• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:避雷器について)

避雷器についてのセンセーショナルなタイトル生成

このQ&Aのポイント
  • 避雷器の性能限界を超える落雷に機器が2度も障害を受けました!原因は?
  • 避雷器の取り付け工事に問題あり!障害の原因切り分けの方法を教えてください
  • 避雷器の障害原因切り分けのためには、既設の接地線の測定などを行う必要があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

防護対称機器を一応電子機器とし、避雷器は電源回路に設置されていると仮定します。 避雷器をうまく働かせるためには、落雷によってどういうことで機器が壊れるかをまず掴んでおく必要があります。大事なことは、全部の端子間や端子ケース間に異常電圧が掛からないということです。 (1)ケースが元々接地されていたと仮定して、避雷器の接地とケース接地が別回路の時には、誘導で両接地線間に異常電位差が生じることがあります。 (2)通信線とかコンピュータネットワークがつながっていると仮定すると、通信線(の接地)と避雷器の接地の間に異常電位差が生じることがあります。 (3)その他の接続された電線で、誘導を受けて電位上昇した線がないか確認を要します。 (4)避雷器の種類は適切であったか。(半導体式は応答性○ 耐圧× 金属ギャップ式はその反対) (5)避雷器の接地抵抗値が小さければいいとは限りません。瞬時電流なのでリアクトル分が無視できません。 (6)電圧測定は、言うは易く行うは難しです。点数も多いので、費用がかなり掛かります。 (7)電源から入るものについては、大元で抑えるのがベストです。 (8)至近の避雷針に落雷すると、大変な被害が出ます。以前、某社で数百台の電子機器に故障が出たので、依頼を受けて工場全体に防雷対策(接地線の更新や避雷器の接地)を行った経験があります。

mocha100
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご教示頂きました内容を考慮して、避雷器の製造メーカと電話で話をしました。 1回目なので、概要だけの話になりましたが、来週以降、また相談したいと思います。 追伸 会社の勉強会で避雷器について説明することになりました。 たぶん、うるさい部長に、皆の前で質問責めにされボロボロになると予想されます。 一旦、閉めますが、再度質問しますので、よろしくご指導願います。