• ベストアンサー

犬のケージ飼い

1歳6ヶ月のミニチュアダックスを飼ってます。今までリビングに野放し状態で飼ってたんですが今からでもケージ飼いにできるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

うちは最初からケージやサークルで過ごさせてる方が多いのですが 3歳になるM・ダックス(2歳半でうちに来ましたが)は最初サークルは飛び越えるし「出せ」と吼えてましたが寝るときはケージ、遊ばせたり好きにさせるときは出すとメリハリをつけてるうちに今はケージやサークルでは寝ているし要は慣れだと思います。 今はいたずらをして怒られると自らケージに逃げますよ。 参考になれば・・・

r773
質問者

お礼

ありがとうございます。一度実践してみます。まずは大きめのケージを買うつもりです。

その他の回答 (2)

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.3

こんにちは。 出来ます。ちゃんとしたトレーニングを行えば、ですが。 今まで室内で放し飼いにしていたのですから、最初の内はケージ内に閉じ込められる事に対して嫌がるとは思います。 ひとつの方法としては「ケージ」と「サークル」を併用する事です。「サークル」の中に「ケージ」を入れるか、「サークル」と「ケージ」を並べて置き、両方を自由に行ったり来たり出来るようにします。 飼い主さん(若しくは家族の誰か)が必ず家に入られるのでしたら「ケージ」と「サークル」は隣通しに置くだけでもいいです。「ケージ」の変わりに「室内用ハウス」を使う方法もあります。 但し、トイレは「サークル」の中に置いて下さい。 トイレの躾けがきちんと出来ているのでしたら「サークル」の中に「ケージ」を入れるか、「サークル」と「ケージ」を並べて置き、両方を自由に行ったり来たり出来るようにした方が便利です。 但し、この方法にしても、トイレは「サークル」のどこかに置いて下さい。 「ケージ」に慣らすには「ハウスの躾け方法」を応用すれば良いと思います。「ケージ」を「ハウス」と考えて下さい。 まず、今の寝床を「ケージ」内に移します。そして暫く様子を見て下さい。自分から寝床を目指して「ケージ」内に入ってくれるようでしたら、大して苦労せずに躾ける事が出来る可能性は高いと思います。が、入ろうともしない場合は、相当の根気が必要と考えて下さい。 それから、出来れば「ケージ」よりも「ペットキャリー」の方が、個人的には好ましいと思います。 大き目のサークルを置いて、その中にトイレスペースを決め、そして「ペットキャリー」を置いてハウスとして利用するのが、一番使い易いと思います。 「ケージ」とはこのようなものです。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P314519 「ペットキャリー」とはこのようなものです。 http://www.rakuten.co.jp/utopia/104717/1774300/1776151/ 「サークル」とはこのようなものです。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P530816 「室内用ハウス」とはこのようなものです。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P532277F 色んなメーカーから、色んな種類・デザインのものが出ていますので、ウェブ上で探されてみるのが良いかと思います。 「ハウス」の躾けは、まずは「ハウスを嫌いにならないようにする事」が一番大事な事です。「ハウス」を嫌いになってしまったら、もう二度と「ハウス」には入ってくれないと思って下さい。 必要なのは「ハウスを好きになってもらう事」です。 「ハウス」の中に犬用のガムやおやつ、おもちゃを入れたりして「ハウス」の中で「犬が楽しめるような環境作り」をします。 また散歩に行く前に、一度「ハウス」の中におもちゃなどを投げ入れて遊んであげ、それから散歩に行くという方法も効果的です。 「一度に慣らしたい」と考えて躾けを焦ると、必ず失敗します。焦らずに、日々の生活の中で徐々に慣らしていく事。これが大事です。 犬にとって「楽しい事」や「嬉しい事」を、常に「ハウス」と関連付ける工夫をしてみて下さい。 犬という動物は、成長するに従って「自立心」というものが芽生えてきます。そうなると「誰にも邪魔をされない自分だけの場所(テリトリー)」を欲しがりますし、必要です。そういった時に「周囲から見られるケージ」よりも「視線を遮る事の出来るキャリー」の方が、犬にとっては好ましい空間となります。 「自分だけの場所」が確保出来ると、具合が悪い時にも安心して休めますし、夜も安心して眠る事が出来ます。 「ハウス」の中で静かに休んでいる時や夜寝る時には、布をかけて「暗くしてあげる」と、より安心して休む事が出来ます。 基本的には「ハウス」内にいる犬には一切構わない方が良いのですが「ハウス」に慣らさせている段階では、時々そっと布をめくって「ご褒美」をあげたりして「ハウスにいると良い事が起こるんだ」と感じるようにしてあげます。 「ハウス」のトレーニングとして「ハウスの中で食餌を与える」という方法もあります。「ハウス」を好きになりますし、毎日無理なく続けられますよね?日々の食餌と組み合わせるトレーニングは「ハウス」に限らず、他の色んなトレーニングにも使えますので、色々工夫してみて下さい。 「ハウス」から出すタイミングも大事です。決して、犬が暴れている・興奮している時に出してはいけませんん。このようなタイミングで出してしまうと「暴れたら出してくれる」というように「間違った学習」をしてしまうからです。 「ハウス」から出す時は、犬が静かにしている時にして下さい。 「吠えたから、人が来てくれた」「暴れたから、声をかけてくれた」ではなく「静かにしていたら、人が来てご褒美をくれた」「静かにしていたらおやつをもらえた」「静かにしていたら、遊んでくれた」と「良い方へ学習」して行くように持って行く事が大切です。 こういった段階を繰り返していく事で「ハウスは静かにしているところ」とか「静かにしたい時はハウスに入ろう」と「犬自身が考え、行動する」ようになります。 「ハウス」内で「本当にリラックス出来る」事が解ると、犬は進んで「ハウス」に入って行くものです。 気を付けて欲しいのは「絶対に正しい躾け方はない」という事です。 トレーナーの数だけ躾け方があるのだと考えて下さい。 その証拠(?)に、書店に行けば「躾け」関連の本は色んな種類がありますし、読んでみると、内容も微妙に違っています。 ですから、躾けを行う場合は、色んな「躾け本」やサイトを見て回り「自分の愛犬に合った方法」を見つけ出し利用する事です。 Aという方法では出来なくても、Bという方法で出来る事もあります。 飼い主さん側で、色々と試行錯誤する事も必要ですよ。 http://madamaniau-inunoshitsuke.com/ http://dog.ptns.biz/

参考URL:
http://www.norimasa-h.jimusho.jp/petbusiness/aeiiaain.html
r773
質問者

お礼

ありがとうございます。かなり詳しく教えてくださって助かりました。 ハウス・キャリー持ってないので探してみるとします。

  • smaile99
  • ベストアンサー率21% (49/229)
回答No.2

できると思います。 うちも以前は野放し状態でしたが、色々な事情から4歳すぎからケージ飼いにしました。 うちの場合、寝るときも一緒だったのでまずそれをケージにしました。布団の近くにケージを置き部屋を真っ暗にしたところ1~2日はあまり寝ずどうにかならないかと動いている感じはありましたが、すぐに落ち着きました。そこで慣れてから昼間もケージに入れてみたら、平気でした。ただ、お客さんが来たときはめちゃめちゃ吠えます。これはケージ飼いにしたからという訳ではないですが・・・。 一度チャレンジしてみてはどうでしょう?

r773
質問者

お礼

ありがとうございます。一度試してみます。大きめのケージを購入予定です。

関連するQ&A