• 締切済み

教授への上手な泣きつきかた

試験の点数不足、レポート未提出、授業欠席回数オーバー 等の、本来救済の余地がない理由で単位を落とすところを 教授に泣きついてまんまと認定してもらった経験をお持ちの方。 その巧みな交渉術を教えてください。

みんなの回答

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.8

多分単位の認定は無理でしょう 授業にある程度出ていて、点数不足なら理解不足という形でなんらか(レポートや課題)の点数を補助するものを出してくれる教授もいます。 しかし、点数補助のレポートさえ出さなかったならば、自ら『単位はいりません』と言っているものです 単位が欲しければ最低限にまとめたレポートでも(まとまって無くても)出すべきでしたね。 最低限レポートを出す、欠席した正当な理由が無い限り単位認定は無理ですよ お中元などの手もありますが、自分の分野と違う教授に対して出したら(明らかに単位認定のためってわかって)帰って嫌われるというケースもあります 今回はおとなしくもう一度再履修することが賢明だと思いますね

回答No.7

試験の点数不足、レポート未提出、授業欠席回数オーバー の3悪が揃えば救済の措置はいくら何でも無理と思いますよ。 人生長いのですから教授より御両親に救済措置を御願いがした方がよいと思いますよ。 但し3悪に陥った理由が他の学問に興味を持ち、そちらを勉強していたなら教授にその旨を教授に話しをしてレポ-ト提出で合格点を貰えるかも。 私達の時代は国の税金を無駄遣いをするより早く社会に送り出し親の金銭的な負担を、又就職させて国に税金を払う為に教務課で『卒業したいか、したくないか』の返事をすればそれなりの処置はしてくれましたけど。 今は無理でしょうね。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.6

救済の余地がない理由であれば,一切受け付けませんヨ。 中には夜討ち朝駆けといった形で,嘆願に来る学生さんもいますが,答えはNO!です。 ただでさえ,日本の大学は入りにくくで出やすいということが指摘されています。 欧米のように毎日大学でも家でも長時間真剣に勉強しているという学生さんは少ないことも事実です。 そういった情況で,更に日本の大学のレベルを低下させることは好ましくないということはわかりますよネ。 授業の出席に関しては形式的なものなので,私は重視していませんが。 試験は教科書内容をマスターしていれば合格して当り前のものですよネ。 レポートの提出期限は守れない場合は受付できません。宝くじが当選して換金期限が過ぎてから泣きついても,1銭ももらえないですよネ。これと一緒です。 期限内に纏める能力というのも重要なものですから,入院や忌引といったやむを得ぬ理由を除いて不可としています。 複数の科目について点数不足・レポート未提出・欠席回数オーバーであるのならば,もう一回一からやり直しましょうネ(自業自得です)。 以上kawakawaでした

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.5

それは、盆暮れの付け届け。袖の下でしょうね。(笑) 冗談はさておき、私は有ります。 私が三回生の終わり際に九州への旅行を予定していたが、レポートがどうしても仕上がらず(途中まで合っているのに答えの部分が間違っているのが判っていたが、何故違うのかが判らなかった)、出発を見合そうかと思っていたのですが、教授にその出来そこないのレポートを持って相談したところ、途中まで合っていたと思っていたのが、最初の設定が間違っていた為に起きた破綻で正解を出すには、最初からやり直さなければならず、時間的には先ず無理だったのですが、「最初の前提は合っていると仮定して~」 と、その場で訂正して殆ど正解を教えていただいて、単位まで貰った事があります。( ^3^)/ 最もこれは、かなりしんどい講座で、その年の受講生は始まった当初60名以上いたのが、最後は、3人位だった(100名位入る教室で3名!爆)という、特殊な条件下での教授の温情だと思います。 それとは別に、入学当初、寮の新入生歓迎会で飲めないのに酒を無理やり飲まされて、朝気付いたら、テストの時間はとっくに過ぎていて、受けれず、教授に理由を言って交渉しても取りつくしまも無く却下されたお陰で、その単位の評価がC評価だった事もあります。(基本の単位だったのでA評価が欲しかった) あと、良くあった救済措置として、赤点だった者に別の課題(大抵はレポート)を書かせて単位を出していた教授もいらっしゃいました。(そのレポートの過去の模範解答が出回る。懐かしいなー♪) まあ、他の方も書かれているように、基本的には無理です。でも、誠意と熱意が通じる時もたまに有ります。(笑)

  • taitan72
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.4

大学1年のとき、語学(ドイツ語)で前後期それぞれ2回づつ受けた小テストの平均点が、合格ラインよりも遙かに下回っていました。そこで、最後の小テストの返却後、すぐに友達にその授業のノートを借りまくり(あまり出席してなかったのです)、それを自分なりにまとめて先生に一方的に送りつけました。すると先生から直接手紙で「あなたには『可』をつけてあります」と言われました。もちろんレポートもらったから仕方なく、とは書いてませんでしたが。

  • junbou
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

正直に教授に謝りにいきました。「僕は、キミ達にこの学問をここまでは理解してほしいという希望を持っています。理解してもらえないままで放り出すような無責任なことはできない。質問があるならばいつでも来なさい。学びたい人を後押しするのが僕達の務めですよ」と説教され、単位を落としてもう一年間講義に出て、かえってその中身の深さに驚きました。教授の言われたことはもっともだったと、都合よく単位をもらおうとしたことに赤面です。そこまで揃った認定不足でしたら、あっさりと諦められた方がいいのでは?必修でなければ落としてしまって他の講義をとった方がいいのではありませんか?大学教員って、甘くないのが本来の教員ですよね。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.2

卒研にて、1年じゃ終わりそうも無かった秘密研究をしていたので、教授に嫌がられるように(レポートわざと期限切れで出すとか、中間報告しないとか)して留年して居座り続けようとしたら、予想以上にかなり嫌がられたらしく、のし(卒業証書)付けて追い出されました。研究ポリシーが水と油でしたので…。友達だったらきっと仲良く出来たんだろうなぁ… さて、講義のほうの単位は無理じゃないですか? 研究室に邪魔なやつがいれば排除したくなりますが、講義の単位不足で留年したって別に教員にとって足手まといにはなりませんから、のし付けてでも追い出そうという動機には結びつかないと思います。逆に学校の看板を考えたなら、絶対に単位をやらないほうが有益ですからね、私のような居座り計画みたいに自分に火の粉が降りかかっているわけではないですから。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

私は、答案を希望者には返却します。 もしも、同じ解答なのに、AさんとB君が違っていると、ばれてしまいます。 従って、泣きつきは、一切通用しません。

関連するQ&A