• ベストアンサー

神戸-埼玉間の往復乗車券活用法について

月に一度、東京-新神戸で新幹線を利用しています。 最近、往復乗車割引制度について知りました。これによると東京-新神戸 ではなく東京-西明石にすると安くなるということでしたが、 西明石のほうへ距離を伸ばすのではなく、東京側を伸ばすとすると 何駅に出来るのでしょうか? 往復乗車券には途中下車可能という利点があると聞きましたが 西明石方面へは行かないので、新神戸で途中下車してもその後の使い道が なさそうなので、東京近辺でその利点を使い、どこかへ行ったり、 帰路に役立てられたらと思ったのですが…。 ちなみに家は埼玉県にあり、東武東上線を使って池袋に出て、 池袋から山手線で東京駅に行っています。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.5

>川越から埼京線で赤羽まで行き、赤羽からJR京浜東北・根岸線快速で… ちょっと皆さんそれぞれに思いこみがあるようですね。 都区内を往復とも同じルートでなければならないことはありません。 行きが赤羽→東京ルートなら、帰りは品川→新宿→池袋でもかまいません。 『東京付近の特定区間を通過する場合の特例』 http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04 品川 -赤羽間は、券面表示にかかわらずどこを通ったっていいんです。 もちろん、同じ駅を 2度通ったり後戻りしてはいけませんけど。 >もし関東側で途中下車できるなら、新宿で降りて、乗り換えて中野まで… 中野は、品川-赤羽間のルートから外れていますから、アウトです。 中野に用があるなら、新宿-中野間のみ別に切符を買う必要があります。 あるいは、 ・神戸市内→(途中略)→品川→新宿→立川→拝島→高麗川→川越 または、 ・神戸市内→(途中略)→品川→新宿→八王子→高麗川→川越 のルートを指定して買えばよいことです。 この切符で、 ・神戸市内→東京→上野→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→錦糸町→お茶の水→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→上野→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→上野→王子→赤羽→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→上野→尾久→赤羽→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→錦糸町→秋葉原→上野→王子→赤羽→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 ・神戸市内→東京→錦糸町→秋葉原→上野→尾久→赤羽→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越 など、いろいろな乗り方ができ、どの駅でも途中下車できます。

KandC
質問者

お礼

mukaiyama様 詳細なご提案ありがとうございます。 「品川-赤羽」間はどのルートでもいいんですね! リンク先も拝見いたしました。なるほどです。 >・神戸市内→(途中略)→品川→新宿→八王子→高麗川→川越 のルートを指定して買えばよいことです。 とありますが、これはみどりの窓口で購入する時に、ただ「川越-新神戸」 を買うだけではダメで、「こういうルートで購入したいのですが」と 申し出る必要があるということでしょうか? それにしてもこんなに沢山の選択肢があるのですね。 今回、帰りは夜遅いので長距離の寄り道が出来ないのですが、 行きが余裕あるので、東京駅へ行く途中で中野に寄ってみたいと思います。 教えていただいた「・神戸市内→東京→上野→池袋→新宿→中野→八王子 (or立川)→川越」を逆に行ってみようと思います。 それにしても複雑で難しいですね。 こういう鉄道の活用法を知っているのと知らないのでは、随分便利さも 変わってくるんだろうなぁと痛感いたしました。 最近まで新幹線を降りたあと、普通に切符を買いなおして山手線に 乗っていたくらい疎かったものですから大変勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

#3ですが、一応書いておきますが、 往復、ですから、行きを埼京線経由、帰りを東京まわりとかはできませんよ。 新宿とか山手線西側で途中下車したいのか、上野とか山手線東側で途中下車したいのかで、経路を選んでください。 なお、川口からの往復買って、乗るのは池袋からでもかまいませんが・・・・川口~池袋の区間放棄となります。

KandC
質問者

お礼

dod1972様  なるほど、「往復」で、同じ順路を使わないといけないという事ですね。 おっしゃっていただけなければ、違うルートを使ってしまうところでした。 >川口~池袋の区間放棄となります。 これも覚えておきたいと思います。補足ありがとうございます。 もし関東側で途中下車できるなら、新宿で降りて、乗り換えて中野まで 行けたら便利かなと思っておりました。 (こういうことが出来るのか、便利なのか分からないのですが…)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

>家は埼玉県にあり、東武東上線を使って池袋に出て、 東上線のどこからか知りませんが、東上線は朝霞台で降りる。 →北朝霞~新神戸 往復乗車券 16820円+特急料金 経路 ↓例でしたら、埼京線指定で。東京の方を回りたかったら、その旨を指定ください。 北朝霞→武蔵浦和 武蔵野線 武蔵浦和→大崎 埼京線快速  大崎→品川 山手線 品川→新神戸 新幹線 川越近辺からだったら、川越→新神戸 往復 16820円 で、川越からは、埼京線快速使ってください。

KandC
質問者

お礼

dod1972様 色々とご提案ありがとうございます。 使用駅を書き込むべきでしたね、お手数かけ申し訳ありません。 駅は川越駅(時に川越市駅)を利用しております。 「川越-新神戸」で往復割引が適用される乗車券買えるんですね! びっくりです。 >川越からは、埼京線快速使ってください。 とのことですので、順路・経路にはルールがあるみたいですね。 「ヤフー路線」で「川越-東京」で調べてみました。 川越から埼京線で赤羽まで行き、赤羽からJR京浜東北・根岸線快速で 東京へ行く。そして東京から新幹線で…という順路でよいのでしょうか?

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.2

#1さんの書込みだとちょっと誤解を与えそうなので補足です。 例えばあなたの通常の下車駅が新宿だとして。 途中下車は下車駅までの「順路」上でしか出来ません。 ですので、#1さんの書き込んだ「川口」からの乗車券を使った場合、 例えば東京で降りて池袋駅で途中下車は可能ですが、下車した後の 乗車券は、池袋から川口への順路上の駅でしか使えないのです。 即ち、途中下車後、有効期間内なら池袋-赤羽の片道乗車券としては 使えるのですが、池袋-東京の乗車券、ましてや池袋-渋谷などの 乗車券には使えません。あくまで「順路上」であることが必要なのです。 (ちなみに、川口までの乗車券の場合、池袋駅の自動改札は受け付けて  くれずにゲートが閉じる可能性があります。これは乗車券に記された  経路が「新幹線・東北本線」となり「山手線・埼京線」が経路に記載  されないためです) ということで、割引のテクニックとしては意味がありますが、使いまわし としては、あまり使い道がなさそうではあります。

KandC
質問者

お礼

FEX2053様お答えいただきありがとうございます。 そうですね、帰路は池袋でJRを降りてそのあとは在来線乗り換えなので 「池袋-赤羽」間で片道乗車券として使えても、あまり使い道がなさそうです。 「新神戸-川口」で設定してトクになるのは、普通に「川口駅」が最寄の人 ということになるのでしょうね。 池袋で在来線乗り換えの私のような人には、「東京-西明石」でも 「新神戸-川口」でも変わらないということなのでしょうか・・。 それなら西明石のほうへ観光にでも行ったほうが使えそうですね(笑。 少しずつ「途中下車」「経路」が分かってきました。 ありがとうございました。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.1

新神戸だと東京都区内の駅だと距離計算上東京駅になるので都区内から出る必要があります。 川口-新神戸なら605.3kmです。 これだと都区内で途中下車可能です。 重複乗車しなければ都区内は路線が選択乗車可能ですのでどこでも途中下車できます。 もちろん川口から乗車する必要はありません。 行き券の経路上ではどこからでも使用開始できます。

KandC
質問者

お礼

yachan4480様回答ありがとうございます。 川口からに設定すると600km越えるのですね。 しかし、お答えを頂戴して基本的なことが分かってない事に気付きました。 つまり、「新神戸→(略)→東京→ ? →川口」というように、 「経路」が全くわかりません…。初歩的なことで恐縮です。

関連するQ&A