• 締切済み

電話応対の時、パニックになって目の前が見えなくなる。

派遣社員として7月から新しい職場に入社しました。 不動産関係の事務のお仕事なのですが 不動産業を右も左もわからぬまま入社し、 更に上司が常に忙しくて電話を受けているため、 わからない事があってもその場で対応出来ない状態です。 しかもその上司は教え方の説明が異様に早く、早口で、 メモをとる間もない感じなんです。 (それでもメモを必死にとっていたら 『メモ魔だよね』とイヤミを言われました。) 仕事の内容は主にパソコンと電話応対なのですが お客さんから電話がかかってきたときに パソコンで操作しながら応対します。 そのパソコンの画面というのが、 ワケのわからない文字がズラーっと並んでいて 新人のわたしは今の所何が何だかわからない状態で。 不動産なので急ぎのお客さんも沢山おり、 また、パソコンで調べているとき電話でお待たせするのも タブーとなっている為、 電話で話している時、ほぼ毎回パニックになってしまいます。 パニックになっていても上司が他のお客さんの電話応対をしていたり 自分の仕事に集中していたりして、聞きたくても聞けずに 私は電話口でオドオドしてしまい、 視界が狭くなって、貧血のときのような状況になります。 目ん玉もドコを向いているのか、そのときは自分でも把握できません。 酷い時は過呼吸気味になったりします。 そして仕事中はミントの粒を大量に摂ったり 『鼻スースースティック』という鼻からメンソールを吸引するやつで メンソールを吸っています。そうじゃないと精神がもちません。 セントジョーンズワートというハーブの薬や パンセダンなども飲みましたが全然効きません。 (むしろセントジョーンズワートは眠くなって逆効果でした。) 私はいまお金に困っているので仕事をすぐに辞めるわけにはいきません。 (しかし今、他の仕事を探しています) お金がないので病院に通う事も出来ません。 なにか対処法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • siro-002
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

私も派遣であっちこっち行ったことがあります。 派遣はすぐに使えると思われてるから、最初は辛いですよね。 データ分析の仕事をしていた時なんて、あなたと同じようにパソコンの画面見ても何がなんだか・・・、会話を聞いてもまるで異国語・・・。 これは私には無理だと思いながらも、辞めると言い出せずに1ヶ月経って、半年経って、なんとなくわかって来た!と思って、1年経って、あれ?なんでこんなことも分からなかったんだろう?みたいな。 今はバタバタしながらパニックになりながらも、目の前の仕事をなんとかこなしていくしかない。 そのうち、わかるようになるよ。 周りの人を冷静に見てみて。あなたより頭の出来が良さそうな人ばっかじゃないでしょ。と、いうことはあなたにも出来るようになるってことよ。 でも、そうは言っても所詮派遣じゃない。 体を壊してまですることはない。 次の仕事にすぐ行けるように段取りしてから辞めたら? お金がないのに倒れて入院なんてことになったら、本当に極貧よ。 頑張って!

  • marpull40
  • ベストアンサー率11% (10/87)
回答No.4

次の職場を探しているのであれば。 上司に怒られることを想定して、自分のペースでやってみてはどうでしょうか。 極度の緊張は体に良くありません。今の仕事のために体を壊しては 元も子もありません。 大きな声で上司に「すみません、教えてください」ぐらい言いましょう。 ここの職場に長くいないのであれば堂々と質問しましょう。 評価が下がっても派遣ですから気兼ねは要らないと思います。 そうこうしていると、意外と早く仕事を覚えられるかも。

noname#63726
noname#63726
回答No.3

>酷い時は過呼吸気味になったりします。 もうそれは、重症です。 上司以外に先輩事務員さんは居ますか? 基本的には上司と二人だけでの職場ですか? もしそうなら、派遣である事から、派遣元に言って不動産関係の仕事は辞めた方がよいかもしれません。 普通の一般事務の職場や不動産でも上司の他に先輩事務員がいればもう少ししたら慣れるから頑張って下さいとアドバイスをします。 業界に居た経験があります。 全く不動産に関して初めてならあまりにもお気の毒です。 過呼吸にならない、何とかなるさ的考えの人間なら、今の時期を通り越せば楽になります。 それまで身体がボロボロになってしまう事を心配します。 今専業主婦で家庭に入っていますので、 昔の仲間が独立したり・忙しい時、また知友人の紹介で、オープンしたばかりの不動産屋の仕事を臨時でお手伝いをする事が度々あります。 新しく雇った事務員さんが慣れるまでの間手伝います。 素人が電話の受け答え、尋ねてきたお客様の対応が出来ない事は、経営者は承知しています。 上司の質問者さんの光景が目に浮かびます。 不動産は生ものですから、即対応出来る人材が必要です。 未経験の方を派遣した派遣元とそれを承知した派遣先・・・・。 何なんでしょうか? 出来なくて当たり前なんです。 電話の対応が上手に出来ないのは当然です。 即戦力を求めているなら、経験者を求めると思います。 採用されたのですから、焦らず頑張ってみますか? 次の仕事を早く決まると良いですね。 決まるまでは経済的に困るとの事なので、出来なくて当たり前と開き直りましょう。 わからなくて、調べるのが遅くなりそうなら、一旦電話を切って折り返しにしましょう。 この仕事は出来なくても悲観する事はありません。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

もうそれは精神的な対処法と言うより、仕事を早く覚えるしかありません。 新人なんですから遠慮せずに、聞けるうちに聞いておかないとますます大変な事になります。 聞かなければ上司も「わかっている」と思い込んで、教えてもらえませんよ。 上司の手の空いてそうな時を見計らって、PC操作をもう一度、わかるまで教えてもらいましょう。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

入社してすぐに仕事が完全にこなせる人はどこを探してもいないことを肝に銘じておくべきです。できる人、できない人の差は努力の差です。とにかく先輩の電話をお手本になんと言われようとメモをして早く仕事を覚えることです。