• ベストアンサー

カフェインを取らないとほとんど行動できません

去年末に体調不良で8年勤めた会社を退職してから やる気というものがとにかく出ません。 カフェインを取ると(コーヒー 紅茶 頭痛薬など) ふわーっと気持ちが落ち着いてきて、色々な事が 出来るようになります。 カフェイン中毒などの事も一通り調べているつもりですので、そういった事に関する質問ではないのですが よくカフェインを取らないとだめだわっていう方 とても多いようにお見受けしますが、それって やっぱりおかしいですよね。 特に私は胃腸が弱く、紅茶やコーヒーは一杯飲み 干すと胃が痛くなりそんなに頻繁には飲めません。 そして、カフェインもほんの少量でもすごくよく 体内で作用しているのがわかります。 食欲、睡眠は普通です。 これはうつ病の症状なのでしょうか・・ 退職した当時は、微熱が続き毎日のように 解熱剤や風邪薬を何ヶ月もほぼ毎日服用して やっとの事で仕事に行っていました。 尚、血液検査などは行っているため 内科的には以上は認められないようでした。 現在は大分よくなってきましたが、 そろそろ派遣で仕事を始めたいのですが この様な状態では不安です。 眠れない、食べれないなど皆さんの精神的な 投稿を読ませて頂くと自分の様な症状は うつ病というにはおこがましく、でも カフェインを取らなくてはいけないという この様な状況はやっぱり普通ではないかと 思うのです。 やりたい事はたくさんあるのに、とにかく 体が動きません。 この様な症状を抱えている方、また回復された方 良ければご回答ください。 29歳既婚女性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.3

私もカフェインを取ると気分が落ち着いて安心するような感じで、集中力も出るので、一時期は一日にずいぶんコーヒー飲んでは胃を荒らしていました。 arumaさんの状態はなんとなく伝わります。 arunmaさんは、その状態が普通ではないと思うし、やりたい事はたくさんあるのに、体が動かないので、それでカフェイン摂取しているように思えるのでしょうか。 深刻なうつ病に比べれば、自分は食欲・睡眠も普通にあって、血液検査で異常はない・・・けれど、ご自分の今の状態はすっきりしないどころか、仕事を開始するのも不安になってくるんですね。 自分の経験からちょっと思い当たるのは、arumaさんは疲れているのではないかな、ということ。私の場合ですが、食べても寝ても、体が動かないのは、実は十分に休めていないことが多かったんです。つまり精神的に本当に「休んだ~すっきり~」とならない、という感じ。どこかで気になっていることや、ふたをしてあって、あまり考えないようにしている事柄があったり・・・あるいは、日常生活で「これが実は一番の不安の種だけど、今はどうしようもないし」と消極的に不安を抱え続けていた・・・そんなところでしょうか。 私はカウンセリングで好き放題自分のことを話したら、表現は悪いですが、耳垢がすっきり爽快!こんなに溜まっていたのか!という感じになって、すごくスッキリ、やる気まで出てきました。 一般論として考えれば、気分転換が出来きってない場合に、やる気・元気が出なくなり、体が動かなくなるので、思い切って絵画・音楽教室に通ってみるとか、今までの頭脳の動かし方と違う何かを始めてみるのも手かもしれません。

aruma
質問者

お礼

経験談とても励みになります。 そしてその後sonokoronさんはカフェインはあまり とらなくても日常的には問題ないぐらい、集中力 など回復されたのでしょうか? ここで親身なアドバイスを書いてくださる くらいですから、きっとそうなんでしょうね・・ 何だか希望が持てます。 一番のネックだった会社は退職しましたが いまいち精神的にはすっきりしない毎日が 続いています。 でも多かれ少なかれ、皆悩みを抱えて 頑張っているし、特に主人が激務なため どうしてもっと自分が頑張れないのかと 思ってしまうのです。 少しでも癒して、力になりたいのですが 自分の毎日をコントロールする事で いっぱいいっぱいです。 うまく気分転換をはかり、カウンセリングなども 考慮してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

26-27歳のころ、 自活学生やってて、てんてこまいの毎日で 書斎代わりに2時まであいてるミスタードーナッツで ガンガンとアメリカンコーヒーおかわりして という生活を送った結果、 ある時から、朝8時まで、ぴくりとも眠れない という状態が連日つづくようになりました。 今、かかりつけのドクターとの話の中で、 それが「そううつ病」の発症の瞬間だった らしいと、言う認識にいたっています。 とりあえず、ネスカフェのノンカフェインコーヒーに 変えてみてはどうでしょう。 カフェインを採らなくても、あの香りだけで活性化できる かもしれません。(プラセボ効果というか条件反射?) ちなみに、私は睡眠薬が効きすぎた時、 朝、起きるためにはこれが良いよと ドクターに言われて、 葛根湯を処方されてます。 微妙に頭がすっきりするようなしないような。 どうなんでしょうねぇ。 質問者さんも、自覚してるよりは、眠りが浅いのかもしれませんね。 もひとつちなみに、私の友人は朝目がさめきらない時など、タイムというハーブティーを使ってました。 なんか、ご参考になれば。

aruma
質問者

お礼

私もカフェインを午後14時以降に取ると 全く寝付けません。 今は仕事をしていないせいもありますが・・ 葛根湯は一時はまりましたが、飲みすぎたのか 今は湿疹などのアレルギーが出るように なってしまいました。 マオウという成分が、カフェインと同じような 働きをするようです。 カフェインレスのコーヒーも試してみます。 ありがとうございました。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.4

ふたたび、#3のsonokoronです。 お礼を拝見致しました。 私は今はすっきりした精神状態で、とてもクリアーに物事に集中できるんです。ああ、なんて久し振りのこの気持ち良さ!と喜んでいるくらいです。 カウンセリングの効果が一番強かったのですが、その他に、実はすごく癒し効果があったのが、夫とマッサージし合いっこすることでした。arumaさんの旦那様が激務、arumaさん自身もすっきりしないという記述を読んで、急に思い出しました。 当時、2人とも疲労していた私たち夫婦は、タイ旅行した際に知ったタイ・マッサージの気持ち良さに夢中になり、お互いを実験(?)するようにマッサージし合いっこしたんです。今思うと、あれはかなり2人の気分を癒して、「お互いがお互いを癒し合っている、明日も一緒に頑張ろうね」という気分になっていたなぁという気がします。 きっと、いろいろ重なって、今のようにすっきり治ったと思いますが、苦しい当時は「治るのだろうか、性格の問題なのではないか」と悲観していました。鬱だったなぁと思いますが、回復すると、明らかに「あれは脳の神経伝達物質がうまく分泌できてなかったな」と納得するくらい、本当に脳みそが軽い!って感じです。必ず治る方法はあると思いますよ。うまく見つかりますように。

aruma
質問者

お礼

す・すごい!!なんてリアルタイムな・・ 実は今月末に4日間ほどお休みを頂いて 一番安かったグアムへ行くのです。 観光でもショッピングでもなくて目標は癒しです。 だから、ホテルはちょっといいところにして 部屋でゆっくりくつろごうと・・ おいしい食べ物もあまりないって言いますし。 マッサージはあるのかなあ。 主人マッサージ大好きです。私も。 何だか人に体を撫でてもらうのって つぼとかうんぬんでなく、とにかく癒され ますよねー大変いいお話聞かせて頂きました。 sonokoronさんはすっかり復活されて脳が軽いん ですかー素晴らしい。良かったですね。 お二人で乗り越えられたのですね。 ご主人様も良かった。ほんとに。 私たちも必ず二人で元気一杯の夫婦になります! また何かいいお話ありましたら聞かせてください。 ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

再度の1です。 もしかしたら、お役に立つかも知れないので追記します。 鬱病とか無気力の時というのは、副交感神経が優位になっているんです。ですからおそらく血圧も体温も下がっていると思います。 なんでかというと緊張、ストレスが長く続くと脳の調子も乱れてしまうので、この世のモノがなんでも嫌いに思えて交感神経が暴走してしまうから、頑張ってリラックスしようと副交感神経が優位に働いてしまうんです。 で、そこにカフェインの交感神経優位作用が働いて覚醒状態になるのかも知れませんね。(あくまでも憶測です) で、こちらにありますように気功的に言いますと、下丹田(ヘソ下)を開発することにより改善されるかも知れないと思います。 http://www.satokiko.jp/jiritsumaneki.html http://www.satokiko.jp/type.html 昔から言われる「下っ腹に力を込めて!」の下っ腹が「下丹田」です。 で、まず、一にも、二にも「姿勢」です。 猫背であるとか、首が異常に前傾している等があり、横隔膜の力が弱くお腹がたるんでいるいうことは無いでしょうか? http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruonaka/tarumi_5.html そうでなくても、是非、正しい姿勢、正しい歩き方を実践してみてください。 http://www.happywhisper.com/special/200402/top.html やや前傾姿勢になって骨盤をやや前に出してから、腰をグッと入れて弓なりの湾曲をつくり、背首を立てれば、下丹田に不要な力が入らず、「胎の据わった」姿勢になってきます。 (私のHNをクリックしてもらえれば姿勢と呼吸法、瞑想法をご紹介してます) で、逆に骨盤の歪み、背骨の異常が、身体不調に発展している可能性もありますので、書店、図書館に自分で出来る整体運動の本もありますし、カイロプラクティック等に相談しても良いと思います。 靴の減り方がおかしいとか、背坐したときに足の長さが違うとか・・・・。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru6/6_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunekoze/nekoze_1.html http://www.at-grp.com/asiya/sub52.htm あとアゴの弱さです。 アゴを働かせれば、脳の活性化になりますので、ガムを噛むのも良いですし、私はウォーキング中にもガム無しで歯をカチカチと音を出して合わせるようにしてます。歯茎にも良いです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruago/ago_1.html あと先にご紹介した「火の呼吸」も横隔膜を鍛え、内臓を強化して、やる気、活力を出すのに最適な呼吸法です(無理は禁物ですが・・・) 全身の筋力もついてきます。 ・・と、まだまだありますが、昔から言われている東洋健身術の「下っ腹(丹田)」を作ることによって改善される可能性もあると思います。お試しください。 爪もみ療法の薬指はやっぱりやめといたほうが良いかも知れませんね。。。m(_ _)m

aruma
質問者

お礼

再度アドバイス頂きましてありがとうございます。 下っ腹ですか・・・姿勢、歩き方など耳が痛い事 ばかりです。 家にいるという事は、相当に意識しなくては だらけていくものですね。 アゴの弱さ・・整体・・ 複式呼吸は以前より注目していましたが やる気がないとそんな事すらも、出来ない 日々です。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.1

一般にカフェインは交感神経を刺激しますので、それでやる気が出るんだと思いますが、交感神経というのはやる気神経、緊張神経で自動車で言えばアクセルのようなものです。 で、逆にブレーキが副交感神経(リラックス神経)です。 で、副交感神経が優位ゆえの不調というのもあるんです。 皮下脂肪が多く肥満気味で、冬の寒さに弱く、夏は良く汗をかき、運動嫌い、おっとり型、悪く言えば緊張感・野性味に欠けるタイプ、アレルギー障害が多いのもこのタイプだそうです。 爪もみ療法式にいえば、交感神経を刺激する薬指を揉むのが良いと思います http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/s-4.html 呼吸法でも速い腹式呼吸「火の呼吸」 http://www.kundalini.jp/ なんかやると良いかも知れませんが・・・・・ あんまり当てにしないでください。^^; お大事に。

aruma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに体重的には153cm、39kgで 普通だと思いますが冷え性で最近はほとんど 運動をしていませんので皮下脂肪は多いかも しれません。 性格も以前は、野性的かつ攻撃的でしたが 現在は周りの人にも、とてもA型には見えないと 言われるほどおっとりしている様です。 アレルギーもここ近年で色々と出てきましたし。 爪もみ療法も、火の呼吸も初めて聞きました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A