• ベストアンサー

ケージ内のウロウロについて

Mダックス4ヶ月のオスがいます。 うちに来て1ヶ月になるのですが、ケージ内を左右ウロウロするのが 彼の習慣のようで、最初は黙ってみていました。 今も変わらず常にウロウロしているため、ウンチやおしっこをシート内にしても 踏みまくり、私がウンチに気づかなかった時はケージ内がウンチだらけ になってしまいます。 「おすわり」と「待て」を少し覚えても、姿が見えなくなるとウロウロ・・・ やはり放っておかず、ウロウロしないようにしつけた方がいいんでしょうか? また、しつける場合どのように教えたらいいでしょうか? 私なりにいろいろやってみましたが、わかってくれないようです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73270
noname#73270
回答No.3

こんにちは。 6才のダックスと暮らしています。 ウロウロ…します…。 何かを言いたい時に、してる感じです。(吠えるまでも無い時でしょうか) 「ご飯まだ?」 「もう少し遊んでよ!」 うちの場合だけかもしれませんが、、、 ご参考になれば幸いです。

o00o811
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。 何かを言いたいときですか・・・ うーん、そうかもしれません。。。様子を伺ってみます。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、ケージ内のウロウロについて。 A、これは当然のことで対策はありません。 強いて言うならば、「サークルは原則的に解放」が基本です。 解放していなければ、ウロウロはある意味で当然ですよ。

o00o811
質問者

お礼

ウロウロ・・・ライオンのように行ったり来たりというような 感じです。動くなというのは無理なのはわかりますが 一定のリズムがあるようです。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

>私がウンチに気づかなかった時はケージ内がウンチだらけになってしまいます。 海老原靖芳氏は、こういうボーイ(犬の名)を<スカトロ犬>と呼びました。 海老原氏は、躾け本を何冊も読み漁り、そして、色々と対策を模索されたようです。 が、が、一向に改善されなくて困り果てた末に昔から犬を飼っている知人に電話で相談。 知人は、「それは、ケージが狭いからよ」とアッサリと答えたとのこと。 知人は、「人間も、リビングとトイレが一緒じゃー嫌でしょう。犬だって嫌なのよ!」とアッサリと。 某ドッグトレーナーによると、「仔犬のサークルは一畳以下はダメ!」と言う事です。 某ドッグトレーナーによると、「サークル内トイレならば一畳以上の居住区と半畳程度のトイレ区は必須」とのこと。 同じようなアドバイスを受けた海老原氏は、近くのホームセンターで資材を買ってきてトンテンカン。 こうして、ボーイは<スカトロ犬>の汚名を返上したようですよ。 そういうことで、サークルの広さは十分ですか? そういうことで、居住区とトイレ区との分別は明瞭ですか? ここら辺りが解決のカギかも知れませんね。

o00o811
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。 サークル内トイレですが飼っている部屋も狭いので サークルは一般的な広さです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A