- 締切済み
小1の女の子 先生に盗人呼ばわり(涙)
今年小学1年生になった女の子とを持つ母です。 うちの子は かなりの恥ずかしがりやで 人なつっこくなくて。。。 友達が出来るか不安でしたが、自分から頑張って話し掛けて 2人程友達が出来て一安心していました。 私としても初めての小学校 心配だったのもあってクラス役員 学級委員にかなり頑張って立候補しました。 担任の先生も30代半ばで独身 すごいキレイな方だし何回か役員会議で話しをしたのですが とても明るく楽しい方なので1年間楽しくやって 行けるだろうと一安心していました。 この前の初のPTAで無事に修了し これまた一安心♪ でも気がかりな事が1つあり。。。。 先生に相談しようと思い先生と2人きりになるタイミングを みはかり→相談 うちの子が筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が何本かあり これどうしたの?とPTAの2日前に聞いたとこ 「先生にもらった」とこれを相談しようと思い (相談内容) 「先生 うちの子供の筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が 何本か入ってたんですよ~」 「盗んだんでしょっ」と即答 ←ビックリ 話しを最後までゆっくり 「うんうん」と「それで?」と 聞いてくれると思ってた私・・・ 私 「先生に貰ったと子供は言ってるのですが」 先生 「盗んだんでしょっ」と2回 ツンツンした言い方で 私は・・・・は?という感じ・・・・ しかも先生は書き物をしてて私の顔を見ないまま相談 聞いてるし・・・ますます は?と言う感じで・・・ 私 「あげてないですか?本当ですか?」と聞いたとこによると 先生「私があげるわけないでしょうが 今月の月間目標は 前の黒板に書いてるように 物を大切にしよう月間なのにっ だから 盗んだのでしょっ」 勝手に相談と言う相談にも乗ると言う感じでもなく(涙) 盗人よばわり・・・・ この言い方にものすごく私としては腹がたったのですがここで 逆切れしたら 親ばかと思われるのも しゃくに触るので 私 「わかりました先生 うちの子が盗んでるのかも しれないので帰って肺炎中のうちの子に聞いてみます」と ちょうど子供は肺炎中でだいぶよくなり自宅で静養中で 先生 「子供さん何て話すか楽しみですねっフフフ←イヤミっぽく」 とても寂しく家に私は帰りました。 相談したのに淡々と片付けられたのと盗人呼ばわりを されたのとで・・・傷つき・・ 私が役員の学級委員になって他のお母さん方から私に相談で 「あの先生(担任)」 雑で子供にいじわるでどうしたらいいでしょうか・・・」 と相談も何件か受けてたのですが・・・ 帰宅して子供に「先生ねあなたに鉛筆あげてないって言ってたけど 本当なの??」と聞いたところ 突然大泣き 「本当の事を話して」と子供に言ったら 「友達のYちゃんと 鉛筆交換を小学校入学の時からしてて それからもう交換したくない とYちゃんに言ったら なんでいいやんか とYちゃんに怒られて 怖くて怖くて交換した ママに買ってもらったこの鉛筆気に入ってたのに 無理やり取られたのが悲しくて(大泣き)ママに交換してたのが ばれたら私が怒られるし 私もYちゃんに盗られたのが悲しいしで 勝手に交換された鉛筆 この見知らぬ鉛筆 なくなってる鉛筆 見知らぬ鉛筆は先生に貰ったって言えばママが怒らないだろうって思って 嘘をついたの」と・・・・あとは泣きながら長々と とりあえず盗んでないので一安心♪ 私「鉛筆は交換したやつは月曜日に返してあなたのも返してもらいなさい」 子供「うん 返してもらうね」 その報告をその日の夜9時に先生の家に電話をして報告 相談もちゃんと聞かず勝手に盗人よばわりした先生(証拠もなく) 先生(電話) 「そうですか じゃ 月曜日にYちゃんとあなたの子供を 呼出して聞いてみます」 @最初の文@>相談しようと思い 「先生 うちの子供の筆箱の反対側に見知らぬ鉛筆が 何本か入ってたんですよ~」 「盗んだんでしょっ」と即答 ←ビックリ これに根拠なく言われたのが腹が立って腹が立って落ち着きません。 来週の月曜日にうちの子とYちゃんが呼出されるみたいですが どうしたらこの私の腹の虫が治まるのかと・・・旦那も いらついてるし 教頭 校長 教育委員会に言った方がいいのでしょうか? 先生の相談の対応や態度にむかつきます。 月曜日の呼出されてどういう内容になるのか次第もありますが どうしたらよいでしょうか・・・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- guilddarre
- ベストアンサー率50% (1/2)
言葉の暴力は心を傷つけます。 ましてや、小さな子供だったら尚更です。 今回はお母さんに対してだったようですが、いつ子供に言ってもおかしくありません。 それを防ぐにも教頭には言うべきだはないでしょうか。
- fen_jalan
- ベストアンサー率60% (30/50)
小学校の教員です。 大変でしたね。 こういうことは善悪の判断がまだあいまいな低学年には起こりやすいことですが、 ここで対応を間違うと、お子さんが傷つくばかりか、 Yちゃんの将来も、危うくなってしまいます。 この担任はどうも上からものを言うタイプらしいですね。 いわゆる、低学年にはむかないタイプ。 月曜日の話し合いも、上から決めつけるよなものになってしまうのではないでしょうか? 話し合いの内容をお子さんに聞いてから、 担任にどういう対応をしたか、電話で聞いてみましょう。 そして、Yちゃんの親御さんと連絡をとって、お話ししてみてください。 その結果、指導に納得いかないようなら、 遠慮なく校長や教頭に電話して相談してください。 (どちらでも信頼できる方でよいです。) 校長や教頭は、教員を監督指導する義務がありますので。 ま、今どきは最初のその盗人発言ひとつでも、 直、校長への苦情、担任への指導依頼に充分相当します。
お礼
fen_jalanさんレスありがとうございます。 小学校の教員さんなのですね♪ そうなんですよこの先生 上からものを言うタイプです。 月曜日私も上から決めつけるよなものになってしまうのではないかと 心配で・・・ 月曜日に 電話して聞いてみようと思います。 そして連絡帳には「先生のおっしゃった悪いような事は子供に聞いた所 ございませんでした」「先生の(盗んだんでしょっ即答)悪くおっしゃった言葉に夫婦共に驚いています」とりあえず月曜日の報告を楽しみにしてます。 と優しく書いてみました。 月曜日の内容次第だと私は思ってます。 @校長や教頭は、教員を監督指導する義務@ すばらしいアドバイスありがとうございます。 @今どきは最初のその盗人発言ひとつでも、 直、校長への苦情、担任への指導依頼に充分相当します@ ↑ですよね~本当ムカムカする週末を過ごしました。 月曜日さらにムカツカせて欲しくないですよぉ・・・
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
いきなり「盗んだんでしょ」発言には、私も先生の資質を大いに疑います。 これがお子さんに直接向けられた言葉でなかっただけが救いですが 娘さんは、鉛筆を取られたこと、ウソをついてしまったこと、など とても悲しい想いをされましたね。 さて、うちにも小1がいて、私と一緒に役員をされている方、Aさん宅で、まさに同じことが起こりました。 数日前、Bくんママから突然、TELがきました。 「息子Bの筆箱を見たら、見知らぬ種類の違う鉛筆が10本以上でてきたので 子供に問いただしたところ、息子からみんなの鉛筆を交換したことがわかりました。 申し訳ありませんでした。明日、子供に持たせます」という内容だったそうです。 それを受けて、AママはAくんを問いただしたところ ・Bくんがしつこく鉛筆を交換しようといい、断ると勝手にBくんがボクの筆入れを開けて、交換してしまうこと。 ・だから、ボクもCくん、Dくんと鉛筆の交換をしたこと、が判明。 この時点で、Bママが担任に報告をしていたので、Aママは、 ・明日、鉛筆を交換したともだちに謝り、元に戻してくること。 ・担任の先生にもちゃんと報告して、誤ってくること。 を話したそうです。 翌日、帰宅したAくんからは、 ・Bくんとは鉛筆を元にもどして仲直りしたこと。 ・先生にはその話ができたけれど、どうしてもC・Dくんには言えなかったことが判明。 Aママは、Cくんが公園にいることを知っていたので、Aくんといっしょに公園へ行き、 Aママの前でCくんに謝り、鉛筆を返したそうです。 これは相手のBくんママがちゃんとした対応をしてくれるお母さんだったことや、Aママも同じ感覚を持っていたから解決できたことで 年齢が上がるにつれ、Bくん、Yちゃんは将来が心配になる要因も潜んでいるように思います。 月曜の子供の話し合いを受けて、先生の対応次第では、Yちゃんママに 直接電話をされてもいいかと思います。 Yちゃんママがこの件を知らないこともありえます。 Yちゃんママも、今後、Yちゃんの持ち物を気にかけてくれれば、今後、次のトラブル予防にもなるかもしれません。 また、Yちゃんが事実をママに報告するとは限りませんから。 今回のことは先生の対応をみてからでいいと思いますが 今後も何かしらの不適切発言や対応も起こりそうですから 今回の件を時系列にまとめて、記録しておけば、その時、学校管理職に 伝えることができるかと思います。
お礼
pipmamaさんレスありがとうございます。 pipmamaさんの役員されているAさん宅にも 同じような事件があったのですね でもスムーズに解決出来て良かったですね♪ 私も9日明日月曜日に子供とYちゃんが 呼び出されて話し合いをするみたいなので スムーズに解決してくれるといいんだけど・・・ 「盗んだんでしょっ」の即答は私としては 許せない発言で今だに傷ついてるけど。。 Yちゃんのお母さんが普通の人ならいいんだけど これまたちょっと怖い人で・・・・ そのYちゃんのお母さんと何の縁なのか・・・3年前 私はアパートの3階に住んでてそのYちゃんの おばあちゃんが2階に住んでて (Yちゃんのおばあちゃんだったとは知らず。。。前置き) うちの子供は3歳で昼間バタバタと部屋の廊下を 走ってて それから10分後「ピンポーン」 「下の階の者ですが ウルセ~~(激怒)」 「すいません。。ごめんなさい」何回も謝り ギャギャ~すんごくその人文句をいうので怖くて怖くて ひたすら謝って その人がYちゃんのママ 次の日2階に行ってそこのおばあちゃんに 「昨日はすいません」と謝りに行き 「娘さん一緒に住みだしたのですか?」と聞いた所 「2人目が産まれたばかりで旦那ともうまくいってなくて イライラしてるのよ~こちらこそごめんね」と おばあちゃんが謝ってくれて・・・ 私も初めて見たけど怖い娘さんだな~とおもってて 早3年。。私もすぐに引越しをして それでうちの子が小学校に入学 そしたら・・・ Yちゃんのママにビックリ 同じクラス・・・怖い あまり雰囲気変わってないし・・・トホホ Yちゃんのママに電話して相談する勇気がなくて また一方的に怒鳴られたらどうしようとか考えてで・・ 本当なら相手の親にも電話して月曜日話し合いが あるみたいなのですがと前アポとりたいんだけど 明日の先生に対応を見てから考えようと 思ってます。トホホ
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
まあね、その教師も、おそらくは散々ひどい親たちを見てきたんだろうな。そのトンデモ馬鹿親たちと接しているうちに知らず知らずのうちに自分も毒されてしまったのだろう。でもここまで精神が歪んでしまったら、もう元には戻れない。不治の病だ。そしてPTAの学級委員ということで多少の親近感を覚えた貴方に対して、つい本性をさらけ出してしまったのだろう。 さて、まず、お子さんのことを第一に考えて行動していただきたい。 そして、世の中の大人は、教師も含めてすべてが善人ではなく心が歪んでいる輩が少なからず存在し、そしてそのような輩に常識を求めても無駄なケースが多いことが第二点。 これらを踏まえたうえで、以下の意見を読んで頂きたい。 貴方の気持ちは大変よくわかる。しかし、ここで下手にその教師に目をつけられてしまうと、その教師は貴方本人ではなくお子さんに対して報復をするかもしれない。その教師は、根拠も何もなしにいきなり人を盗人呼ばわりし、それが人を傷つける発言であることさえ気づかないような輩だ。自分の行為の卑劣さなど顧みずに子供に攻撃を仕掛けてくるかもしれない。 なので、今回は被害者は貴方自身なので目をつぶり、今後万が一に貴方のお子さんがその教師から迫害を受けるようなことが起きたならば、その時に今回の件も合わせて指摘したらどうであろうか? その際には徹底的に叩くことが大切だ。曖昧な姿勢であれば、その教師は反省などせずに逆恨みするだけであり、お子さんに報復するかもしれない。もう大人になってしまったら、性根を叩きなおすことなどまず不可能だ。担任を(教職を)辞めさせるつもりで徹底して叩くことだ。校長も教育長も、出来れば政治家まで巻き込んで徹底的に責めるとよい。 「根拠もなく人を盗人と決め付けたが、その論理を明確に述べよ」 「根拠もなしに思い込みで人を傷つけるような発言を子供たちの前でもしているのではないか? この時期の子供たちは良いことも悪いことも大人の真似をして育っていく。つまりこの担任は子供に悪影響を与えている。教育者として失格だ。」 「小学校低学年は人格形成の最も重要な時期だ。その時期の担任として、論理性に欠けた拙い思考で妄想をふくらませ、事実を調査せず、人を傷つける言葉を吐く輩は適切ではないと考えるが、校長は(教育長は)どのように考えるのか?」 「謝罪して済む問題ではない。当方は、こうした輩は担任として不適切だと主張しているのだ」 「根拠のない妄想に基づいて他人を傷つける発言を平然とするような者に担任を受け持たせている校長および教育委員会は、この教師に対してどんな指導をしているのか?」 「たとえ研修など受けていたとしても、現実には子どもを教育する立場として失格ともいえる論理性の欠如、思いやりの欠如、礼儀の欠如、常識の欠如が甚だしい。子供たちが手本とするべき人材ではない。すなわち研修を受けてもなお、この者は教師として不適格ということだ。」 「このような輩に担任を任せるとは、校長および教頭の管理能力に大きな問題がある。教育長に問い合わせるほか、各政党にも相談する。」 なんて感じ。 貴方のプライドを守る代わりに子供を目の敵にされてしまったら不本意であろう。今は我慢の時だ。とりあえずは今まで通り、表面的には明るく楽しく接しておくべきだと思う。
お礼
tyty7122さんレスありがとうございます。 とても勉強になりました。 その先生は本当「不治の病」かもしれません。すんごく納得しました。 その先生は前は違う小学校で教えてて ここの小学校で1年生を受け持つのは初めての新任。 どんな先生か情報がないのが難点・・・ 私も下手に動いて子供を標的にされたらどうしようとかも 悩んでいて。。。。7月9日月曜日 明日 先生が子供達を呼出して聞くそうなので その内容次第もありますが 「下から14行目~24行」すばらしいアドバイスありがとうございます。
先生は本当にいい加減な人だと思いますよ。 だからそれを一生、恨みを持って隣に居る保護者たちに、陰口を言いなさい!
お礼
kilyon1234さんレスありがとうございます。 本当先生は本当 いい加減で雑な人だと思います。 そんな人が担任になるだなんて・・ 最悪 ついてないです・・・・
難しい先生が担任になると大変ですよね。 親御さんが先生に対して少しでも批判的な意見をすると、先生は気に入らない親御さんの子供に過剰なほど厳しく接する可能性もありますし。 でも根拠も無しに盗人扱いは非常識にもほどがありますね。 もしかしたら以前からお子さんに対して悪い印象を持っていたのかもしれないですね。 とりあえず、もし先生とお話し合いになるようでしたら、 事実の成り行きである鉛筆交換の件を説明して、 その上で「盗んだ」発言は根拠があっての断定だったのかの確認と、 この件についてお子さんが嘘の発言をした事についての事実説明と、 「盗人扱い」について先生はもっと慎重になるべきであるとの指摘。 がポイントだと思います。 いずれにせよ、先生にとって有利・不利な話を両立できれば、平和的に解決できると思いますよ。 あと問題は、恐喝に近い行為をする鉛筆交換強要生徒ですね。 これは再発防止と、これを理由にお子さんが強要犯にいじめられないように先生に教育をお願いするしかないようですね。 これでいじめが始まれば両者の親御さんと教頭・校長を巻き込む問題にすればよいと思います。
お礼
COMATTA-3さんレスありがとうございます。 @「盗んだ」発言は根拠があっての断定だったのかの確認 @この件についてお子さんが嘘の発言をした事についての事実説明 @「盗人扱い」について先生はもっと慎重になるべきであるとの指摘。 このポイントは押さえようと思います。
私なら・・・ちょっと汚いやり方かもしれませんが、味方を作る事から始めます。 同先生に対する苦情がチラホラ聞こえている・・・との事ですから、まずはそのお母さん方ともっと情報を交換してみてはいかがですか? 多くの味方と苦情内容が揃えば、校長や教育委員会に提出する事も出来ます。 まぁこれは、その先生を移動などの処置で解決したい場合ですが・・・。 私ならそんな先生は即移動して欲しいと思います。 教育者としてかなり問題ありと思います。 どう対処するか、は、今後その先生とどう関わっていくかで変わりますよね。 また、旦那様もお怒りとの事、母親が苦情を言うよりも父親の方が効果的な時もあるらしいです。
お礼
puuumamaさんレスありがとうございます。 先生に対する苦情がチラホラお母さん達が言ってるのもあり 集めようかな~とかも私も考えていました。 >多くの味方と苦情内容が揃えば、校長や教育委員会に提出する事が出来る ↑なるほど~♪ 良いアドバイスありがとうございます。 本当心の中が悲しくてグチャグチャになってる私・・・ 本当 即 移動して欲しいくらいです。。。 月曜日に子供とYちゃんを呼び出して先生が聞くそうなので その先生からの報告と子供の報告を聞いてからにしようかな と思ってます。父親に出て行ってもらおうかなと思います。 親身なアドバイスありがとうございます♪
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
盗んだか、盗んでないかは別として・・・ いきなりの「盗んだんでしょっ」は、ヒドイですね。 なにか思うところでもあったんでしょうか・・・。 それにしても、もう少し言い方を考えたらいいのに・・・と思いました。 もちろん、お母様としては娘さんの言葉を信じる姿勢は、とても大切だと思いますし、そうしてほしいと思います。 でも、他人から見れば、万が一、ひょっとして、ということもありえないとは言い切れませんので、あまり他人をひどくやっつけるのはほどほどにしておいた方がいいかも知れません。(それでは、自分の思い込みで発言したかもしれない先生と同等になってしまいます) しっかりとした証拠を掴んだ上で、行動を起こされた方がよろしいかと。まずは、Yちゃんの話を聞いてから・・・ですね。先生からではなく、直接Yちゃんに聞いてみることは出来ないのでしょうか。
お礼
onioncatさんレスありがとうございます。 本当・・先生も言い方を考えて欲しかったです。(涙) 明日の(月曜日)先生が子供達を呼出して 聞くそうなので >しっかりとした証拠を掴んだ上 行動をしたいと思ってます。
お礼
お礼が遅くなりすいません。。 本当言葉の暴力は傷つきました・・・