- 締切済み
雇用保険?
2か月前に就職して、先週お給料をもらったのですが、 雇用保険料がひかれてませんでした。 これって加入してないってことですよね? 今の働いているところは、個人の美容室でオーナーと私、2人で働いています。 面接のときに、うちのお店は労災はないからね。っと言われたんですけど、よくわかりません。。 母親に言ったら、雇用保険は絶対加入してないとおかしいよと言われたんですが... 雇用保険って絶対に加入してないといけないんですか? それと、以前3年半ほど働いていて、毎月、雇用保険料はひかれていたんですが、退職のときに雇用保険被保険者証というものをもらってないのですが、前の会社に言ってもらった方がいいのでしょうか? 何もわからないもので本当にすみません。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- user2525
- ベストアンサー率51% (55/106)
あくまで大雑把に、ですが就職するときチェックしなければならないのは 1.社会保険・・・年金(国民年金+厚生年金)+健康保険、 2.労働保険・・・労災保険(事業主全額負担)+雇用保険(雇用者一部負担) で、1と2はそれぞれが通常は上記のようにワンセットになっています。 ※事業主というのは雇用主・オーナーのことで会社か個人かではなく、従業員を雇う人のことです。 ※従業員というのは、正社員・アルバイト・パートのすべてです。 社会保険に関しては質問者さんが勤務しておられる事業所が法人(会社組織)ではなく、 個人事業主で従業員が5人未満のため、任意適用(事業主次第)となると思われますが 労働保険のうち雇用保険は週に20時間以上勤務していると事業者の意思にかかわらず、 事業主に強制加入義務が課せられる場合が多くなってきます。 しかし罰則規定の適用が必ずしも厳しくなく、確信犯的に加入手続きをしない、 もしくは無知で行わない、必要性は認識はしていても払う余裕がないという理由で 加入手続きを取らない事業所はいくらでもあり、ハローワーク等の指導を受けても なかなか改善しない場合も多くあるのが現実です。 ハローワークに相談することは可能でしょうが、就職するときに「ない」といわれているので 恐らくオーナーさんは加入の必要性は分かっているのだと思います。 もし、あなたがこの件について問いただしたら、法律的には勿論正しくても ひょっとしたら勤務し続けるのは難しい雰囲気になるかもしれませんね。 でも、あなたがそこを気に入っていてこれ以外は何も問題を感じておらず、 またオーナーさんもあなたの仕事ぶりに満足していたら、あなたの話し方によっては 加入する気になってくれるかもしれません。 (本当は下手に出ることでもないんですけどねぇ…。) オーナーさんも出費が痛いという一方で、ずっと安定的にいい人材にいて欲しい、 という気持ちが強いかどうか。。 それとも人材は適当に取り替えていく、という気持ちなのか… 法律も当たり前なんですが、経営事情もあるでしょうし、信頼関係も大切ですし、 今後のあなたの人生にも影響が出ることですから、何を優先するかをよく吟味してみてください。 ちなみに金額ですが、基本的にはオーナーさんは1年分(4月~3月分までを5月に払う。) を概算前払いで払わなければならず、遡及(さかのぼって支払うの)は2年までは可能だと思います。 オーナーさんの払う金額はあなたのお給料総額の1.35%(労災0.45%+雇用0.9%) あなたは、雇用保険のみ、0.6%(毎月徴収) くらいでしょうか…。 労働保険について http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/daijin/hoken/980916_1.htm 労働保険のうちの、雇用保険について http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/koyouhoken/index.html 雇用保険被保険者証は、加入したときに貰うべきものなのですが、例え手元に無くても ハローワークに行って勤務している会社名等を言えば、加入手続きが取られているかどうかは 確認できるはずです。 また次の雇用主が新たに加入手続きを取るときに、仮にあなたの被保険者証がないとか、 番号がわからない、などの場合でも、前の会社名と氏名、生年月日、住所で通常は検索でき手続き可能です。 また今はインターネットで調べれば、ご自分の給与明細に書かれている控除金額が正しいかどうかも 簡単に調べることができますし、ハローワークや社会保険事務所に電話しても確認できます。
- sidegreen
- ベストアンサー率46% (69/148)
No.2 補足 「雇用保険被保険者証」は被保険者番号を確認するものです。 前の職場で貰った「雇用保険被保険者証」を次の職場の担当者へ渡せば最寄のハローワークで取得届をし、新しい「雇用保険被保険者証」をくれます。 新しい「雇用保険被保険者証」も被保険者番号は同じ番号です。 失業保険を受給するときは、「離職票」を提出しますので「雇用保険被保険者証」は手元に残っています。 取得届は勤める会社(所在地)によって管轄は変わります。 もし、「雇用保険被保険者証」を紛失した場合は公共職業安定所に申請して再交付を受けること。となっています。 また、「この保険証は新たに他の事業所に雇用され雇用保険の被保険者になったときは、必ず新たに勤務することとなった事業所に提出しなければならないものであるから、大切に保管すること。」とされています。
- sidegreen
- ベストアンサー率46% (69/148)
>それと、以前3年半ほど働いていて、毎月、雇用保険料はひかれていたんですが、退職のときに雇用保険被保険者証というものをもらってないのですが、前の会社に言ってもらった方がいいのでしょうか? 雇用保険被保険者証は入社日から10日以内に取得届をしますから、入社後すぐに貰えるはずです。受け取っていなければ事業主が実際には雇用保険をかけていない場合があります。その場合は、離職してから気づいた場合は過去にさかのぼって保険料を納めることで受給できるように手続きができるはずです。 離職したときは「離職票」を会社から受け取ります。離職者に対して「離職票」を出す義務が会社にはあります。「離職票」をくれない場合はハローワークで相談するとハローワークの職員が会社に請求してくれます。 「雇用保険被保険者証」は次の職場で資格取得届に使いますので、雇用保険をかける場合は貰っておいたほうが良いです。 「離職票」は、すでに就職されているので受給資格もありませんので、必要ないと思います。 雇用保険料を払っていたにもかかわらず、実際に保険に加入されていなかった場合、給料明細などを持参してハローワークに相談したほうが良いです。最近は結構、そういう悪質なケースが多いそうです。
- itigorukia
- ベストアンサー率30% (9/30)
雇用保険に加入してくれない会社(店)はあります。 私も詳しくないので申し訳ないけど、たしか何時間以上の労働基準があったと思います。 雇用法もいくらか改正されているようですが、オーナーさんが労災はないと言われたのは多分、雇用保険や健康保険などの社会保険関係のことかと? お給料明細に健康保険、厚生年金などの差し引きは書いてありますか? 社会保険計という項目に金額が書いてありますか? あと、>以前3年半ほど働いていて、毎月、雇用保険料はひかれていたんですが、退職のときに雇用保険被保険者証というものをもらってないのですが、前の会社に言ってもらった方がいいのでしょうか? もう、質問者様は再就職されておられるので雇用保険被保険者証をもらっても失業保険はもらえません。 雇用保険被保険者証は入社して初めてのお給料時に私はもらいました。 退職時にもらうものなのかはわからなくて、ごめんなさい。 雇用保険とは、半年以上の加入で失業時(退職時)に失業保険が給付されます。但し、自分の都合で退職の場合は3ヶ月待たないともらえません。 解雇の場合は翌月からもらえます。 勿論、失業しているんですから働いてしまえばもらえません。 私の知っているのはこの程度です。 もし、お役に立てなかったらごめんなさい。