- 締切済み
店員に暴言・・・懲戒処分は可能ですか?
会社経営者ですが、従業員と口論になり、様々な暴言を吐かれました。 これを理由として懲戒処分をすることは可能ですか? 可能であればどのような事が出来るかお教え下さい。 ちなみに以下のような暴言を吐かれました。 「自分がそんなに偉いとでも思っているのか、何様のつもりだ」 「あんたみたいな人間を裸の王様と言うんだ」 「自分が雇ってやっている人間に物を言われるのはそんなに腹が立つか」 「すぐに本性が出る」 「あんたみたいな人間にお前呼ばわりされる筋合いはない」 「社内にあんたの事を信用している人間など一人もいない」 「自分がどれだけ人望がないか思い知れ」 まさに、従業員にあるまじき大暴言だと思うのですが。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
会社経営 17年 男 僕なら彼に退職を勧めます。 その理由は、彼と仕事をしても楽しくないし私の職場のモラルを著しく低下させることが予想されると思うからです。 私の経営を心配してくれるのであれば暴言ではなく静かなる対話が出来るはずです。またその対話によって経営が改善されて、それが彼の業績となり彼の賃金にも反映されていくのだと思います。しかし彼はそれを放棄しかつ拒否している。とにかく会社を自主退職することを推奨するでしょう。しかし彼が反省をして私の元で働きたいと希望するのなら謝罪文を書かせて次回は即刻解雇、減給という条件で働くことを認めます。 普通の会社なら社長にそのようなセリフを言う前に退職するものですが、相当程度の低い社員を雇ってしまっているようですね。次回からは安かろう悪かろうでは無くて真面目な社員を面接で見つけ出すことだと思います。安い給与で雇う場合は社員を育てるくらいの気持の余裕がないと難しいと思います。それが面倒であれば高給で成果主義に徹するべきです。しかしこれは非常に危険です。あなたの顧客を盗まれるかもしれません。(笑) 次に、あなた自身についても点検してみてください。従業員に信頼と尊敬を得られるようなリーダーシップをとっていますか?また公私混同や不公平はしていませんか?今回のことを自分を見直すチャンスと思い経営者、リーダーとしての勉強をしてください。 普通レベルの経営者なら、この程度のことは自分で判断・調停できる範囲であると考えます。 人間と商売が好きだから経営者になったのでしょう(笑) ピンチはチャンスと思い積極的に頑張ってください。 これが経営の醍醐味です。
- TARO_SEVEN
- ベストアンサー率30% (159/528)
正直、同じような内容でマルチポストするのは迷惑ですね。 従業員は経営者の奴隷と思っている貴方に、会社を経営する器は皆無です。 反抗されたと頭に血が上る前に、「なぜ反抗されたか?」を冷静に考えることもできないんですね。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
No.12です。 他の回答を読まず書き込んだのですが、改めて読んでみて、皆さん会社の服務規律というものに対する考え方が甘いので驚きました。 また質問者も基本的なことを理解していないようですので、書き加えます。 確かに、労働諸法は労働者の生活を守るための民法の特別法であり、労働者に有利に書かれています。 ですから、むやみに懲戒解雇することを認められません。 一方、店員さんの発言は明確な服務規律違反であり、社会一般の常識としても非難されるべきものです。 当然、彼から謝罪があるべきですし、懲戒解雇はともかく、これだけ明確な上司の命令に対する反抗に対して会社が何らかの懲罰(減給、出勤停止、降格)などが行えないとしたら、企業組織など成り立ちません。 ですから断固とした処分をするべきです。 その上で、彼に反省を促し、同様なことを再び繰り返した場合は、懲戒解雇を甘んじて受ける旨の謝罪文としての誓約書を書かせる。 これがあれば、いざというときに懲戒解雇した場合の法的な証拠になります。 多くの場合、最初の処分、たとえば出勤停止とそれに伴う減給などによって、自主的に退職する場合が多いと思いますよ。 僕は法律ってあまり好きじゃあありません。 そんなものを仕事で持ち出すと言うこと自体が、人間関係で成り立っている仕事としてレベルが低いと思う。 しかし、争うつもりなら最初からちゃんと考えないとね。 経営ってそんなに甘いものじゃありません。 会社の利益より、仕事のできばえを優先してしまう僕ですら、こういう場合は慎重に手順を踏みます。
懲戒解雇は無理ではないでしょうか? ▼wikiより引用 懲戒解雇(ちょうかいかいこ)とは、事業主が労働者の責めに帰す理由で解雇することを指す。 重責解雇とも言われる。 例えば、長期の無断欠勤、会社の金品の横領、職務・会計上での不正、重大な過失による業務の妨害、重大な犯罪行為などを理由に解雇する場合のことである。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E6%88%92%E8%A7%A3%E9%9B%87 また、下記ページには、 >懲戒解雇に争いがある場合、裁判所などでは狭義の普通解雇の場合と同様に >その解雇が適当かどうか、解雇権濫用法理に基づいて審査します。すなわち、 >その解雇が客観的に見て合理性があるか、合理性があるとして解雇という処 >分が社会的に相当かどうかという点により判断されることになります。 http://www.geocities.jp/silc_okumura/page008.html とあります。 審査された際に、貴方に有利な状況と言えますか? そして、色々な方から回答がついている通り、貴方の従業員に対する要求があ まりにも横暴だから、そういう態度になるのでは?責任転嫁もいいところです。 人を責める前に、まずご自分のことを振り返って反省なさり、改善された方が よろしいかと存じます。 貴方が責任者なのですから、解雇したいなら自由にすればいいとは思いますけ れど、その際に辞めさせた方に続いてほとんどの従業員がいなくなり、会社経 営が破綻するなんてことのないようにお気をつけ下さいませ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412239984 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111959261
貴方は自己反省したことありますか?相手の立場になってみたことありますか?自分の頭の中に口答えや暴言を言うやつは解雇をしてやるというものが常に頭の隅にありませんか? 相手も、もしかのときは辞めてもいいと言う気持で暴言を吐いている筈です。しかしその従業員が仕事が出来る人で指導力がある人なら簡単に解雇できますか? 貴方の気持は痛いほど分かります。相手は貴方に対する言葉使いや暴言に立腹したのです。自分のことを優位に考えないのです。仕事上の言葉はほぼ対等です。従業員の実績が無ければ貴方の立場はないのです。 自分自身を常に天秤にかけて全体を把握して、これから人間関係、又仕事のやり方RMS=書類の整理整頓。創意工夫。経費節減に全体で考える姿勢を見せてください。部下は必然とついてきます。
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
はじめまして。 50代の中小企業のオヤジです。 >まさに、従業員にあるまじき大暴言だと思うのですが。 いいえ。職業人としてあるまじき非常識さです。 また、就業規則にも、「会社の命令および規則に違反しないこと。また、所属長などの上司に反抗したり、その業務上の師事および計画を無視しないこと」などと、服務規律の最初に定めていることが多いはずです。 ですから、次のステップを踏んだらいかがでしょうか? 第一段階 服務規律違反によって減給、降格、出勤停止などの処置をとる。その際に、今回の発言について彼から会社代表者である貴方宛に「反省文」の提出を求めることです。 「かくかくしかじか、非常識な発言をしてご迷惑をおかけしました。以後このようなことを繰り返した場合、懲戒解雇されても異存はありません」まで書かせればベストです。 第二段階 これで反省文を書かずに、自主的に退職すれば一番簡単です。反省文を書いて居座ったら、ちょっと挑発してまたキレたら、有無を言わさず懲戒解雇したらいかがですか。 確かに、世の中非常識な人間はいます。 いちいち同じレベルに自分の身を置いて対応しないことです。 ただ、これほど頭の悪い従業員にここまで言われてしまうということについては反省すべきです。 中小企業経営者は、社員に「社長は人間じゃない。化け物みたいなヤツだ。」くらいに思われていて丁度良いのかも知れないと思うときがあります。(笑) 少なくとも、仕事も知識も経験も体力も、「凄いヤツだ」くらい思われましょう。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして。 できるだけ早く解雇にでも何でもしてあげてください。 それが彼のためです。。。 一点だけ >私に雇われている従業員に過ぎぬということを理解していないのですよ この考え方だけは、修正されたほうが良いとおもいます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
これで辞めさせようと思うなんてまさにこの従業員の方の言われているとおりじゃないですか。 そんなこといわれる自分を見つめなおした方がいいですよ。 ちなみに解雇や減給は不可能ですよ。 何を根拠に辞めさせるつもりなのですか? そのかたが従業員でなく役員ならまだしも、従業員を辞めさせるにはちゃんとした根拠が必要です。 暴言をはかれなんて根拠になりません。 就業規則に経営者に暴言を吐いたら懲戒処分なんて書いてないですよね。 それでは懲戒処分にする根拠がないですから。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です 一方からの発言しか書かれていませんので判断が出来ません 口論は場所と場合により同じ内容でも大きく違ってきます >従業員にあるまじき大暴言だと思うのですが。 従業員だと何も言えないとも思えませんが...。 通常なら貴方の勝手に解雇されれば良いでしょう でも、こんな場合の発言だったら? 「残業代は出さないが働け!」 >「自分がそんなに偉いとでも思っているのか、何様のつもりだ」 「おれは社長だ!何でも言うことを聞け!」 >「あんたみたいな人間を裸の王様と言うんだ」 さてどうかな? 従業員に日頃から威圧的に接していればそう言う返答も仕方ないのでは? そもそも普通の従業員からそんな言葉がぽんぽん飛び出すことの方が問題があるようにも感じます 「日頃の言動が社長にあるまじき行為では?」 暴言もその時だけの事ではなく日頃からの積み重ねの結果ならそうはとがめられませんね 少なくとも従業員からそんな言葉を返されるような経営者は失格でしょう 従業員は解雇、貴方も同時に退陣されては?
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
そんな奴でも飲み込む器の大きさがある経営者になりたいものです。 まあ、そいつが他の従業員を先導して謀反を企ててるとなれば、懲戒理由になるでしょうが。
- 1
- 2