• ベストアンサー

妊娠期間について聞きたいです(母親が自分を生んだときの母子手帳を見ました)

私は'70年代生まれですが、母親が私を生んだ頃の母子手帳があったので見てみました。 最終月経が5月初旬なのに私が生まれたのは7ヶ月半後の12月末です。 妊娠するとスグに生理が無くなるなら計算が合わないんじゃないかなぁ?って思うんですがどうでしょうか? 身近に詳しい人もいませんし、私自身女性ですが未婚で出産や妊娠の経験がないので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、出産予定日の算出方法をご存知ですか? 一般的な28日周期での計算方法ですが、最終月経開始日の月数字に 9 を足し、日数字に 7 を足してください。 (月数字が 12 より大きくなった場合は、月数字から 3 を引き、日の数字に 7 を足すこと)。 これで計算すると、五月一日が最終月経開始日ですと、 5-3=2 1+7=8   つまり、2月8日が予定日となります。 ですが、これはあくまでも計算上の事で、 今はエコーなどの実際の児の大きさなどから修正を加えていきます。 また、最終月経も、本来の月経ではなく、妊娠していなければ、 来たであろう月経予定日付近に軽い出血を見ることがあります。 これを最終月経と思う人もいます。 また、先の方が書いているように、早産だった場合もあります。 十分に予定日よりも一月ほど早い誕生ですが、十分生命を維持できるほど児が育っている場合が多いです。 色々と考えられますが、お母様にお伺いされるのが、 一番納得のいくお答えが返ってくるかもしれないですね。

for-tep
質問者

お礼

算出方法知りませんでした。詳しく書いてくださりありがとうございました。 私は母親にとって第二子です。(兄がいます) (母の話ですが)陣痛促進剤っていうんですか?注射を打たれて母親の承諾もなく、いきなり笑気麻酔を口に当てられて気が付いたら生まれていたらしいです。 医師が「お腹の子が大きくなりすぎているから早く出す」とか言っていたのに、母親が目が覚めた時「そんなに大きな赤ちゃんだったのですか?」って聞いたら「いやそうでもない」って医師は答えたそうです。 母は「正月に子供が生まれると医師が休めないから焦って生ませたんだろうか?」って言ってました。 私の家系は双子が多く、私の父親も双子で父の双子の兄弟(私の叔父)の息子達も双子です。 母は妊娠して数ヶ月でお腹が大きすぎるから自分も双子を妊娠したと思っていたそうです。 しかし生んでみると私一人しか生まれなくて、第一子の時より1キロくらい小さな子なのにかなりお腹が大きかったのはなんだったんだろう?って感じだったらしいです。 母子手帳には「会陰裂傷」とか「出血多量」「側切開5針」とか書いてあり、人口吸引で生まれているみたいです。 栄養方法のところには「人口ミルク」って書かれています。 体調不良で母親がスグに私に会えなかったみたいです。 退院してからは母乳だったみたいですが。 こうした質問をさせていただいたのは、私はあまり体が丈夫でないので、早産とか初乳が人口だったこととがが関係あるのかな?って思ったんです。

その他の回答 (2)

noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 5月始めが最終月経だった場合、分娩予定日は翌年2月初旬となりますね。12月末はそれよりも5週ほど前だったことになり、妊娠9ヶ月の後半(34wから35w)でお生まれになったのではないかと推測します。 出生体重は2,600gだったんですね?統計的なデータを見ますと「経産婦で胎児が女の子」だと「36wで2,600g」が標準値です。 http://nrn.shiga-med.ac.jp/dopram/WEIGHT.htm なので、平均的な大きさかやや大きいくらいだったものと思いますが、もちろん月満ちて生まれた児よりは小さいですね。2,500g以下だと低出生体重児ということで保育器に入るのでギリギリ..?体重はそこそこあっても在胎週数が36w以下だと早産ですので、やはり保育器に入られたのではないかと思います。 >こうした質問をさせていただいたのは、私はあまり体が丈夫でないので、早産とか初乳が人口だったこととがが関係あるのかな?って思ったんです。 うーん..どうなんでしょうねぇ。 私の2歳半になる子供達は双子なのですが、32w0d(9ヶ月に入った日)に1,500gちょっとと1,800g弱で早産しました。(上の表では32wだと1,770gが標準値ですね)もちろん、生まれたら速効で保育器でしたが、初乳は綿棒に含ませて口の中に何度か塗って与えましたし、最近はミルクも母乳の成分に非常に近い良いものなのだそうで、ウチの双子も生後半年で発育も正期産の児に追いつき追い越しました。病気らしい病気もしたことなく二人とも丈夫です。 あ、母子手帳には「栄養法」という欄があって「母乳・混合・人工」のいずれかに○をつけるようになっていますが、初乳に関する項目はありませんでした。 なので、現代の早産児、人工栄養で育った児については自信を持って「それがハンデになることは殆どない」と私は言いたいのですが、昔はどうだったのでしょうねぇ。 '60sの私自身は未熟児ではなかったですが人工栄養で育ちました。多少のアレルギー体質(鼻炎等)はありますが、特に身体が弱いということもありません。

for-tep
質問者

お礼

出生時は2,000gか2,600gです。 母子手帳の文字が汚くて分かりづらいんです。 私も8歳くらいまではアトピーが酷かったです。 未だに残っていますが(メイクとかはできません)小さいときのことを考えたらマシになったと思ってくらしています。 いろいろとありがとうございました。 双子のお子さんが今後も元気で育ちますように^^

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

それだけではよくわからないけど・・ 考えられるのは、未熟児で産まれたとか。 7ヵ月半なら30週だから大丈夫でしょう。

for-tep
質問者

お礼

2600グラムだと未熟児でしょうか? 初乳というものは与えられなくて人口だと書いてあるんですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A