- 締切済み
水子供養の期間について
以前中絶経験があり、そこから毎年水子供養に行ってます。 しかし通常水子供養は、いつまで行くものなのですか? 言い方が悪いかもしれませんが、めんどくさいとかではありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3
水子とはこの世に生を受けない仏様ですから、この事は水子を供養して 頂いている御寺で聞きましょう。そうすれば期間は教えて貰えます。 ただし、御寺に御参りする以外は貴女が命を全うするまでと考えて下さ い。つまり貴女が他界するまでの期間と考えましょう。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2
ご自分の先祖を供養すると同時に供養はすべきです。ただ私がいつも疑問に思っているのはどこまでが「水子供養」とするのか?です。女性は貴方のように中絶経験があり、不幸にしてこの世の生まれて来なかった子供を供養をするのですが、男性の場合はしなくても良いの?という事です。男性は独身者であれば自慰行為をします。そうしますと何万という精子が亡くなりますが、これを水子とは言わないの?
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1
家族が亡くなった場合の供養と同じで良いと思います。 ただし、仏教徒である私の本音は、最低お釈迦様と同じ3年。 長くて13年くらいかな。 お釈迦様の教えには「祟る」という言葉はないですよ。 自分で自分にマイナスを課すのはやめた方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます!! 参考にさせていただきます!