• ベストアンサー

受験生です。カフェインについて

毎日1時から2時の間に寝て7時に起きて市販のカフェオレ500ml飲んで一日勉強していますが最近頭痛というか飲んでまず30分後に眠くなってきて、そこで寝ないと眠くはないのですが考えていることがうわの空という感じで頭に入ってこない状態になります…。これは所謂カフェイン中毒というものなのでしょうか?それとも6時間は寝ないから頭痛などが起きるのでしょうか?元々神経質でコーヒーも夜に飲んだら夜更かししてしまうほど敏感に効きます…。受験生なので体調を万全にして勉強したいのですが勉強中にこういう症状がでて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3

No1さんが書かれている事は私も聞いた事があります。 神経質な人ほど眠りにつけなかったり、眠りが浅い事が多いと思います。 就寝前の2時間は、飲食をしない・刺激を受け興奮するような事はしない、というように心がけ、リラックスした状態が望ましいと思います。 飲食は内臓が働いてしまうので体(内臓)が休まらないから。 TVやゲームなど、脳を興奮させると交換神経が活発になってしまうから。 また、毎日のように勉強では、脳も体も疲れてしまいます。 時々は勉強せずに「ぼ~っと」寝転んで休憩する日があっても良いと思います。 何かの本で読みましたが、人間の集中力は15分~30分が限界だそうです。 間に小休憩を入れた方が効率が良いそうです。 頭痛の件はカフェインによるものか分かりませんが、私の場合は睡眠不足や体調不良で軽い頭痛になる事がよくあります。 起きてすぐではなく、朝食を食べ終えたくらいに痛くなります。 たいていの場合は偏頭痛程度で薬は飲みませんが、たまに薬無しでは集中できない時もあります。 カフェインによるものかどうかは、朝のカフェオレを一時的に止めてみれば分かると思いますよ。 受験勉強頑張ってください!

その他の回答 (2)

  • htc968
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私はカフェインの過剰摂取で頭痛があります。 カフェインが切れた時、頭痛が起こるそうです。 カフェインを取ると、頭痛やうわの空…などの症状は一時的にでも治まるのでしょうか? 市販のカフェオレ以外にも、カフェインの含まれる物を飲まれているようでしたら、少しずつ量を減らしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私は今減量中で、コーヒーの代わりに水を飲むようにしています。前に比べたら減ったかな?という感じです。頭痛も軽くなりました。 寝不足というのもあるかもしれませんね。 ゆっくり寝てみてください(^^)

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~zutsu-note/h_1/caffeine.htm,http://www.eonet.ne.jp/~zutsu-note/h_1/caffeine2.htm
  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.1

ご質問の答えにはならないかもしれませんが 以前読んだ本に カフェインには即効性はなく、30分くらい後に効いてくるので 例えば、昼寝をする前にカフェインを摂取すれば、30分の昼寝を取ったあと、すっきりと目を覚ますことが出来る。と書いてありました。 私自身はカフェインを摂取して眠れなくなったと言う経験はなく また、眠けざましにとコーヒーを飲んでも、やっぱり眠い時には眠ってしまうという、全くカフェインの影響を受けないのですが。 参考にならなくてすみません。

関連するQ&A