- 締切済み
将来の事で相談があります
高卒現在21歳でミュージシャンを目指しております。 これで喰っていくという自信もなく、他に何かの資格も取り柄も 持っていない私は将来の不安を感じずにはおれません。 そこで、音楽活動とは別に何かを勉強して資格を取りたいと思いました。 しかし、他にやりたいことも見つからず、何を勉強してよいか わかりません。 一般的に、社会の基本に役立つ資格はありますでしょうか? 今のところ「簿記」くらいしか思い当たりません。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちょっとキツいかもしれないっすけど。読んでくださいな。 レンタルビデオ店でバイトしてる人のなかには「映画監督or役者になりたい人」がたくさんいます。 テーマパークや遊園地で笑顔でMCしたりしている人の中には「アナウンサーor声優になりたい人」がゴロゴロしています。 じゃあレコード屋さんで働けば…。「ミュージシャンになりたい人」がいっぱいなんですよ。 フリーターって社会では決していい風に感じられませんが、これらの夢をもったフリーターたちは、ぼくは素晴らしいとおもいます。 で、で、資格ですか。…ということは、ミュージシャンはあきらめるんでしょうか?もしくは、逃げ道を作っておくということでしょうか? 実際、資格があるから…で優遇されたりするような時代は終わりました。今の時代は、経験が重視されるようになってきたような気がします。 コレを持っていれば安心。。っていう資格はないっす。(いや、ホントはあるんすよ。ただ、それらが並みの努力じゃ取れないようになってるんっすよ。) ミュージシャンを仕事にしますか?それとも趣味でいいや…って思いますか? そう思ったらお終いです。夢はかないません。 仕事にしたいなら、なんだって出来るはずですよ。 自分で自信がもてない曲に、果たして誰が支持してくれるでしょうか?その曲の素晴らしさはあなた自身が知ってるはず。まずは自信を持ってください! ミュージシャンを捨てずに頑張るなら、先述のようにレコードショップや音楽スタジオでバイトもいい肥やしになりますよ。 あと、実際になんらかの音楽関係の事務所で働けばいいっす。最初は雑務だけでも、こんなもの、業界にもぐりこんだ者勝ちですよ。 どーやって、もぐりこむ?どーやって、雑務担当から音楽の仕事を手に入れるか? チャンスというモノは滅多にないものです。 でもチャンスは絶対に見逃してはいけません!…それが夢への近道です。 21歳。まだまだめちゃくちゃやってください。人生は一回きりっす。
- tomochan25
- ベストアンサー率32% (91/282)
こんにちは。 介護福祉士とかホームヘルパーなんてどうでしょうか? どのようなジャンルのミュージシャンを目指されているのかわかりませんが、私の友人にも施設を訪問しながらそこでミニコンサートとかしている人とかいますよ。
小生の友人で若い時から「手当たり次第」資格を取得した人がいます。 「資格」が趣味の様に見えました。 後年それらの「資格」が次々と彼の支えになってゆきました。 「資格」の軽重・目的を考えず「取れるものは取る」というのも一つの方策では・・・ 若い時には「チャレンジ精神」が必要ですね。
普通自動車とトラック・ショベル・リフトなんかの重機の運転免許はいかがですか? (リフトはとるの簡単すぎだけど) 簿記、英検なんかは1.2級でないと「これもってます」という使い方は出来ないと思います。 がんばってください。
- flash-masa
- ベストアンサー率40% (8/20)
資格が欲しいという場合には、自分が得意な分野、または興味のある分野のものをとるのが一番です。 ただし、得意な分野、興味のある分野だとしても、実務経験が必要なものや、養成所(短大、大学)卒業が前提のものは無理だとすると、相当、取得可能な資格が狭められることは覚悟しておくべきでしょう。 また、資格にも、就職に有利なものや、独立開業できるものまで様々なものがありますから、自分が目指す方向性をハッキリさせる必要があります。 ここからは、どちらかといえば、人生相談的になってしまいますが‥‥‥ 将来が不安であるなら、まずは資格を取得するための生活をメインにしてはどうでしょうか? 簡単に取れる資格は、それなりのものでしかありません。合格率の低い資格ほど、就職や独立開業には有利です。 また、今の時代は、司法試験や医師試験といった特殊な資格以外は、それひとつだけでどうにかはなりません。いくつかの資格を持ち、組み合わせることによって有効となります。 ミュージシャン… 素晴らしい夢だと思います。一生をかけるにふさわしい大きな夢ですね。 だからこそ、数年で諦めないで済むように、つまり、一生音楽をやっていけるように、若い今のうちにしっかりとした資格をとっておくのも手ですよね。 また、“手に職”をつけるのもいいかもしれません。 就職して、職人(オペレーター)としての腕を磨くというのも、実生活にはとても役立ちますよ。 資格について詳しいサイトを、参考URLとして紹介しておきます。 まずはこちらで「自分が気に入りそうな資格」を検索してみてください。
- yucan
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんわ。 自分も興味を持っているのですが、「秘書検定」はいかがでしょうか?言葉使い、接客の仕方など、秘書としての資質を問われる問題が多いのですが、自分としてはそれだけでなくまさに社会の基本といえる資格だと思います。 「秘書検定」の公式ページの中に準1級~3級(確か)の例題があるので、チャレンジしてみては?ちなみに自分はハマりました。