。でも全く問題ないですよ。逆に、独立型じゃないといつもきれいにしてないといけないから嫌だという人も多いらしく、最近の新築物件では独立型も人気らしいですね。 家は2,3年住んで終わりではないので、今・子供が小学生・中高校生・大学生・社会人・独立した時…と、長いスパンで考える必要があると思います。その中でどうしても長期的にゆずれない!と思う点を書き出してみてはいかがでしょうか。 私個人的には、キッチンの間取りよりも、シンクの使い勝手などのほうが大事だと思ったので、シンクだけは希望通りのものにさせてもらいました。 うちはマンションですが中古の物件を購入し、大々的にリフォームしました。今流行のリノベーションというやつに近いです。マンションですので構造上キッチンの位置は変えられませんでしたが、一戸建ての場合多少の場所移動&壁のぶち抜きなどで独立型から対面式のキッチンに変えることも可能な場合もあります。 予算にも寄りますが、そういう方法も視野に入れてみてはいかがですか? また、中古を購入予定でも、自分たちのライフスタイルや家に対する考え方を明確にするためにも、住宅関連のセミナーや住宅展示場めぐりなどはオススメです。うちも中古マンション購入でしたが、住宅展示場や新築マンションのモデルルームなど、色々回りました。 もちろんその最中には喧嘩もしましたが、お互いの家に対する考え方が明確になった気がします。凄く勉強にもなるし、絶対行ったほうがいいですよ。 また、ご主人の持ってきた物件は、たまたま奥様の希望にかなわなかった物件だったのかもしれませんよ。自分自身でも色々と探してみて「こんなのどう?」と提示してみては? 案外、自分の希望も取り入れられてて、相手の希望も取り入れられてて…という家を、希望の土地で予算内に見つけるのは至難の業かも。 うちでは、住宅購入を考え始めた時やリフォームをする時、予算などは置いておいて、お互いの希望をずらずらと紙に書き出しました。そして、二人の意見が一致するところを最優先事項にし、後は予算や必要性を重視しながら考えていきました。 unmaさんのところは、お互いの希望は知ってるけど、どうしてソレが必要なのか、相手が納得してないからこんなすれ違いが起こるんじゃないでしょうか。 いい物件が見つかるといいですね~。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 子供はもう1人ほしいと思っており、そのことをふまえたうえでの家選びです。 しかし、もし授からなかったら独立型でもいいかな?って思いました。 >お互いの希望は知ってるけど、どうしてソレが必要なのか、相手が納得してない まさにそうだと思います。 ありがとうございました。

  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.7

No.6です。 理解の無い、非協力的な旦那さんがネックなんですよね。 他の方の意見のように諦める、新築を検討するというのもよいと思います。 やはり家ですから、家族の希望が詰め込まれていないと寂しいし、つまらないですよね。中古住宅を購入してリフォームするなら、最初から建て替えてしまった方がよいですし... もし、貴女に時間があるのなら、本屋さんや新築をサポートしてくれるサポートセンターか図書館に通って、「住宅購入」とか、「快適な住まいを手に入れる」というテーマの本を探して読んでください。 たくさんの本がありますが、その中から自分にあった本を探してください。 きっと、そこに貴女が探していた、求めていた回答が書かれていると思います。 それらの本を盾に旦那さんとお話をしても話を聞いてくれないようであれば...後は子供を味方につけるとか、姑息な方法しか思い浮かびません。 それでも、だめなら...諦めるしかないかもしれません。 一人で住まわれるならまだしも、家族で住む家であれば、家族の幸せをお互いに考え、協力し、お互いを理解することで成り立つのですが...

unma
質問者

お礼

家の購入について、私も勉強が必要かなって思いました。 >家族で住む家であれば、家族の幸せをお互いに考え、協力し、お互いを理解することで成り立つのですが... すごく心に響きました。家というより、家族のあり方の問題ですよね。今回、それがよくわかりました。 再度のご回答、ありがとうございました。

  • yuu_you_
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.6

以前の質問の際にも回答させていただきました。 そうですか、具体的に購入の話をされているのですか。 いろいろと問題はありますが、まずは間取りに対する考え方ですが... 間取りに対する見解は表裏一体?なので、見方を変えればいい面と悪い面が見えてきます。独立キッチンにするといつも清潔で整理されていないとお客様から見えてしまうことも予想されますが、リビングを見渡せて目が届くという利点もあります。ですので、家族で話合うことが重要になってくるのですが... あと、お金を出す人が偉い訳ではなく、住む人、使う人が住みやすく、使いやすい家で無いと、購入後に「だから、私はそう言ったのに...」、「でも、何も言わなかったじゃないか...」と喧嘩になることは目に見えています。 家族で住まわれるのですよね? 他の方のアドバイスの件ですが、新築でもマンションの展覧会でも家の購入には関連があるので、是非、足を運ばれた方がよいと思います。参考に話を聞く程度で良いのでは...その話の中で自分たちで利用できる話だけを覚えておけばよいと思います。

unma
質問者

お礼

前回はありがとうございました。 まだ購入は具体的ではありませんが、夫が持ってきたチラシを見て、「また、私の意見が反映されていない!」と、がっかりしてしまいました。しかも、現段階ではあくまで自分の理想を語っているだけかと思ったら、今回のことがあり、「もしかして具体的に購入する段階になっても私の意見は無視するつもり?」という不安も出てきました。 >お金を出す人が偉い訳ではなく 夫もそう思ってくれればよいのですが。。 展覧会など、新築でなくても参考になるのですね。知りませんでした。夫は行きたがりませんが、誘ってみようと思いました。 ありがとうございました。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.5

ご質問を読んでいると、お互いの意見が優先してぶつかっているように感じます。 このままでは、家の購入は先送りにした方が賢明と思います。 家の購入はご家族のライフスタイルや将来を考えないと、先々不便や不満が必ず出てきます。 新築か中古をリフォームがお互いの意見が釣り合いそうですけど。 この辺はお二人でよく話しあってください。 私的にはご主人の言いたいことも分かりますし、質問者様の言いたいことも理解できます。(だいたいですけど) 結婚生活も長くなると、結婚前には考えたことも無いような事案が色々と出てくると思います。ここで始めて、お互いの価値観の違いやライフスタイルの変化に気づく事も出てくるでしょう。 解決の糸口は「話し合い」しかないと思います。 我が家もそうでしたが、「家を建てる、買う」というのは、家族の大きな転機です。お互いの意見を尊重したり、妥協したりがないと建てたる、買うは出来ません。予算が十分にあり、キャッシュでポン!気に入らなければ、次がある!って方なら別ですけど。 良い機会ですから、酒でも飲みながら「家族の事、将来の事、家の事」をゆっくり話しあって見たほうが良いのではないでしょうか?

unma
質問者

お礼

実際に購入となったら、とことん話し合い、お互いが納得するまでは購入しないつもりでいます。 全て私の希望通りにしろ、とは言いません。自分の理想の家を探し、私の最低限の希望すら聞き入れない夫にがっかりしているところです。 ありがとうございました。

回答No.4

1、料理しながら子供の様子がわかるキッチン 2、二階にトイレがある は本当に優先した方が良いです。 年齢とかじゃなくて、子供が病気になった時に1は重宝します。 それと、旦那様は妥協しすぎです。 家を買って終わりではないと言う事ですよ。 将来、孫が生まれた時とか…? 正月で子供が孫を連れて遊びに来たら? トイレが1個しかありません…誰かトイレに入ってるときに孫がトイレに行きたくなっても我慢するしかありません。低年齢だと拷問に近い状態でしょうね。 そして、あなたと子供が料理中に孫を見れる人間がいません。 家とは「一年住んで嫌だったら交換しちゃおう!」とか出来ません。 自分たちが定年してからも…死ぬまでは使い続ける可能性があるのですよね。 で… あなた達夫婦が爺様婆様になった時に…子供たちと同居する可能性が出てきます。 その時に、爺様婆様になった貴方達が一階。子供達夫婦が二階になったら? 子供達夫婦の子供(孫)が、深夜一人でトイレに行きたくなったら? ある程度の年齢になったら一人でも大丈夫です。 その前なら? 5歳6歳の子供に、一人で階段を降りてトイレに行けと? そこまで考えて購入するのが家だと思いますよ。 はっきり言って妥協しないといけない部分もありますよ。 法律とかが関わってきたりする関係もありますから。 それ以外では、妥協しない方が良いかと。 生活に必要な事…調理・食事・洗濯・風呂・トイレ・寝室。 これには出来る限り妥協しないようにしなくてはいけません。 俺達、父親なんぞ昼間は家にいねーんだ。家に一番いるのは母親だろう? 俺達が家を買ってから死ぬまでの半分近くは会社にいるだろ…。 だったら黙っとけ父親。母親奥様の意見を重要視。 これは、建設関係者が受ける講習会(物件購入を考えてたりする人も参加できる)の時に言った言葉。まぁ…そういう考えもあるとして頭の片隅にでも。 父親が病気で奥さんが働きに行く可能性もあるんですから…。 で、疲れた母親は熟年離婚へと…。 十分に話し合って下さいな。

unma
質問者

お礼

現在のことだけでなく、将来のことも何も考えてないですよね。ますますがっかりです。 子供や孫に、危険&可哀想な思いをさせてまで、自分の希望通りの家に住みたいのでしょうか。 新築だと、プロがアドバイスしてくれるのでしょうが、新築は考えていないようなので。。講習会とかも行きたがりません。 長年の我慢は熟年離婚につながりますよね。どうしよう。。 ありがとうございました。

noname#38051
noname#38051
回答No.3

建てるしかないですね。 夫婦の希望を両立させるためには。 経済的に無理なら、ご主人へのご不満は別に、予算拡大にパートをする等配慮しないと実現できませんね。 無理してローンで家など持つと、それでパンクして破綻、後で膠着して嘆きのヤドカリになって別の悩みに変わるケースが、このサイトでも多々あります。 切り口を変えた辛口ですが、少し危惧しましたので老婆心発揮です。

unma
質問者

お礼

新築ですと、お互いの希望を取り入れた間取りが実現しそうですね。 しかし夫は、広い家に住みたいので、中古ばかり探してくるんです。 中古でも、私は全然構わないのですが、選んでくる家に不満が。。これなら同じ価格で4LDK新築が買えるよ、って思うんですけど。 実際に購入するときは慎重に検討します。 ありがとうございました。

  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.2

家選びは大切です!!!! 供の安全や家事の効率これをなくして家と呼べますか?! 夫は帰ってきて趣味する、食う、寝る、大体そうですよね? 洗濯するのも、掃除するのも、料理するのもほとんど奥様です。 私の両親が家を建てたのですが、うちもお父さんが頑固なので お父さんが適当に間取りを決めました。もーーーーーー 生活しずらい!私もお手伝いするのですが、無駄にでかいだけで、効率が悪いんです。 これがここにあれば。。。とか、ここもうちょっと大きければ、、、 などきりが無いですよ。家を守っているのは父のようで母です! その母が一番いい間取りにしないと絶対後悔します。 生活するには不便ないと思うのですが、やりやすいほうがいいですもんね。 だから私はかれに、今から間取りは私が考える、と伝えてあります。 お金を出してもらうのは感謝するけど。。。それだけではダメですよ。 だんな様と奥様で納得いく間取りを完成させてくださいね!!!!

unma
質問者

お礼

私の実家も回答者さんと同じで、家事なんか何一つやらない人が間取りやら家具の配置やら決めているのですっごく不便なんです。私もそうなるのかと思うとゾッとします。 彼が希望を叶えてくれるといいですね。 ありがとうございました。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

購入する家は誰と一緒に住むのかをよくよく話し合ったほうがいいですね。 私も購入時には間取りについて旦那とかなりもめました。 でも、結局誰と住むの??ってことです。 お互いの希望を取り入れつつ、妥協しつつ話し合わないと 一生の買い物ですからねぇ。

unma
質問者

お礼

やはり、夫婦でもめますよね。。 >結局誰と住むの?? 本当にそうだと思いました。そんな危険な家に子供と住めません、あなたひとりで住んで庭でもなんでもやってください、って感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A