- ベストアンサー
ショック!!お米に虫・・・。
今夜、夕食のおかずに麻婆豆腐を作りました。 さて、ご飯を炊きましょうとプラスチック製の米びつを のぞいたところ、虫、虫、虫・・・。しかも生きてる! うわーっ!と思い、すぐ捨てようかと思いましたが、 麻婆豆腐を作ったあとなので、ご飯がないと話にならない と思い、丁寧に取り除き、今炊いています。 だんなにこのご飯をあげてもいいでしょうか。。? 食べると何か健康上まずいことがあるのでしょうか? ちなみに私は今ダイエット中で夜はご飯を食べてないんです。 多分ダイエットしてなくても私は食べないです(>_<) だんなには申し訳ないんですが。。 あげてもいいと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この季節、管理に問題があると出ることがあります。 どんな虫でしょうか?「うじ」みたいな?黒い?茶色い? お米から直接湧いて出てくる虫もいますが、米びつを定期的に清掃しないと、ぬかで汚れた米びつ自体に発生します。 定期的に清掃しましょう。 少量であれば食べても大丈夫ですが、気持ちの問題です。 市販の隠避薬が良く効きます。お勧めは「米びつ先生」 以前大量に発生した虫がいるお米を広げて、「米びつ先生」を真ん中に置いただけで、ものすごい勢いで逃げていきました。かなりgood! お米はあまり使用しないなら、大き目のPETボトルに移し変えて冷蔵庫で保管すると食味の低下と虫の発生も抑えられます。
その他の回答 (5)
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
No5番の方も答えてますが つい2.30年前までは普通の事だと思います よく庭に新聞紙広げてお米を火に当ててる光景がありました^^ いま自然食の質問に宗教化していると答えたばかりですが その逆もどうかと思います^^; 虫食い野菜やキャベツから青虫が出て来たから食べれないというのも・・・虫も食わない食べ物の方が怖いと思います 以前にも書きましたが 某大物漫画家が言ってました「子供の頃虫が嫌いで田舎の匂いも嫌いで虫の居ない臭くない世界になればいいのにと思っていたら望み通り臭くも無く虫も居ない世の中になり そしてストレスの溜まる食べ物が不味い 世の中になりました」と・・・
お礼
冷静に考えればそうなんですよね。。 虫もわかないということはそれだけ薬を使ってるということで。 本当なら洗えば食べれるものですが、今回捨ててしまいました。 かなり虫が繁殖していて、お米が塊のようになってしまってて・・ 1匹2匹なら目をつぶるところですが、衝撃的でした。 次回から気をつけます。 ありがとうございました。
多分、これですね↓クリックすると幼虫のドアップ写真が出るので、心の準備をしてからポチッっとしてください★ http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/28.html だんなさんの家から送られてきたお米なら、高温乾燥させてない証拠かも。高温乾燥させると虫の卵は死ぬけど、酸化して味は落ちると言われてるんですよ。 昔のお米は天日干しで、保管も冷蔵庫なんてなかったから、湧いた虫を駆除する方法がいろいろ伝承されています。 虫の湧いたお米は、新聞紙にひろげて、天日に干して虫を逃がしてから食べたそうです。なぜか、地方によっては天日干しのとき、真ん中に包丁を刺すとか(^_^; でも、現代では無理して食べることないですね。 炊いてから(加熱殺菌してから)食べるわけですし、虫を食べても害にはなりません。「動物性たんぱく質が取れた」と前向きに考えることも <気分の問題で激しくブルーにはなりますが(^_^; 実は、私も子供のころはずいぶん、虫入り米を母親に食べさせられてるはず(汗 とにかく、健康上の心配はないので、旦那さんには心の中で謝って、今度こっそりプレゼントでも買ってあげてください(笑)
お礼
心の準備をしてからポチっとしましたが、本当にアップ! 間違いないです、これでした(;_;) 昔の人はすごいですね。。生活の知恵ですね。 次回から同じ過ちを繰り返さないようにします。 ありがとうございました!
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
黒い蟻のようなものならコクゾウ。小さい芋虫のようなものならヨトウの幼虫。 どちらも親は飛べるので卵を産みに来ます。 米唐番や米びつ君などの虫除けを入れて置けばある程度防げます。 米を補充するときはいったん空にして中を掃除機で完全に吸い取ってからにすればほとんど防げます。
お礼
小さい芋虫っぽかったです。。。 お米は惜しかったですが泣く泣く捨てました。 これからは冷蔵庫に保管したいと思います。 ありがとうございました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
コクゾウムシですね。珍しくありません。 お米を買う前から中に卵が産み付けられていますから長期保存すると出てきます。 貯蔵倉庫などでも低温貯蔵するか定期的にガスでいぶすかして孵化を防いでいます。 購入してある程度時間が経って発生しても売ったほうには責任は問えないらしいです。 ということで害はないと思いますが、新聞紙の上で天日干しすれば全部逃げて行きます。
お礼
どんなお米にも卵がいるってことですか!? ただ早く食べれば虫にならないだけで、時間がたてば 虫として出てくるんですか!? ちなみにこのお米はだんなの実家で作っているものです。 ショック倍増です。。 ありがとうございました。
虫の種類や性質等によるとも思いますが、私は、酷いかもしれませんが、全部のお米を処分すべきだと思います。食中毒や腹痛などにならないとも限りません。それに、質問文から、一匹ではないと思ったのですが。おかずにご飯がないと話にならないくらいに考えるのでしたら、そのまま出してみたら。どんなことになっても後悔しないことです。
お礼
御回答ありがとうございます。 たしかに1匹ではありませんでした。 だんなに言わずこっそり出しちゃおうか迷ったのですが、 人としてどうだろう・・と思い正直に言いました。 だんなは気にしないと食べ始めましたが、残りのお米は 孵化するといやなので今だんなに処分してもらってます。 次からは気をつけます(>_<)
お礼
御回答ありがとうございます。 虫ですが、体は白くて細長く、先端が黒っぽい1センチくらい の虫でした。。。うじ虫みたいな。 蒸し暑い家の中、常温で市販の虫除けもおかずに置いていた のが悪いんですね。 次回から冷蔵庫に保管したいと思います。 ありがとうございました。