• ベストアンサー

カタログを読んでも意味がわからない言葉を教えてください。

こんばんは。 新しくPCの購入を考えていますが、カタログを読んでいても意味がさっぱりです。 PC辞典なるものを引いても今ひとつ理解できません。 わがままな質問かもしれませんが、次のPC用語の意味を、パソコン音痴のものにもわかりやすく説明していただけませんでしょうか。 (1)CPU (2)メモリー容量 (2)’ハードディスク容量((2)との違いは?) (3)内蔵キャッシュメモリ (4)セカンドキャッシュメモリ (5)HDD (6)アクセラレータ (7)ROM (8)DVD-ROM (9)メインRAM (10)ビデオRAM (11)OS (12)ドライブ (13)ビデオカード (14)拡張スロット (15)インターフェイス たくさんあってすみません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/984)
回答No.8

(1)CPU 中央演算処理装置(CentralProcessingUnit) パソコンの仕事のそのホトンドをまかなう部分。 この部品の良し悪しで,大方そのパソコンの性能が違う 車で言えばエンジン,人間で言えば脳みそにあたる (2)メモリー容量 一般的にはRAM(RandumAccessMemory)のこと。 一次的にデータを保存しておく場所で, パソコンが良く使うデータ(たとえば,今書いている原稿や,絵など) を保存しておく場所。これが大きいと,大きな仕事が出来るようになる。 いわば作業用の机 (2)’ハードディスク容量((2)との違いは?) ハードディスクは主にメモリに入りきらない,大きなデータを保存するのに使う。 例えば,普通はシステムが使うファイルから, ユーザーが使う音声,画像など。 (3)内蔵キャッシュメモリ (4)セカンドキャッシュメモリ これは1セットで考えた方が解りやすい。 これらは全て,CPU専用のメモリ。 普通のメモリと何が違うかといえば,CPUとのデータの転送速度。 高級なCPUであるPentium4やAthlonXPに対して, それぞれの廉価版としてCeleronやDuronがあるのだけど, 高級なCPUとその廉価版の違いは, 主にこれらの容量が少ない。 (5)HDD さっき出てきたハードディスクのこと。 (6)アクセラレータ 普通はGPU(GlaphicProcessingUnit)を指す。 (7)ROM BIOS(BasicInputOutputSystem)を管理する。 普通は考える必要も無い。 (8)DVD-ROM デジタル多目的ディスク。 最大で9.6GB(CDで約13枚分)の容量を持つ光学ディスク。 最近主流になりつつある。 (9)メインRAM 先ほど出てきたメモリのこと。 ただ,最近CPUが高速化してきたため, 高価なDDR-RAMかRD-RAMでないと, CPUのスピードを低下させてしまう。 (10)ビデオRAM 先ほど出てきたGPU専用のRAM。 ただし,安いパソコンだとメインメモリと共用する場合があり, その場合,ビデオRAMで使っている分メインメモリが減る。 (11)OS 基本ソフト(OpareatingSystem)のこと。 かつてはWindows98/2000とあったが, 現在ではWindowsXPhome/Proが主流。 ビジネス用途でパソコンを使うならXPのProfessionalが必須か。 (12)ドライブ ディスク駆動装置のこと。 ハードディスクを動かすハードディスクドライブ(HDD), フロッピーディスクを動かすフロッピーディスクドライブ(FDD)などがある。 (13)ビデオカード GPUと専用メモリを搭載した拡張カードの一つ。 安いものでは8000円から手に入り,コストパフォーマンスも非常に高いので, ゲームするなら完全に元は取れる。 (14)拡張スロット この場合は恐らくPCI拡張スロットの事。 PCIにはサウンドカードやビデオカードなどエンターテイメント系のカードや, RAIDカードやSCSIカードなどHDDを接続するカード, USB2.0やIEEE1394を使えるようにするインターフェース系のカードなど, さまざまな拡張カードが市場に出回っている。 将来性を重視したいならば外せない要素。 ちなみにISAというのもあるが今ではホトンド使わない。 (15)インターフェイス この場合2つの意味がある。 1つ目はパソコンについている各種接続端子のコト。 キーボードやマウスを接続するPS/2端子や, プリンターを接続するパラレル端子, 今でも使う人がいるのかと疑問に思うRS-232C端子のような標準的なものから, 電話線につなぐモジュラー端子,LANにつなぐLAN端子, ステレオやマイクをつなぐオーディオ端子などがある。 2つ目は入力機器で, この場合はマウスやキーボード,ジョイスティックなどがある。 (・・・てかコレぐらい自分で調べてよね。(笑

kaikokenn1
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 でも…わかったようなわからないような(笑) やはりPesucoさんのおっしゃる通り、PCに詳しい人が欲しいですね。 marimoさんの例えもgoo!ですね。 サイトを紹介してくださった皆様にも感謝いたします。お気に入りに登録しておいて、ぜひとも活用させていただきます。 今後もよろしくお願いいたします。

その他の回答 (7)

  • takao
  • ベストアンサー率20% (34/170)
回答No.7

パソコンを買われるのですね、いいですねえ。 カタログ見てもゴチャゴチャしてて判りにくいです。 雑誌の「特選街」などに特集が組まれますのでそういった 雑誌でまず概要を理解されたらよろしいかと思います。 ご質問はどちらかと言えば、 ○○をしたい、その場合にはパソコンの何に注目して 選んだらよいのですか。 みたいな問いかけの方が良いかもですね。

  • estima01
  • ベストアンサー率27% (43/155)
回答No.6

がんばって勉強してください それでもわからないときはいつでも お答えしますよ。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/
  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.5

こんばんは。 こちらでも検索できます。http://www.nttpub.co.jp/paso/ ご参考までに。 ではより良いPCライフを。

参考URL:
http://www.nttpub.co.jp/paso/
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

失礼ながら、以上のことはPCでは基本ですがまったく知らない人に文章だけで教えするのは無茶なことです。 たとえば、原始人がいたとしてその人に見たことの無い車の「エンジン」について説明は出来ないでしょう。 もっと基本的な動きから説明しないと多分わからないと思う。 解決策、よく知っている身近な人に聞くことです。 絵などを使って説明できればかなり違うのですが、上記の事を解りやすく基本部分だけでも説明すると私なら3時間はかかるかな・・・ またこのような事を教えてくれる人、3人と知り合いになると今後の貴方のPCライフに大きな資産となります。 知り合い無しのままでは、壁にぶち当たり前に進めないこともあると思いますので、ぜひPCに精通している人、数人を見つけましょう。 人数が複数なのは先進の技術にすべての人がトライしているわけではないからです。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

(1)脳みそ (2)作業机 (2)倉庫 (3)暗記力1 (4)暗記力2 (5)HeardDiskDrive (6)加速装置(単独では具体的意味は無い言葉) (7)本(読み込み専用メモリ・書き込み不可) (8)分厚い本(大容量多目的ディスク・現在は主にビデオディスクとして使われている) (9)作業机 (10)ホワイトボードの広さ (11)案内人 (12)駆動装置(単独では具体的意味は無い言葉) (13)絵描き (14)空き部屋 (15)接続装置

noname#3361
noname#3361
回答No.2

こちらで簡単に検索できますよ。 http://yougo.ascii24.com/

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/
noname#4852
noname#4852
回答No.1

http://yougo.ascii24.com/ ここで自分で調べてください。

関連するQ&A