- ベストアンサー
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
テストが悪く単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもあることはあるって本当なんでしょうか? なんか自分では信じられず、教授がそんな救済を許可するというのも信じられないのです。 経験した方、または友達にそういう人いるよっていう方がいらっしゃいましたら回答欲しいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出席も真面目にしてるし、勉強に費やす時間も多く、一生懸命にやってるけど、なかなかテストの点数に反映されない……という学生だと、相談しに行くとレポート課題などを出して、点数の上乗せをしてくれる場合もあります。 高校まででも、内申で、テストの点数だけでなく、素行とかも気にしたことってありませんか?それに似てる気もするんですが、要するに「テストの点数だけで決まる」とは限らず、真面目に一生懸命に勉強しているのも大事ということで。大学って、勉強するところですから。 テストは実施せず、レポート提出だけで(その内容だけで)単位を出す講座もありますしね。 ただ、授業にも出ず(特に、実技・実験系)……という場合は、ちょっと無理ですね。
その他の回答 (9)
- yukimepox
- ベストアンサー率20% (51/245)
先生によっては試験結果が悪いとレポート課題を出してその結果によって単位を認定する人もいます。 ただし、その場合は、授業中や掲示板で周知します。 そうでないと不公平になってしまうからです。 個別にお願いして・・・ということもあるでしょうが、少ないでしょう。 真面目な先生にそういったことをお願いしようものなら、雷が落ち、以後の接し方に影響が出る可能性もありますので注意しましょう。 評価の仕方は先生の考え方次第なので、「先生によって違う」としか言えません。
- phosphole
- ベストアンサー率55% (467/834)
必修講義だと、先生によっては何らかの対応をしてくれることがあるようです。 あまりに不可が多いとまずいので、ちゃんと出席してレポートなどの課題も出している学生なら、追加のレポートで通してもらった友人はいました。 もっとも、私の大学の場合は可をもらうと3年次以降の配属選択で逆に不利なので、やばそうだと感じた場合は翌年にかけることにして試験を捨てる人が多いですが・・・ 他の大学でもそういうのはあるのかな? なんにせよ、優・良と可の間にはかなりのギャップがあるみたいです。優取らないと意味無い、みたいな。 ともかく大学は自分で何とかするのがデフォルトなので、やばそうと感じたらいろいろと対抗策を探すしかないですね。
- tetrarch
- ベストアンサー率21% (123/563)
普段の出席具合と教授の性格次第ですね。 まったく授業を出ていないのに単位出せとくればNOと言うでしょう。逆に、出席やレポートを全てしていて、テストが微妙な場合はなんとかなるかもしれません。しかし、この辺は教授次第だし、学校の方針などで不可能な場合もあります。(成績を決める資料にも監査が入るところなど) ただ、ドラマとかであるような課題だしてOKとかはごく稀な方です。基本は来年頑張ってです。 まぁ、無理だろうという感じで聞きに行くのがいいでしょう。
お礼
なるほど学校の方針ですか。 ありがとうございました。
まあ、頼みに行くのは勝手ですが、多くの教授が単位を出してくれると思っていると大間違いです。特に理系科目では得点がはっきりと出ることが多いので、さじ加減の余地は少ないです。希少な成功例のみが誇張されているに過ぎないでしょう。 点数の足りない学生が頼みにきたとしても、「理不尽なことを頼みにきた学生に単位を出して、大人しく自分の不勉強を反省してる学生に単位を出さない」ということが不公平であるということは明白です。理系で甘いとお考えかもしれませんが、理数系の教授は論理的な考えをする人が多いはずですので、そういった理不尽なことが通る可能性は低いでしょう。 ただし、それでも、現実に単位を出してしまう教員がいることは事実でしょうが、それは単に相手をするのが面倒であるという理由のことが多いでしょう。自分の仕事の邪魔をされたくないということでしょうね。その反面、その教授の逆鱗に触れて、怒鳴りつけられるリスクは覚悟しておいた方がよいでしょうね。なお、試験結果を事務に報告した後にそれを訂正できるのは、基本的に採点にミスがあったことが判明した場合のみです。成績の訂正を要求するということは、時として、ミスをしていない教授に、事務に頭を下げさせるということを意味します。 再試験云々に関しても、成績の報告期限がある以上、その試験時期を教授の一存で決めることはできません。 また、教授の声が小さくなるのは学生が雑談をやめない場合の、常套的な対抗策です。注意しても静かにならないという低レベルな授業での話ですが。
お礼
なるほど具体的にありがとうございました。
- coffee-coffee
- ベストアンサー率56% (41/73)
こんばんは。 私はお願い・・・ということではありませんが、 就職活動中の4年生のとき、出席日数がちょっと不足しそうに なりました。それも必須科目で。 そこで、担当教授のところに言って事情を話したところ 「追加レポート」の提出で救済してもらいました。 確かに、単位はさじ加減一つなところはあるようですが、 それだけでは無いと思いますよ。
お礼
なるほど就職活動で出席できないとき多いですよね。 ありがとうございました。
- charmin
- ベストアンサー率34% (10/29)
あると思います。 恥ずかしいことなのですが、私はテストを受けて「あ~ダメだったなあ」と思い、先生にメールをし救済措置をとっていただけるようお願いしたところ、演習課題を出題されたことがあります。そしてその課題を提出したところ単位をいただけました。もちろん「可」でしたが。 ただ単に単位をくださいというのではなく、追試や再試、あるいは課題提出などをお願いすれば意外と先生も考えてくれると思います。
お礼
経験者からののアドバイスありがとうございます。
- arbert
- ベストアンサー率25% (2/8)
こんにちは。 あると思います。大学は教授の性格とか気分で決まるといっても過言ではないと思います。 それと似たようなことは私の出身校でもありました。 ある授業でその科目が必須の学生と選択の学生がいました。 必須の学生には全員単位を与え、選択の学生には成績がよくない者には追試をさせるということがありました。 しかもその追試というのも受講期間が終わってから半年も経ってから日程を掲示板で報告するという卑劣なもの。 その教授はわざと授業を延長したり、出席を取るのにわざと声を小さくしたりしていました。 そういった意地悪な教授が大学にはいます。 高校までと違って大学に好きなようにやっている教授が結構いると思います。 逆に言えば気に入られれば、良くしてくれることも十分に考えられると思います。 でもそうならないようにしっかり勉強するべきですけどね。
お礼
なるほど。 ありがとうございました。
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
ありました 特に、専門ではない講義で、卒業に関わる単位の場合、 教員が自分の単位認定で卒業出来ない学生が出るのを嫌う場合には、 後付けで単位が認定される場合があります
お礼
ありがとうございます。 わかりました。
- usui323
- ベストアンサー率35% (40/114)
あると思います。 要するに教授に気に入られるか気に入られないかの違いでしょうけど。 教授に嫌われると、理不尽なほど不当な扱いを受けるときがあります。 この人のこの回答がOKなのになんで私のこの回答はNGなの!? っというように。。。
お礼
ありがとうございます、確かに理系ではそういう傾向が強いかなと思います。
お礼
なるほど、可は不利になるんですが…。 ありがとうございました。