• 締切済み

中国との戦争

15年前に亡くなった私の父が、戦争中に兵士として中国に行かされたそうです。国内のどこか?で通信の訓練を受けた。通信兵としてどこかに配属され、各部隊との無線連絡を担当した。飛行中の隼と通信した。終戦後2年程?ロシアの俘虜になった。伍長だった。などと語っていましたが、今となって、部隊名、駐屯地など調べることが可能なのでしょうか。 また、参考出版物などご存知でしたら教えてください。私は55才です。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

戦争に行かれた方なら、軍人恩給をもらわれています。 今は奥さんがもらっているはずです。 ここから調べられないのかと思います。 また、ロシアの捕虜ならシベリア抑留者帰還名簿などがあるのではないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99 関連団体 全国抑留者補償協議会(全抑協) 近畿地区シベリア抑留者未払い賃金要求の会 財団法人全国強制抑留者協会 出征した場所が大阪の場合、大阪市の在郷軍人会があるはずです。 そこで、昭和○○年出征した方の名簿があると思います。 いくつも手がかりがあるので、調べはつくのではないかと思います。

noname#101226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 戦争のことは自ら語ることがなく、 言葉少なでした。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

部隊名や駐屯地くらいならわかるでしょう。 日本陸軍の場合は徴兵されると出身地の連隊に入りますから、その連隊から編成された部隊のいずれかに配属されていた可能性が高いです。 地元の図書館などに郷土の連隊史のようなものがあるかもわかりませんのでそれを調べてみるとよいかもわかりません。

noname#101226
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 生きてるうちによく聞いておけばよかったと 思いますね。

関連するQ&A