- 締切済み
恋人への不信感がぬぐえません
自分独りで考えているうちに、なんだかよく分からなくなってしまいました。どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 1ヵ月半ほど前、彼にお金を貸して欲しいといわれ、50万円貸しました。借用書は書いてもらいましたが、物的担保、人的担保は取っていません。 返済期日を過ぎても彼から何の言葉もないので、期日を3日過ぎた頃、私の方から返済して欲しい旨を話すと、会社が大変な状態だと一言言われたきりでした(彼は会社を経営しています)。今日で返済期日が過ぎて10日になりますが、その事には一切触れません。 私としては、どういう状況であれ借りたものを返せなかったら、こういう事情で返せない、あと○○日待ってくれないかと向こうから話すのが筋だと思うのですが。。。そんな風に考える私は几帳面すぎますか? また、彼は避妊をせずに私と性交をしますが、子供ができても絶対おろしてくれと言うのです。子供を作りたくないのなら避妊してと私が言っても、俺は今まで避妊をしなくても子供ができた事がないの1点張りで避妊しません。 そして、もしも子供ができて君が子供をおろしたら、俺は君の事をもっと好きになると言うのです。 なんかおかしいと思うのですが。良いところもあるので別れずに今まできましたが。やはり良いように遊ばれているのでしょうか? 色々と考えていたらパニック障害になってしまいました。私はこれから彼と別れるべきか、それともどうしたらいいのか。 一人で考えていてもわけが分からなくなってしまい、こちらで客観的なご意見を頂戴したく相談させてもらったしだいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#45642
回答No.6
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
回答No.5
- gagagagaoo
- ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.4
- prpr002
- ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.3
noname#116065
回答No.2
noname#52156
回答No.1
お礼
回答くださいましてありがとうございました。 彼と一緒にいても私は幸せを感じていませんでした。いつも悶々としていました。相談に書いた彼への不信感はほんの一部で、他にも不審に思う言動は今までいくつもありました。 私は自分でこの生活から抜け出したいのに、抜け出せない自分自身に一番腹が立っていたのだと、今は思います。 ご指摘くださったこと、身にしみました。感謝申し上げます。ありがとうございました。