• ベストアンサー

稚魚を産んだ後のプラティの具合が悪そうです

心配なので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 7月6日にプラティが稚魚を産みました。 もともとペットショップより購入したのが6月上旬で1回目の産仔は 6月21日でした。 今回、2回目の産仔なんですが、出産後から背びれと尾びれが開かず、 あまり泳ぐ事もしません。餌をあげると食べるようですが、以前のような 食欲はありません。 また様子を見ていると、時々水槽の中に置いている流木に体当たりして 体の側面をこすりつける行為をしたりします。 また泳いでいると、突然後ろにバックしたり、上と下が逆さまになったり・・・と不安定な動きもします。 30cm水槽 に現在はヒーターを入れていません。 現在は稚魚を入れている網とプラティ雄1匹と同居中です。 死なないのか心配です。色々調べましたが治療法や原因が分からず 困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.2

水槽の状況がよくわからないのですが、この季節ヒーターは必要ありません。逆にクーラーとか気化熱でもって冷やすためのファンと逆サーモスタットが必要となります。熱帯魚といえども30度以上の水温はきついのです。僕の所では25度ぐらいに維持しています。  それと、ろ過は行っているのですか?ヒーターを入れていないという記述から、ろ過も行われているのか心配になりました。  30cm水槽は水量が少ないために水質の変化が起こりやすいので、素人さんとかには向かず、玄人向きの水槽サイズとなります。そういった難しさを把握して飼われているか、は大事なポイントとなります。  雌プラティが出産後に体調が悪化したという事は、推測の範囲ですが、水の状態が良くないために、出産という体力を使う事をした後で、その良くない水質に耐えられなくなった、という見方も出来ます。  出産後の体力回復にブラインシュリンプという高栄養の餌を与えるという選択肢もありますが、まずは水間環境を根本的に考える事が必要となるのではないかと想像されます。  水質チェッカー等でph(ペーハー)、硝酸塩、亜硝酸等を計る事が出来れば、ここの詳しい方たちに水質で指導してもらえると思います。  30cm水槽で水質維持が難しいという話をしましたが、水換えというでも難しいのです。先ほどの述べたように簡単に水質が変化してしまうので、うかつに水を捨てられないし、足せないからです。少量の水を捨て、少量の水を足す、または、捨てないで足し水だけで維持するというのが小型水槽の水の維持の仕方と主に言われています。そうするには良いろ過循環環境を構築できないとなりません。これが難しいのです。  プラティは小型魚の中では体高もあり、体調もまぁある方で、大きい部類です。30cm水槽で飼われるには卵胎性という増えまくる性質からも困難でしょう。  取り合えず、水を少し換水して、小スプーンすりきり一杯ぐらいの塩を入れて様子を見る。その間にでも、亜硝酸中毒(人間でも亜硝酸濃度の高い水を飲むと体内の酸素が失われ窒息します)とも考えられるので、メチレンブルー(亜硝酸中毒はこれで良かったと思います。専門店でも確認のために聞いてみてください。)という魚病薬を買ってきて、また、小さいプラケースを買ってくるなどして隔離、メチレンブルーで薬浴(薬を規定量入れた水に浸からせておく事をこう言います。)させます。餌はしばらく体調が戻るまではあげないで置いておく。餌で水がにごったり、排泄物で水でにごったりで、また、調子が悪い時は消化器系がきちんと動かないで死んでしまう時もあるからです。  で、少しづつ水を換えていって、体調も良くなり、薬の色が水から消えたら、水槽内の水と水合わせをして、水槽に戻します。    ざっとこんな感じです。助けられるかは経験と観察力と知識がうまくかみ合う必要があるので、やってみるしかないですが、これで助かればと思います。  健闘、お祈りしてます。

その他の回答 (1)

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

phなど水質に問題があるのではありませんか?

関連するQ&A