- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働能力喪失期間について)
交通事故による頚椎骨折後、労働喪失期間の決定が未だにない理由とは?
このQ&Aのポイント
- 交通事故による頚椎骨折後、労働喪失期間の決定に時間がかかっており具体的な話は未だにできていません。
- 年収500万円で労働喪失率20%が保険会社に了解済みですが、妥当な喪失期間の決定が分かりません。
- 後遺障害の内容から考えると、労働喪失期間は短くなる可能性がありますが、具体的な根拠は不明です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常一生ではなく労働可能年齢67歳までとなります。 55歳以上の方は平均余命年数から症状固定時の年齢を引いた1/2を労働喪失期間としています。 保険会社の回答は良くて15年、最悪10年弱と思われます。 12級で通常6年ですからそれ位と思ってください。 自損事故は関係有りません。
お礼
ご回答ありがとうございました。20年という年数を1回目の交渉の場で提示して頂いたので、それに納得をして話合いを終えました。色々とありがとうございました。