• ベストアンサー

簡保で考えているのですが…

37歳女性です。 現在、簡保の2倍型歳満期特別養老保険に入っているのですが、今年の10月に満期を迎えます。 満期を迎えたら、再度簡保で新しい保険に入ろうと考えていたのですが、10月に民営化されるので その前に新しい保険に入っておこうと思いました。 一人暮らしで今後結婚の予定もないので、老後に病気や怪我で入院したときのために 終身保険がいいのかな?と思う反面、今の会社が定年時(60歳)に退職金が出ないので 満期型の養老保険のほうががいいのかな?と悩んでいます。 今から貯金をしていけば、終身でもいいかと思うのですが、現在住宅ローンの返済をしていて ボーナス返済はしていないのですが、ボーナスが入ったらほとんど繰上返済に充ててしまっていて なかなか貯金が出来ない状況です。(それでも少しずつ貯金してるのですが…) 簡保のサイトでナビゲーターもやってみましたが、やればやるほど分からなくなってきました;; 友達に都民共済もいいよと言われたのですが、月々の保険料はあまり増やしたくありません。 現在の保険料が月々9,500円くらいなので、1万円くらいの保険料で…と考えています。 (保険金は葬式代だけ出せればいいと思っています) 自分の考えがまとまっていないので、悩むばっかりでどうにもなりません;; どなたか、詳しい方にアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asami---
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

元郵便局員です。 十分お考えがまとまっていらっしゃいますので、商品設計は明確にできると思われます。 普通局などの窓口の多いところや、空いている小さな局でじっくりご相談なさってください。 いくつかの局で相談すれば、ご納得いただけるかと思います。 ポイントは、 >老後に病気や怪我で入院したときのために >定年時(60歳)に退職金が出ないので満期型の養老保険のほうががいいのかな? >1万円くらいの保険料で… >(保険金は葬式代だけ出せればいいと思っています) 自分なら、60歳満期養老と終身保険をセットで提案します ただ、掛け金は10000ではおさまらないかおさまっても満期が少ないか、保障が少ないかというところでしょう。

love2_sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 一度、近くの郵便局へ相談に行ったのですが、その時は養老保険か終身保険か どちらかで決めるといいのでは?と言われたので、どっちにしようかと悩んでいたのですが セットでという方法もあったんですね。 相談したときも混んでいる時間で、じっくり相談できませんでしたので 再度、いくつかの郵便局へ相談に行ってみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • sasa007
  • ベストアンサー率11% (5/43)
回答No.3

保険に入る必要があるのでしょうか? 払い込む必要のある保険料総額-満期受け取り金額=掛け捨て部分 を計算したらわかると思いますが 何日入院したら元が取れるのでしょうか? 葬式代程度なら保険に入るより貯金にまわすべきでしょう また、20年30年後の貨幣価値がどうなっているか 保険に入る必要はないと思いますが入りたいのなら母が何度も癌で入院されているようですのでガン保険のみに加入されては? 結婚されることが何よりの保障になると思いますよ

love2_sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 保険に入る入らないは、個人の自由だと思っています。 私は保険に入ったほうが良いと考えていますので、入れる保険を探しているのです。 ガン保険の場合は、保険金がなかなか下りないという話をよく耳にします。 そして、ガンだけを心配している訳ではないので、ガン保険のみは考えていません。 > 結婚されることが何よりの保障になると思いますよ 私は結婚することが保障になるとは思いません。

  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.2

簡保は郵便局も身近にあり申し込むのも給付の手続きもすぐにできるようで便利ですよね。  ただ私が気になるのは簡保の商品の医療保障の部分です。   入院5日以上で5日目からしか給付でませんし、手術費用も入院を伴なっていませんと貰えません。民間の生保の医療保険ですと入院1日目からですし、入院しなくても日帰り手術でも手術給付金は出るのです。   ご存知でしょうが加入時一定期間には医療保障も減額されてますし・・・   簡保の商品は完全な掛け捨て商品がないので満期金や年金で受け取る額も月払い保険料に上乗せされるため、ずっと保険料ガ大きい額の支払いになると思います。  貯蓄と保険を分けて考えれば無理な保険料の負担は無くなると思います。   養老で準備した医療保障は満期が来れば無くなりますのでその都度新しい保障に入りなおさなくてはなりません。  外資系保険会社や損保で販売されている終身医療保険にも目を向けていただければ幸いです。

love2_sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 実は身体障害者なので、なかなか入れる保険はないと思っていたのと 母がガンで何度も入院をしたときに、簡保は給付の手続きがすぐに出来ていいと 刷り込まれたのもあり、簡保でと考えていました。 > 養老で準備した医療保障は満期が来れば無くなりますのでその都度新しい保障に入りなおさなくてはなりません。 そうですね、私も養老保険だと満期後にまた新しい保険に入らなくてはいけないことが 気になっていました。 年齢が上がるにしたがって保険料も上がると思いますので、その辺りを良く考えようと思います。

関連するQ&A