- 締切済み
嫁姑問題
私は50歳の会社員で、義母は80歳です。(義理の父は他界)私はフルタイムで働き、休日に家事をする生活です。平日は残業して帰宅、8-9時近くに夕食を作る毎日。義母は料理下手を理由にまったく食事は作ってくれませんが、仕方ないを思ってます。 この前帰宅した時のこと「Tちゃん、隣の奥さんが私に言うの、お嫁さんが遅く帰宅して夕食作ってるのに、あんた作ってやんないのだって。失礼よね、私のことをそんな風にいうなんて。ね、Tちゃんどう思う?で言ってやったの、お嫁さんは料理がうまいからいいのよ、って。私そんな風に言われちゃったのよ、ね失礼よね?」私がいらだつのは、料理のことではないのです、ずけずけと、聞く態度なんです。 「あんたは私のことどう思っているの」とか、平気でいう神経が、あまり私の感覚のにはないためにいつも返答に窮しています。私だって帰宅して夕食があれば有難いが、それは望んでません、でも通常から見たら家の状況はそう思われるにはぴったりの状況。誰が何を言いにきたとか、ゴミの出し方に苦情を言われたとか、聞いていると主体性がなく近所の口うるさい人の言いなりの態度も好きじゃない。こういう同居義母との付き合い方に、どうかアドバイスを。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikuya90
- ベストアンサー率25% (1/4)
私の場合、アドバイスや、回答というより、私の意見です。参考になんかならないと思いますが、書かせていただきます。 VOLVERさんはフルタイムで働き、家族の生活のための収入を稼いでいる。それを、家族皆でで、了解し、恩恵もうけているわけだから、いくら80歳だからといって、8時9時に帰る嫁を待って、何もしない義母というのは、怠慢だと思います。 急に80になったわけではない、60代、70代からそうだったわけでしょう。本当なら、夫だって、料理したって良い。 VOLVERさんの世代は、女がフルタイムで働いても、家事労働は当然女という考えが色濃く残っている世代ですね。ほんとうに、大変でした。 暇でも、料理もしない時間をもてあました義母が、近所の人の話や、つまらないことで悩み、その相談まで、忙しい嫁にしてくれば、頭に来て当然です。 VOLVERさんは、仕事に没頭し、ある意味、その点で人生が充実していたから、義母の問題も、紛れてきた。これが、専業主婦で、いつでも顔をつきあわせていたら、もっと、問題になっていたかも。 とにかく、VOLVERさんと、いままでの義母さんとの嫁姑関係は、世間の平均点から言うと、平均点以上という感じがします。 そんなわけで、義母のことに集中せず、受け流す、という、従来のやり方が、最もベストでは。
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
聞き流す。 返事はするけれど回答はしない。 「そうですね~」 「そういう考えもありますね~」 ご老人で暇で昼間友達と世間話が趣味なのです。 旦那さんがいないので質問者様が話相手です。 趣味ありますか? その年代の方は同居してお嫁さんに家事をやってもらうのが 普通だと思っています。 諦めましょう。 嫁いびりよりはましだと割り切りましょう。
一点だけ教えてください。 同居して、どれぐらいになるんですか?
補足
みなさま、VOLVERです。急がない時でいいと思っていたのに、3名の方からお返事もらえて嬉しいです。 さて同居してからは、4年です。それまで20年間は、別居していましたが、年になったので同居に踏み切りました。 私は、子供が生まれた時半年休みましたが、ずっと外で働いてきました。二世帯住宅のつくり(ドアで行き来する形)なので、精神的にずいぶんと助かっています。 義母のことは、年をとりひがみっぽくなったり、わがままになっているのだ、とか分かっていても 自分に余裕がなくなるとつい愚痴が出てしまいます。 皆さんおっしゃるように、聞き流すのが一番かもしれません。