- ベストアンサー
中絶した子供の供養について。
22歳女性です。 会社の男友達(22歳)から相談されたのですが的確なアドバイスが出来ません。経験者の方がいればすみませんが教えて下さい。 最近(男友達の)彼女の妊娠が発覚しました。とても喜ばしい事なのですが、心配な事がひとつ。 彼女は高校生の頃、別の男性の子供を中絶した経験があるらしく、その時に水子(?)供養をしていないみたいなのです。 周囲から供養をしていないと、次に生まれてくる子供に何らかの影響や支障を及ぼすという噂を聞いたそうです。 供養をするにもどこに行けばいいのか分からないみたいなのです。 水子供養をしてるお寺などが一番無難とは思うのですが・・・ そのような噂とかは事実なのでしょうか?? 供養はしていた方がいいのでしょうか??? すみませんが、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水子は「見ず子」が転じたという説もあるようですが、水子供養の始まりはそこら辺にあるのかもしれませんね。 現世に日の目を見られなかった子供が「たたる」とか「憑く」とか言うのは、現世で人間が生れ落ちて、成長しながら生を全うするという一連の過程を「否定」する考え方と私は捉えます。 人の幸せのひとつに「生んでくれてありがとう」という「自らの人生を振り返って」感謝する気持ちの表れがありますが、これは「人生経験」なくして言葉にならないもので、生まれる前の赤ちゃんが「生まれてこられなかったから」たたる、ということは、その「プロセスの成り立ち方」からいってもおかしなことといえます。 人生がすべて幸福に満ち満ちているわけでないのはおわかりいただけるでしょう。 たたるとか憑くとか、そういう発想が出るのは、人生の本質がまったく見えていないからこそ、出てくる発想です。 きわめて貧困な発想であり、人生を甘く見ているとしか私には思えません。 冷静に考えてみれば、必ずわかることなのですが、なんとなく「踊らされて」しまうのもよくあることですよね。 「供養」そのものは、とても大事なことだと思うし、なさるのもよろしいことかと思います。 但しそれは「残念ながら出会えなかったことに関して」の「悔やみ」であり、子供に対する「侘び」であるべきと考えます。 たたりとか憑くとか、そういう考え方は、子供に対して「失礼」だと思います。 そこらへんを考え合わせの上、供養なさるのがよろしいかと思います。
その他の回答 (6)
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
中絶した子を供養するのに、祈祷一回で供養できると思うのは大間違いです。 一番の供養は、新たな命を大切にすると言う決心。どんな状況でも、絶対に大切にすると言う反省です。 供養の方法や儀礼で供養が出来るわけではありません。 逆に言えば、供養とかお祓いで終わろうとするなら、それは甘えです。 心の入れ替えが出来なければ障りがあるだろうし、心を入れ替えれば障りは起きないでしょう。 ただ、流産は自然でも人為でも習慣性になりやすくなりますし、子宮などに傷をつけていれば障害も出やすくなります。 でもこれは障りではありません。 まずは、心を入れ替える事が第一です。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 『一番の供養は、新たな命を大切にすると言う決心。どんな状況でも、絶対に大切にすると言う反省です。』 回答にあった上記の言葉、凄く為になりました。 他の方の回答にもありましたが、『憑くから怖い』などの気持ちで 供養をしても意味がないですよね。 改めて自分の気持ちを考え直すいいキッカケになったと思います。 回答、本当にありがとうございました。
- kanakosakura
- ベストアンサー率0% (0/3)
{水子は祟らない、そう言ってるのは、何にも知らず、何にも 見えない人の言葉。その流れた子供にもよりますが、 影響はあります。}美輪明宏さんがおっしゃっていた言葉です。 水子供養は、盆とその子の命日に、ご先祖が供養されているお寺の宗派と同じお寺で供養すると、ご先祖が供養をサポートしてくださるそうです。このことも美輪さんがおっしゃっていました。 私の家族に、水子のいる者がおりますが、何にも事情を知らない 霊能者に、「あなたには水子がついていて、あなたが供養をしていないから苦しんでいる」と指摘されました。 私の家族はそれを気にして、お坊さんに供養を頼んだのですが、 供養を頼んだその日の朝、誰もいない部屋から、女の子の声で、「ママ~!」と呼ぶ声を聞いたそうです。水子は日々成長するそうですよ。 私の家族は、今まで申し訳なかったと、毎日手を合わせて拝んでいます。お金を払う供養も大切ですが、まず、自分の子供に対して、手を合わせることが、何よりも大切だと思います。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 『お金を払う供養も大切ですが、まず、自分の子供に対して、手を合わせることが、何よりも大切だと思います』 上記の回答の中にあった言葉ですが、本当に一番大切な事ですよね。 あたし自身も凄くそう思いました。 また美輪さんが仰っていた言葉も知ることが出来、良かったです。 回答、本当にありがとうございました。
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
中絶にはリスクがあって、その後遺症が色々と知られているようです。 http://japan-lifeissues.net/writers/rea/rea_22aftereffeabr-ja.html こうしたことから出た噂だろうと思います。 上記URLの中に、中絶した場合のネガティブ思考(後悔、罪の意識)についての話もありますが、そうした精神的な不安を取り除く意味で、水子供養が有用とされることもあるのだと思います。 もし、その彼女が気にされているのであれば、供養してあげるべきかと思います。(「水子供養」をキーワードにネットで検索をかければ、かなり引っかかります。おそらく、お住まいからそれなりに近いところにもあるのではないでしょうか。) ちなみに、水子はたたらないという仏教的なページもありました。 正常に出産できなかった時に、「水子のせいかも…」なんて考えてしまうのだと思います。が、実際は中絶そのもののリスク(後遺症)のせいであることがほとんどだと思います。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 あくまで男友達とその彼女の悩みを、あたしが質問したのですが、 あたし自身も無知だった為、大変勉強になりました。 URLも参考にさせていただきます。 回答、本当にありがとうございました。
それは噂として良く言われていますね? 多分それは昔の人々が水子を増やさない為に格言的に意味もこめて語り継がれてきたのではないでしょうか? >次に生まれてくる子供に何らかの影響や支障を及ぼすという噂私の解釈ですが多分この意味は、女性の体に影響や支障また次に生まれてくる子供に対する健康被害などを案じての事ではないのかなと思います。 また、供養するかしないかの話ですが、これはそれぞれその立場になった人たちの心の問題ではないでしょうか?何らかの事情で子供ができても育てられずに堕胎したわけです。ましてや彼女が高校生の頃に妊娠していたとなれば事情とは言えない事情でしょう。興味本位にセックスをしたとか間違って避妊しなかったとかではないですか? どんな事情であれ堕胎した子供に対する罪の意識がその当時はなかったって事だけでしょう。 これから何かが起きるのが怖いからとか、イヤだからとかの気持ちで供養してあげるのであればしないほうが良いかもしれませんね。 私としてはその当時の罪を償う為にも水子供養してあげることが亡くなった胎児に対する償いであり、そのカップルの精神的救いの一部になるのではないでしょうか? 反省も促しつつ、心のこもった供養をしてあげるようアドバイスしてあげたらどうでしょうか?
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 回答の中にあった、 『これから何かが起きるのが怖いからとか、イヤだからとかの気持ちで供養してあげるのであれば・・・』の言葉ですが、 男友達とその彼女の中には、少なからずこのような気持ちがあったみたいです。2人できちんと考え直すいいキッカケになったと思います。 回答、本当にありがとうございました。
- sirouto1gou
- ベストアンサー率39% (316/808)
今日は そのお友達がどこに住まわれているかで、お寺が限定されると思いますよ。 関東でしたら、個人的には鎌倉の長谷寺が思い浮かびました。 あまり参考にならないかもしれませんね... すいません
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 詳しいお寺の情報をありがとうございます。 十分参考になります(><)!! 回答本当にありがとうございました。
- yuki_sweet
- ベストアンサー率51% (19/37)
こんにちわ。 ちょっと回答とはずれるのですが、以前、悪徳商法関係のテレビ 番組を見ていて、「お寺の前で、女性だけ、またはカップルで 入りづらそうにしてたり、うろうろしてたり、躊躇するような 感じがするのを見たら、『あなた、水子の霊がついてますよ』と 言えば、100%当たるので、そのときにお金をぼったくります。」 みたいなことを言っていたのを見たことがあります。 なので、お寺選びは、慎重にされたほうがいいです。 個人的には、お寺で供養するのも大切かと思うのですが いつまでも、心の中で「あのときは、産めなくてごめんね。 お母さんは、ずっとあなたのこと、忘れてないからね。」と 思い続けるのが大切かなと思います。
お礼
お礼が遅くなってしまいすみません。。 供養よりも、まず大切なこと。 男友達から相談されて、質問した内容でしたが、 あたし自身も凄く為になりました。 回答本当にありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりすみません。。 『たたるとか憑くとか、そういう発想が出るのは、人生の本質がまったく見えていないからこそ、出てくる発想です。』 この言葉に、あたし自身も凄く考えさせられました。 供養するしないの前に、会う事の出来なかった子供に対しての気持ちの確認が必要ですよね。 男友達とその彼女の悩みですが、あたし自身勉強になりました。 回答、本当にありがとうございました。