- ベストアンサー
Tシャツによくある69という数字・・・
ファッションと迷ったんですが、どちらかというとライフカテゴリーに近い質問なのでこちらにしました。 カテゴリー違いであったら申し訳ありません。 よくTシャツなどに69という数字がプリントされていますよね。あれを見るとどうしても卑猥なものを連想してしまいますが、それは私だけでしょうか? というのも、年の離れた小学生の弟の服を母と買いに行ったのですが、G○PキッズのTシャツに大きく69とプリントされていたんです。 お嬢様の母はそんな言葉も知らないようで、「これかっこいいわね。色も似合いそう」とそのTシャツを手に取りました。(確かにそのTシャツはかっこよく、弟に似合いそうでした) そして現在弟はそれを着ています。もちろんそんな弟の姿を見て卑猥だとは思いませんが、どうしても気になってしまいます。 以前写生授業があったそうで、生徒がお互いの姿を描くのですが、その日たまたまそのTシャツを着ていて、弟の友達はそれを写生しました。もちろんその69の数字も。 そしてなんと、それがなんとかコンクール?に入賞したらしく、ある場所に飾られるそうです。「○○くん(弟の名前)」として。 公的な場で飾られるのを考えると、恥ずかしいというか、見る人に申し訳なくなってしまいます。 そこで質問なんですが、20代を対象にした服にも69という数字があるものもあります。しかもCanCam系のブランドで。 それなのに卑猥なものを連想してしまうのは私だけでしょうか?(それなら安心なのですが) あと、69というのは私が認識していることではなく、もっとクリーンな意味があるのでしょうか?あまりにも目にすることが多いので。 色々調べましたが、一般的に認識されているものとしてこれのことか!と思えるものがありませんでした。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
- jasko
- ベストアンサー率24% (478/1966)
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
- hariusagi
- ベストアンサー率33% (9/27)
- youhouston
- ベストアンサー率14% (28/188)
お礼
なるほど!創業年のことなんですね。安心しました~。 ありがとうございました。