• ベストアンサー

おとり捜査って日本でも行なわれてましたっけ?

販売禁止のもの(例えばコピー商品とか)公に広告し(売ろうとして)、 ある人物が欲しいと電話して来て、ある現場に持っていったら、警察が一緒 で、御用となった。このケースはおとりと呼んでよいのでしょうか? そして今の日本でもおこなわれてましたっけ? ただ気になるのは、当然来た相手は警察と電話主だったわけで、売買は成功しな かったわけで、未遂扱いにできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.6

#4です。 先ず、日本では免許を持っていない人の転売行為を認めていません。 (但し、ネットでメールで取引をやってる分には警察も合意で あれば取り締まれないのが現状なんですが) 金券ショップなどは、警察に届け出をして許可を得て販売行為を行って いるのです。ですから安く買い取りも出来ますし、買い取った金券に 上乗せして収入を得るのも問題ありません。 貴方の場合は掲示板を使ったということですので、 公共の場を使った場合にはダフ屋と同じ扱いにもなります。 迷惑防止条例などにも引っかかります。 ましてや、元々が売ってはいけない商品ですよね。 その場合には掲示板を見かけた人が警察にこういう人がいるということで、 垂れ込み=通報することが出来ます。 貴方は電話の主が現場にいたことが、「おとり」じゃないのか?と 思われているようですが、警察に通報する側が事実を言っていない 場合もあるので、通報者に責任を持たせる上でも現場に立ち合わせる のです。 警察は垂れ込みがあったからと言ってなんでもかんでも捜査を引き受ける 訳ではありません。 また通報者に警察が協力を求めることも多いです。 それが嫌で警察に通報しない人もいるくらいなんです。 自分のプライヴァシーも警察に公開しなければいけませんしね。 売買が成立していなくても、貴方のやってることを調査して、 警察が黒とすればそこまでです。 貴方が脅迫されて、転売行為を行おうとしたとかなら無罪にもなりますよ。

niro55
質問者

お礼

>売買が成立していなくても、貴方のやってることを調査して、 >警察が黒とすればそこまでです。 なるほど、よく分かりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.7

お返事有難う御座います。元気を出して下さい。 貴方としては警察官のやり方に納得が行っていないみたいですし、 刑事事件を主に引き受けてる弁護士にご相談なさった方がいいです。 ここでだと、事件の経緯なども全部書ける訳ではないでしょう。 貴方のプライヴァシーのこともありますから。 不利な立場の人を弁護するのが弁護士の仕事ですから、弁護士相談を 受けに行ってみて下さい。 警察官と英語でのやり取りだったというのも、意志の疎通で行き違い もあるのは当然だと思いますし、貴方の言い分もあると思いますから。 今回の件はあくまで、迂闊に転売の代理を引き受けただけということで しょうから。頑張ってみて下さい。

noname#3546
noname#3546
回答No.5

補足、読みました。 コレは「おとり捜査」ではなく ただ「悪いコトして通報された」だけです。

niro55
質問者

お礼

あ、そうですか。次の方の回答によると、もう撤回はありえなそうですね。 どうもありがとうございました。

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.4

日本の場合は、「おとり捜査」というのは原則的に認めておりません。 但し、一部の薬物犯罪の場合にはこの限りではないのも事実なんですが。 薬物犯罪の場合は組織ぐるみなので警察がやむなく行うのです。 何故、「おとり捜査」がダメかというと、警察がスパイ行為をやるのと同じ なんです。 疑わしいという理由で、「おとり捜査」=わなに掛けるというのは国民の生活 を脅かすことになります。 因みに米国では、犯罪の全てに「おとり捜査」が使われております。 しかし、被告人にされた側が警察の「おとり捜査」で逮捕されたことが立証 出来れば無罪になります。「わなの抗弁」というのが認められているのです。 基本的にどこの国であれ、警察が国民をわなに掛けることがいいとはして いないのです。 今回の質問の内容はコピーということなので、ブランド商品でしょうから、 日本では組織系の垂れ込みで動くのであれば、「おとり」にも「わな」にも なりません。 このケースは警察の判断になります。 ちょっと、質問の内容の要点が分かりにくいので、ご希望の質問に求められた 回答になっていませんでしたら、補足に入れて下さい。 取りあえず、質問の内容から判断しての回答致します。

niro55
質問者

補足

回答ありがとうございました。え~特定を恐れて一部詳細を、 書いてなかったのですが、実は転売禁止の「スキー場シーズン パスの転売」代理なのです。友達のパスを(街の)公共掲示板に 「売ります」と値段と僕の携帯電話番号(友達はもうこの地を離れて いたため)を書いて貼りました。そして後日ある人物(恐らくはスキ ー場の従業員)から「それを買いたい」と電話が掛かってきて、受け 渡し場所を決め、名前を聞いてきたので、本名を答えました。そして 約束の場所に持っていったのですが、それらしい人がいないので、しば らく周辺をブラブラしていたら、突然「警察だ、シーズンパスのことで ちょっと来てもらえるか?」みたいな感じで、声を掛けられたので、知 らないと言うと、名前を聞いてきたので、偽名を名乗ったが、それでも 「いいから来てくれ」みたいな感じで、その掲示板の前までわずか数十 メートル移動すると、スキー場従業員が二人(うち一人が恐らく電話 主、ただし確認はしてない)いて、警官が、これを売ってるは、お前か? (ちょっと記憶完全ではありません..)と聞かれたので、「違う」というと、「携帯電話を見せてくれるか」と言われたので、(家に忘れていたので)今はないと言ったら、「ポケットを見てもいいか?」言うので同意したら、入っていた財布を取り出し、その中に入っていた写真付きのメンバーカ ードを見られ名前を偽ったことが、発覚したと同時に電話で、名乗った 名前と同じということも発覚して、「うそをついたな!」と言われ、 あやまった(偽名を名乗ったことについて)そして売っていたシーズン パスを出せというので、カバンから出した。それから事情徴収が行われ、 結果、自分の分のシーズンパス没収とそのスキー場に向こう2年間の立ち入り禁止を、言い渡せた。という流れです。そして警察官とのやりとりは、全て英語なので、多少の聞き違いや、勘違いの可能性があります。 長くなりましたが、さらなるアドバイスがありましたら、よろしくお願い します。

  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.3

難しいですね・・ まず現在では麻薬取引等を除いておとり捜査は禁止されていると思いますが、理由は#2の方の通りなのですが、判例は非常に緩やかな要件でおとり捜査を認めています。 おとり捜査は犯人を摘発するのには便利な方法ですので、本来認めても差し支えはないのですが、犯罪を実行する気がないのにおとり捜査員がやれやれと言って無理に実行させてしまう可能性も否定できませんので、学説では一定の要件を課しておとり捜査を認めるべきだとされています。 >>ただ気になるのは、当然来た相手は警察と電話主だったわけで、売買は成功しな かったわけで、未遂扱いにできるのでしょうか? 犯罪が成立しないことが確実であるにも関わらず人を教唆して犯罪を実行させた場合、その犯罪実行者は結果を満足に発生させることはそもそもできなかったので、未遂になるのではないかということですね。 もう1歩進めて、そもそも犯罪を実行する事自体不可能であったのだから無罪になる可能性があるのではないかという可能性もあります。 この部分は非常に難しいですね。おっしゃるとおり刑法理論からすれば未遂もしくは無罪でなければいけないような気もするのですが・・・ 犯罪者は犯罪するように働きかけられたとはいえ、自分の自由意思で犯罪を犯したことには違いないので社会的相当性を欠くため未遂や無罪にはならないとでも説明するのではないでしょうか。

niro55
質問者

補足

う~む、確かに複雑で難しいですね。 まぁ一応そう大事にはならずに済んだので、 これ以上蒸返さない方が、いいかなと思って、 一部詳細を書いていないのですが、回答を見ていると、 無罪すら有り得るかなぁと、感じましたので、もう 少し詳細を書いてみることにします。 アドバイスありがとうございます。

  • gimpei
  • ベストアンサー率33% (262/782)
回答No.2

事例の場合はよくわかりませんが、 日本ではおとり捜査は禁止されています。 理由は捜査そのものが犯罪を助長しているというのが 一般的なようですね。警察官がおとり捜査をした場合、 その警察官が刑法第61条の教唆に該当しうるという ことと、こういう初動捜査をすると、憲法第31条の 「法律の定める手続き」を大きく逸脱しているという ことがよく言われております。

niro55
質問者

お礼

なるほど。説明ありがとうございます。 もう少し詳細を書いたほうが良さそうですね。

noname#3546
noname#3546
回答No.1

警察の立場から見れば、その電話をした買い主は「おとり」です。 よって「おとり」と呼んでOKです。 ただ、これを「おとり捜査」と呼ぶのは微妙です。 一般に「おとり捜査」は、検挙する為に警察が「おとり」を準備します。 > 未遂扱いにできるのでしょうか? 売買が成立した瞬間に「現行犯逮捕」するのが普通です。

niro55
質問者

補足

「おとり」の説明ありがとうございました。 >売買が成立した瞬間に「現行犯逮捕」するのが普通です。 う~ん、この一文が気になりますが...なんせ国外なもので、 日本と同じとは限りませんしね..。ただ電話主より、警察が 先に声を掛けてきました。しかも電話主はほぼ間違いないなく 現場に来ましたが、そういえば確認は取ってません。 複雑ですね。

関連するQ&A