• ベストアンサー

くだらない注意やアドバイスはして、肝心な事は隠す親の心理

母子家庭でずっときたものです。 私の母は、細かく色々注意したりアドバイスしてくるのですが、小さい子に言う様な内容ばかりなのです。 「これは栄養があるから食べなさい」「出かける時は帽子とハンカチを持って」など、本当にどうでもいいことばかり言います。 そのくせ、生活に密着した重要事項については、隠してはぐらかします。 例えば、どんな保険に加入してるとか、貯金とか、老後プランとか。 私もいい大人なのに、どうでもいいことを言われて、肝心な内容を話し合えないことに、非常に苛立ちを覚えます。 親は何を考えているのでしょうか? 私が信用出来ないのでしょうか? この様な親の場合、どう対応したらいいのでしょうか? 何もわからないので、不安で仕方ありませんし、予測も準備も出来なくて困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

うちの母親が全く同じタイプです。 なんか、本音を聞くとですね・・・ 「お前はあたしの金を狙ってんのか!?」 と激昂されました・・・ 私は母親の父親がある日突然自殺した際に、通帳や遺品の整理で、母親が一番面倒を押し付けられていた関係上、煩わしい事対策に、言っただけなのに・・・はっきり言って、人でなしとは、私の母親みたいな人間の事を言うのね・・・と思いました。 この人、頭が悪いだけじゃなく、頭もおかしいのかなあ・・・ と思いました。(自分の親なので、はっきり書きますが。) 気分悪いので、私が死亡したら1500万が親に入る保険は、解約しました。私は自分の父親が、貧乏な父親を介護する姿を見て、 「介護される本人の収入に見合った範囲でいいんだな。」 と学んだので、派手なお世話はしないつもりです。 母は戦前生まれなので、基本的に家族の事は信用してない世代に思いました。中絶とかに抵抗がない人なので・・・まあ、それなりの人間性なんだろうなあ・・・と。障害児を持つ家庭に対しての、理解もないし。 祖父が自殺した際、遺産目当ての人・遺産に興味のない人と、二種類に別れました。生まれた世代によっては、ホント酷い人間に育つもんだなあ・・・と思いました。金に汚い人というのは、第三者が変えられるもんじゃないです。 結局はまず、病院の人に相談する事になるんでは・・・と思います。 だから、何とかなるでしょう。。と答える人が多かったです。 父曰く、「老人はそんなにお金を取られないから、そんなに心配は要らんよ~。。」との事でした。 母は上記の通り、ヒステリー状態になって、相談相手にもなりませんでしたが。汗

その他の回答 (3)

noname#78404
noname#78404
回答No.3

No.1です。 なるほど……です。 詳しいことがわからないので何とも言えませんが、大学まで出して もらえたわけですよね? そこにどれだけのお金がかかっているか 把握できますか? 貯蓄なしでは無理だったと思います。というこ とは、ある程度のゆとりはあったと考えられます。 そこまでしてもらえて、今も住むところと食事の面倒を見てみらって いるのであれば、その不安は質問者様自身で解決するのが一番なんで すけどね……がっちり貯めておくということです。結局、何かあった 時に自分が抱えられるかどうか不安、ってことですものね。お母さん が、自分の身は自分で守れるほどの計画性をもっていてくれれば安心 なんですよね?  じゃあ、もしここで、お母さんにはほとんど蓄えもなく、保険も小額、 老後なんて考えてもいない状態だったらどうしますか? 常にそんな 最悪の状況だと想定して生きていれば、何があっても大丈夫です。 「まだ倒れるような年じゃない」 「そんなこと気にする方がおかしい」  ↑ そう、だから、これからでもいいから頑張ってみて下さい。 できない……なんて言わずに。。。 たとえば国民共済などの保険なら、月々数千円で死亡保障や入院保障が 得られます。親子分でも1万円あれば十分。質問者様が加入するという 方法もありです。

noname#33837
noname#33837
回答No.2

質問者様の望む回答にはならないかもしれませんが意見の一つとして耳を傾けてください。 まず、親にとって子供はいつまでも大切な子供なんです。どうでもいいことばかり、、というのは実は結構大事なことも多いはず、そして貴方を気遣っているのですよ。おそらく、母子家庭という環境のなかで、お二人ともとても頑張っていらしたのだと思いますし、貴方の自信につながっているのだと感じます。 いい大人、とおっしゃいますが、実際はおいくつ位の方なんでしょう? 非常に苛立ちを覚える、、という文面から感じることは、性格からくるのか、まだまだお子様なのかなという事です。 視点を変えてみませんか?もう少し大きな視点でみてみましょうよ。 お母様は貴方の事は信用なさっていると思いますよ。根気よく、苛立たないように、大人なら冷静になりましょう。 貴方自身、きちっと自立して生活できていますか? 親は親、貴方は貴方、の生活基盤を確立してますか? もっと、お母様を信用して下さい。女で一つで、貴方を育ててきたんですよ。母は強しです。貴方の心配事は、お母様に相談すると言う形で話してみてはいかがですか? 将来の不安や心配な事をお母様にわかってもらうように話し方、あなたの姿勢をかえてみてはいかがでしょう? そんなこと何回もしてるって、お思いになるかもしれませんが、文面から察するにもう少し、大人になる必要があるかなって思いました。気分を悪くされたらごめんなさい。 あと、親の気持ちはいまはわからなくてもいつかきっとわかる日が来ると思いますよ。頑張って下さい!

oron2358
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は30代です。 情けない話ですが、ワーキングプアで独立するどころではありません。 いくらソフトに話しても根気よく話してもわかってくれません。 「まだ倒れるような年じゃない」「そんなこと気にする方がおかしい」と取り合ってくれません。 倒れてからでは遅いですし、年取ってボケてしまったら話し合いも出来ません。 専門家だって「早いうちからの話し合いが重要」と言ってます。 気遣ってくれてるのはわかりますが、そんな内容の話ばかりでは息が詰まります。1つ聞いても次から次へとアドバイスや注意が出てくるのでキリがないのです。

noname#78404
noname#78404
回答No.1

質問者様はおいくつなのでしょうか? 読みながら感じたのですが、 >どんな保険に加入してるとか、貯金とか、老後プランとか。 ↑こういうことを子どもが気にする時って、どんな時でしょう?

oron2358
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は30代です。 保険を気にし始めたのは、私が大学生の時に、母が2年連続で入院したのがキッカケでした。 その時に、私は何もわからず出来ませんでした。幸い母が意識あったので、母が自分で対応したのですが、それがキッカケです。 ですから、もう大学生の時から「何かあった時に困るから保険の手続きや対応を教えて欲しい」と言い続けています。 貯金は私自身が経済事情が苦しいので、親の面倒を看ることに不安があるのです。 ですから、我が家の経済事情が知りたいのです。対策を立てる為にです。 老後も同じ理由です。 自立したいのですが、厳しくて難しいので、親を含めた生計プランを念頭に考えざるをえないのです。

関連するQ&A