- ベストアンサー
アナログ信号の floating signal , ground referenced signal ってなに?
アナログ信号は floating signal ground referenced signal の2種類があり、A/Dボードに入力するとき、 入力信号がそのどちらなのかを知る必要があるらしいのですが、 2つは何が違うか分かりません。 分かる方がおりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
アナログ信号は floating signal ground referenced signal の2種類があり、A/Dボードに入力するとき、 入力信号がそのどちらなのかを知る必要があるらしいのですが、 2つは何が違うか分かりません。 分かる方がおりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 floating signal と ground referenced signal の違いは分かりましたが、実際にアナログ信号がその2つのどちらかを調べるためにはどのような方法があるのでしょうか。 回路図を見るしかないのでしょうか。 知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。