- ベストアンサー
過呼吸発作とコーヒー
過呼吸・疼痛性障害などの神経症に悩んでいる者です。 安定剤を服用したら多少は緩和されますが、眠気とだるさに襲われてしまいます。特に朝は仕事上、早起きなので眠気覚ましにコーヒーを飲みたいのですが、カフェイン(私の場合、何故かコーヒーに限って)が過呼吸の発端の原因の1つで、怖くて滅多に飲めません。 起き掛けに冷水を飲んだり、シャワー、冷水洗顔、水風呂など試していますが効果はイマイチです。どなたかコーヒー摂取以外に、良い眠気覚ましの方法をご存知ないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も過呼吸・動悸などで以前は安定剤を日に3回飲んでましたが 今は発作の時だけ頓服として飲めばいいようになりました。 でも確かにダルくなりますよね。 これは私だけの場合なので他の人にも効くか判りませんが 「片鼻呼吸法」が、頭もスッキリするし身体も楽になる気がします。 片方の鼻の穴を指で押さえて、もう一方の鼻の穴を使って 大きくゆっくり深呼吸を7~8回します。 次に鼻の穴を替えて、同じ事を繰り返します。 2往復?くらいするとちょっぴりリラックスして頭も冴えます。 ただし、過呼吸が起きそうな時は控えた方がいいかも。 良ければまず調子のいい時に、試してみてください。
その他の回答 (4)
こんにちは。 私も、なぜかコーヒーを飲むとドキドキするのでストレートで飲むことは避けています。 一説によるとコーヒーは、ある局面ではマリファナよりも強い刺激があるとか。。(試したことが無いので真意の程はわかりませんが、健康を害するということでは無いと思います) 起抜のシャワーは、少し熱めで短時間(40~42度くらいで3、4分程度)浴びるとすっきりしますよv さて、眠気覚ましにはお味噌汁がオススメです。コーヒーよりも目覚めの効果があるとテレビで紹介されていました。 あとは、室内の窓を開けて深呼吸をするのはいかがでしょう。気分が良いだけでなく、副交感神経が刺激されて体も目覚めます。
お礼
はじめまして。主治医の先生にもカフェインで心身症状が悪化する例があると言われました。 やはりシャワーは熱めが良いのですね。正反対の事をしていました。朝は洋食党なのですが、お味噌汁、試してみます。日本人ですものね。ありがとうございます。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
別に飲み物ではコーヒー意外なら何でもいいんですよね?じゃあ、紅茶とか緑茶でもいいんじゃないでしょうか。熱くて濃い方がおすすめですが。 水風呂はダメです。体を温かくしないと。シャワーもちょっと熱い目がいいです。今の季節なら寝汗もかいてるし、さっぱりしますよ。 あとはガムですね。キシリトール100%のなら歯のためにもいいし、通勤途中にかんでいると、すっきりすると思います。
お礼
はじめまして。なるほど、体を冷やすのは逆効果なんですね。冷水でシャキっとする気がするので毎日浴びてましたが。私もキシリトールガムは外人野球選手並みに(差別発言ではないですが)愛好家です。ありがとうございました。
- inco
- ベストアンサー率14% (22/153)
過呼吸のフックがコーヒーに限ってならば、 カフェインの錠剤とか飴状のカフェイン濃縮剤が 売られていますので試してみては? 普通のドラッグストアで売られています。 私もコーヒーがだめなので、眠い時たまに錠剤を 服用していますが、よく効きますよ。
お礼
はじめまして。確か、エスタ○ン・モカとかいう錠剤でしょうか?コーヒーに不安があってか,ちょっと錠剤も気になりますが、一度試してみますね。ありがとうございます。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
色んなTV番組で取り上げているのを見ると、全身に朝日を浴びるのが一番みたいです。 眼からも朝日を関知して脳に働きかけるようですし、朝日を浴びることによって体温が上がり、スムーズな体の動きが出来るようになるそうです。 朝起きたら、何かのCMにあるように、カーテンを全開にして窓の正面に立ってみてはどうでしょうか。 ところで、コーヒーは刺激物として色々な症状の引き金にもなる飲み物ですが、そうでなくても、コーヒー自体がお酒のように、強い・弱い、または合う・合わないという性質があるそうです。 Akiko_Hさんの持病もさることながら、体質的にAkiko_Hさんにはコーヒーが合わない可能性がありますね。
お礼
はじめまして。朝日ですか、明日からは真っ先にカーテンをあけてみます。 以前は本当にコーヒー党だったのですが過呼吸が起こるようになってから受け付けなくなってしまいました。 ありがとうございます。
お礼
はじめまして。片鼻呼吸法ですか。初耳です。 発作が起きていない時に試してみますね。 ありがとうございます。