- ベストアンサー
離乳食の悩み
今7ヵ月半になる子供がいます。私は料理にあまり自信がなく、毎日何を食べさせていいか悩んでいます。ちなみに今は、7倍がゆ、うどん麺、パンがゆ、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれん草、バナナヨーグルト...こんな感じのメニューを交互にやっています。本とかを見るといろいろ混ぜ合わせたり、かなり手の込んだ感じのメニューが載ってますよね。何か本を見ると不安になってくるというか...。この先子供はどんどん成長していって、今みたいな単品だけをやるわけにもいかず、本当にどうしようって感じで不安になってきます。みなさんはどうされていますか?やっぱり本などを参考にして色んな食材を使って、たくさんのメニューをつ作ってらっしゃいますか?どうか教えてください!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
9ヶ月の娘がいます。 うちの子は私がキッチンに向かうと、途端に機嫌が悪くなって泣き叫ぶので、未だに手の込んだメニューを作ったことがありません。 いまお使いの素材ですとたんぱく質がヨーグルトのみですので、 そろそろ豆腐・しらすや白身魚を加えてもいいかもしれませんね。 うちはトマト、ナス、ブロッコリーもよく使います。どれもすぐに火が通るので扱いやすいです。 (1)おかゆ(しらすや白身魚をつぶしてのせたり) (2)つぶし野菜 いろいろな野菜をまとめて茹でてフリージング→都度必要な分を解凍→すり鉢でつぶしてBFの粉末だし(コンソメや和風だし)で風味づけ (3)ヨーグルト(かぼちゃ、トマト、BFの粉末果汁はソースにgoodです) うちはこんな感じであげています。幸い初期の頃からよく食べてくれるので助かってますが、今の時期は食べムラがありますし、せっかく手を掛けても残されるとママはがっかりしますよね。 今はこれで十分だと思いますよ。 よく「大人の取り分け」なんて書いてますけど、さらに加熱が必要だったりで逆に面倒です(笑) 本を参考にしている側のアドバイスでなくてごめんなさいね(^^ゞ
その他の回答 (5)
- YellowDuck
- ベストアンサー率0% (0/1)
うちは現在1歳1ヶ月の子供がいます。 私も7ヶ月くらいの時はメニュー悩みました。 料理が苦手・・・というか嫌いなので・・・。 で、離乳食の本は週に1度くらい「頑張ろう!」って時にしか参考にしませんでした。 9ヶ月から保育園に行き始めたのですが、保育園でも8種類くらいのメニューの繰り返しで「なーんだ!」って思いました。 私に比べたらtirutiru12さんはすばらしいと思います。 ただ、もうそろそろたんぱく質も加えるといいかもしれませんね。 うちもたんぱく源としてベビーダノン、毎日ってくらい食べさせていました。 あとは豆腐かひきわり納豆(たれは使いません)!部屋は臭いますが、大豆たんぱく質は体にいいですし、ほとんど調理しなくていいので楽ですよ。 たまにはレトルトのベビーフードも利用して、tirutiru12さんも息抜きしてくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 今日早速ベビーダノンを買ってきました。ついさっき食べさせたばっかりです。初めての味で最初は渋~い顔をしていましたが、ぺロっと完食しました(笑)たんぱく質が足りないって事に気づいたので、これからのメニューに納豆とか豆腐とか取り入れていきたいと思います。今度ベビーフードも見に行ってみますね!本当にどうも有り難うございました。
- srtaaa
- ベストアンサー率3% (1/30)
3歳、4歳の二児の母です。参考にならないかなぁ~とおもいましたが、私も質問者さんと一緒で離乳食で悩んだことがあったので…。私も本はみましたが無理です。料理は自信がないです。しかも、四歳の子が11ヶ月の時に、下の子がすでに産まれてたんですから(^^;七ヶ月の時は、やっぱり単品であげてましたし、その日作れる物を…って感じで適当にあげてました。上の子は作っても出しちゃうし、本当に心配しました。本と現実が大きく違っていて不安になったりもしました。でも、そんな心配・不安は必要なかったです。どんどん食べるようになり、食べられるものも増えていき、いつの間にかに普通のご飯が食べられるようになってましたから。今では私より食べる時もあるぐらい。私が学んだことは、本は見ない方がいい!経験者(母、子育てを経験した友達)にきいた方が安心できるです。
お礼
回答ありがとうございます。 私も家にある食材で、なおかつ栄養のバランスを考えながら気楽にやっていきたいと思います。早く大人と同じものを食べてくれるのを心待ちにしながら...(笑)どうもありがとうございました!
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
こんにちは 1歳になる娘がいます。うちの子アレルギーもあってあげていいものとか難しいのですごくワンパターンでお恥ずかしいくらいですよ~。 とても本などのようないろいろはあげてませんでした。 後期になってきたら豆腐、鶏ミンチ、いろんな野菜のみじん切り、片栗粉を混ぜてハンバーグにして冷凍し都度解凍後やいてます。 そのまんまの時もあればBFの何かをソース代わりにかけたりゆでて冷凍してあった野菜を出汁で煮てしらすを入れて片栗粉入れてあんかけ風にしたり・・・ 野菜なんていつも同じようなものばかりです。 でも結構楽だし便利ですよ~。
お礼
回答ありがとうございます。 色んな具材を混ぜてハンバーグ...マネさせて頂きます!あ、後期にならないと、今はまだ早いメニューなんですかね?焼いたり油使ってもいいのかな?片栗粉入れてあんかけ風とかも本には載ってるけど、実際にはやったことがなくって。子供のために色んなアレンジをしてみたいと思います。ありがとうございました!
- m-oma
- ベストアンサー率26% (93/352)
#1です。ベビーダノンとは味の素のメーカーが出している「ヨーグルト」です。「プチダノン」なら知っているのではないでしょうか?そのベビー版です。ヨーグルトの上に野菜のソースがかかっているのでヨーグルト+野菜が一度に取れて時間のない時は重宝します。ただ小さいスーパーには置いていないので、たまに大きなスーパーに言ったときにまとめて買ってます。 本当に子供がおいそうに食べてくれます。
お礼
ベビーダノンもプチダノンも、初めて知りました。早速大きいスーパーへ買いに行きたいと思います。本当にありがとうございました!
- m-oma
- ベストアンサー率26% (93/352)
こんにちは。 えー参考にならない意見ですが書き込みますね!! 8ヶ月の子供がいるのですが本当に適当、というかワンパターンなものしか食べさせていません。 王道は、「おかゆ+数種類の野菜をダシで煮込んで片栗でとろみをつける+ベビーダノン」が主流です。私はパンとかうどんはまだ食べさせたことがありません。おかゆだとまとめて煮て冷凍保存できるのでそればかり使用しています。 そして本を見るときれいに色とりどりに手の込んだようなものを見るたびに「本当にみんなこんなもの作っているの?」と思いました。でも今では、とりあえずおなかに入れば一緒だし、絶対昔の人なんかこんなおしゃれなもの食べてなかったし(それでもちゃんと育つ)、穀物、タンパク質、野菜を取っているからいっか、と思っています。 いろいろなサイトを見ると、とりあえず一歳くらいまでは食べることに慣れるのが目的で、あまり栄養うんぬんは関係ないようです。 ・・・・とりあえず手抜き主婦がここにもいることをお伝えします!
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね。一歳くらいまでは食べることに慣れるのが目的ですよね。子供が楽しんで食べてくれたら良しですかね。とりあえず今は、毎回大喜びしてかなりの量を食べてくれるので...なので余計にもっとおいしいものを食べさせてあげたいなと思い、本を読み悩む...って感じだったんです。自分の出来る範囲で頑張っていきます。どうもありがとうございました。
補足
ベビーダノンって何でしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりたんぱく質が足りてないですよね。バランスを考えながら食材を選ばなきゃな~と気づかされました。料理に自信がないのなら、せめてバランス!ですね。教えていただいたメニューを参考にさせて頂きますね。本当にどうもありがとうございました。