- ベストアンサー
このニュースの何が問題なんですか?
まずは、このニュースをご覧下さい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000044-mai-soci この教諭の行動の何が問題なのか私には全く分かりません。 一体何が問題だったんでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二番目の者です。 ご質問の内容から、記事の文章を誤解して読まれているのではないかと思ったのですが、違うようですね。失礼いたしました。 その教諭の意図は、最大限好意的に解釈すれば、クラスの児童たちからの批判によって、その男児が悔い改めることを期待したのだと思われます。 しかし、そのために子供の心を傷つけてよいのでしょうか。傷つけてまで、その子供を「落ち着かせ」なければならないのでしょうか。 私には桁違いの話に思われます。 また他の方が指摘しているように、子供の間のいじめに発展する(というか、教諭の男児へのいじめが子供の間に波及するといったほうがよいと思いますが)おそれもあります。 これは「悔い改めさせること」対「心が傷つくこと」の相対的価値判断の問題なので、後者のウェイトの低い人は、教諭は正しかったと思うでしょうが、そういう人は少ないと思います。 なにしろ、対象が子供ですし、改めさせる内容が「落ち着きが無い」という程度のことなので。大人が同じことされてもかなりいやでしょう。子供なら余計に傷つきやすいのではないですか? また、結果的にその男児が傷ついたかどうかだけではなく、傷つく可能性が高いことに気が付かない人間が教諭をしていることも問題です。 それと、そもそも善悪というのは、クラス内の多数決で決まることなのでしょうかね? 「いじめ」が良い例です。多数が正しいとしたら、いじめる側が善で、少数のいじめられる側が悪ということになってしまいます。クラスの児童の意見などに頼らずに、善は善、悪は悪と、教諭が直接に男児を諭すべきことでしょう。
その他の回答 (15)
- TMG-OK
- ベストアンサー率26% (13/49)
この教諭の行動は、この男児に反省を求める意図があってのことだと思いますが、 一歩間違えば、この男児はクラスの全員からイジメの対象ともなりかねません。 こういう「叱責」と「イジメ」が絡むデリケートな問題に関しては、 教師ももっと慎重な対応が必要だったのでしょう。 以下は新聞からの引用です。 >読んだ両親がその夜、学校に「個人攻撃ではないか」などと抗議し、 >学校側が謝罪した。 あなたは >自分が男児の保護者であれば、 >「迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ない。」 >と逆に学校に謝りますけどね。 と書かれていますが、そこは気紛れな子供達のこと、何か歯車が違えば クラスの子達からの「必要以上」な攻撃の対象ともなりかねません。 要はこの話を性善説で受け取るか、性悪説で受け取るかの違いだと思いますが、 世知辛い世の中、性悪説で受け取るほうがあくまで一般的だということです。
一応♯3さんの補足です。 確かに特定の人への個人攻撃は精神的に大きな打撃になります。まして小学生なら。 例えば、特定の人の事を書くなら良い事、困っている事を書くなら仮想的に(物語などを作って)その児童がした事が他人に対してどんな迷惑がかかるかを書くなどをするべきだったのだと思います。 このような見せしめ的行為は児童内でのいじめを助長する原因にもなりますし。
- twentyfirs
- ベストアンサー率21% (62/291)
この教諭は一人の児童をつるし上げたといった方がわかりやすいですか? いわゆる先生の児童に対するイジメです。 腕白坊主だからといって小学生を一人だけターゲットにしたらその子はつぶれますよ。最近の先生にありがちな独断暴走、利己主義、思いやりのなさですね。(違う先生ゴメンナサイ)
- aquarius_hiro
- ベストアンサー率53% (194/360)
記事の文章を正確に読まれていますか? 正確に読まれていると仮定してお答えしますね… その男児の立場に立って考えてみらた、教諭の行動の何が問題かが理解できると思います。
補足
正確に読めてないのかもしれませんので、 具体的な解説を頂きたくここで質問させて頂いております。
- horahuki-dondon
- ベストアンサー率11% (81/729)
解説は出来ませんが、 あなたと同様に悪いことなのか・・・と首をひねってしまいました。 担任のとった行動の意図と結果が保護者には伝わらなかったのかな・・・ 他の方は、私の書き込みに対する批判はしないでね!
お礼
よく分かりませんよね。 自分が男児の保護者であれば、 「迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ない。」 と逆に学校に謝りますけどね。
- 1
- 2
補足
この教諭は、 「男児のイイところも書きなさい」 と指示しています。 男児にも一定の配慮があると思うのですがいかがでしょうか?