- ベストアンサー
【交通事故】警察官から不当な要求をされて困っています
妻と娘(2歳)が自転車に乗って走行中に、自動車が後方側面から衝突し、二人が地面に叩きつけらました。妻はむちうちと全身への打撲、娘は頭蓋骨骨折を伴う頭部の出血、脳挫傷、打撲など重傷を負って入院しました。 警察より診断書の提出を求められたので提出しに行くと、娘の「2週間の入院治療と退院後3ヶ月程度通院治療を要する見込み」という内容について書き直しを薦められました。警察官の発言内容等は以下の通りです。 1)このまま提出してもいいし、「どうしろ!」とは言えないが、この内容だと、娘さんを怪我させた相手だけでなく、奥さんに対しても娘さんを怪我させた過失について重い処罰の可能性が出てくるがいいか。 2)今のままだと、死亡事故の一歩手前、娘さんが植物人間になったのと同じ扱いとして判断される。先生(医師)に相談して軽い内容(※)に出来ないか相談されてはどうか。 (※)事故当日には娘の怪我は頭部に出血や骨折が見つかっていなかった為、打撲の診断と2週間程度の通院治療が必要という内容の診断書を発行していただいていました。百分の1人位の確率で事故翌日に出血するケースがあるとのことです。 3)自転車対自動車の事故は車両同士であり、注意義務はお互いにあるし、過失についても同じ扱いになる。奥さんが自動車免許を所持しているなら、今回の事故について点数が加算されることになる。裁判になれば懲役や罰金刑(100万円以下)の可能性もある。 と言われ、一旦提出を保留しています。 妻については自転車が走行していた為、過失がゼロではなく、また車両同士の事故であることは理解出来ます。 しかし警察官の言う、妻は自転車を運転していたのに、本人所持の自動車運転免許について点数加算の行政処分が出たりすることはないと思いますし(運転免許センターの行政処分係に確認して制度上点数加算は不可能との回答をいただいています)、その他の厳罰(100万円に近い罰金等)が科せられる可能性は非常に低いと思います。 診断書の内容によって、警察における処理の負担に差が出るということを聞きました。事故当日警察官から処理件数や負担が多いので、出来るだけもめて欲しくない旨の話があり、出来るだけ負担を軽くしたい様です。また事故の相手がタクシー会社の運転手なので、その会社に警察OBが在籍し、事前に「よろしく頼む」という連絡がいっているのではないかと思っています。 医師に警察官の不当な要求があっているがと相談したところ、診断書の内容をバックデート(事故当日の内容に戻す)など書き換えることについては拒否をしており、その旨を警察に伝えましたが、わざわざ電話をしてきて、今度はせめて3ヶ月を2ヶ月にしてもらうように相談されては・・・、あくまでも奥さんへの処罰の度合いを抑えようと配慮です・・・と言ってきています。また妻の点数加算についても専門家に確認してもらっていいとまで言ってきました。何としてでも事務処理負担を軽減し、タクシー会社へのメンツを保ちたい様です。 この様に警察官の不当な対応によって診断書の提出を躊躇しているのですが、彼らの言うことを無視して診断書を提出すればよいのでしょうか。 また、彼らの強い勧めに応じず診断書を提出し、妻が被るリスクはどんなことが考えられるでしょうか。 そして、検察庁に警察官からそういう不当な対応をされている旨上申書等を提出するなど、他にすべきことはあるでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
検察庁よりは各地の公安委員会へ申し出ることになるでしょう。 http://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/osirase.html 質問者様の内容から判断すると、奥様がこれ以上不利益をこうむることはないと思います。 あってはならないことですが、いまだにタクシー協会から交通部課長が変ると接待等もあると聞きます。 このあたりから、「圧力」「陳情」等があったとしても不思議ではありません。 そもそも警察官が医師の診断に疑義を挟むことが問題で、そのまま診断書を提出されるのがいいと思います。 また診断書を書き換えるように言った警察官の所属氏名を聞いて公安委員会に苦情調査を申し出られてはいかがでしょうか?
その他の回答 (7)
- na-cci
- ベストアンサー率15% (37/241)
基本的なことなので恐縮ですが、今後の警察官とのやり取りは全て録音をお薦めします。 心中お察しします。本当に酷いですね。 奥様とかわいいお子さんの一日も早いご回復を心より願っております。
お礼
アドバイス有難うございます。 警察官とのやりとりですが、相手に録音することを断らないと難しいでしょうか。恐らく、会話を録音する旨話すとこれまで言ってきたことを突然言っていないと言い出し、調書などの作成にも影響があるのではないかと心配しております。
- HERO TKS(@HERO_TKS)
- ベストアンサー率34% (146/422)
なぜ故に奥様に処罰が? ご質問の内容ですと被疑者は自動車の運転手、被害者(甲)は奥さん、 被害者(乙)はお子さまと見受けられます。 自転車の二人乗りについては幼児座席に乗せていれば2歳で咎められる理由はありません。 たとえヘルメットを着用していなくともです。 こんな馬鹿な警官の言うことは聞くことはありません
お礼
アドバイス有難うございます。 弁護士にも確認しましたが、 1)事故に遭った際、妻の自転車(車両)は走行状態(動いていた)。 2)「娘の怪我」については、自動車の運転手と妻(監督責任において)の二人が加害者として扱われるのが基本である。 ということです。もちろん、妻が交差点などで自転車を止めた状態であった、あるいは自転車しか通行出来ない場所で事故に遭った場合は、まず過失はないとのことです。 一方、「妻の怪我」については、自動車の運転手に追突されておりますので、被害者という立場になります。 すなわち、妻は被害者でもあり、心情的には悔しいですが、加害者でもあるとのことです。 幼児座席の件はそうなんですね。有難うございます。それで警察官も弁護士も指摘しなかったのだと思います。 おっしゃる通りこんな警察官の言うことを聞きたくないのですが、相手がタクシー運転手なだけに、色々と不安になってしまう部分もあります。 当方の知り合いが車上荒らしに遭い、別の警察署で被害届を出そうとしたら、「これ貴方がやったんじゃないの?」といきなり言われたそうです。警察はそれ程落ちぶれているのかなと悲しいです。
- yamamomo01
- ベストアンサー率37% (109/289)
相手はタクシー会社のようですが、タクシー会社の場合は尋常ではないような方法で少しでも自分達の身が保全されるように努力してきます(例えば知識のない人に対して事故が起こった直後に示談書を書かせるなど)。 決してタクシー会社の言いなりにはなっていけないことだけは最初に記しておきます。 ところで「注意義務はお互いにあるし、過失についても同じ扱いになる」の文章に少し違和感を覚えました。 確かにどちらも注意はすべきだったとは思いますが、普通に考えても後方から自動二輪よりも立場の弱い自転車に対して衝突させておきながら過失が同じ扱いになるとは到底思えません。 また、車の免許証を持っていたところで自転車には全く関係ありません。 もし車の免許証の点数に累積されるのであれば、車の免許証を持っている人と持っていない人とで不公平が生じてしまうでしょう。 とにかく相手は「普通の人じゃない」ということだけは肝に銘じて、奥様と娘さんの容態を見守りつつ頑張って下さい。
お礼
アドバイス有難うございます。 今回の事故についてこれまで相手のタクシー会社は何もコンタクトをしてきていません。事故を起こした運転手のみが謝罪に来ただけです。謝罪の言葉はありましたが、仕事を優先して謝罪の機会を設けるまで何日もかかりましたし、病院に見舞いに来たり、謝罪して以降連絡をしてくることもありません。業務中の事故ですので、普通なら会社側の誰からか一言でも謝罪の電話か訪問があっていいと思いますがありません。そのため、示談書を書いて欲しいなどの要求もありません。本人も一応、診断書の提出など正直に出していただいて構わないし、それに応じた処分を受けるつもりだと言っています。 しかし今後はタクシー会社も本人もどうなるかわかりませんので、気を付けたいと思います。 相手側の損害保険会社ですが、知り合いの別の損害保険会社の方に確認したところ、彼らの対応については、自動車側に半分以上の過失があるという認識で対応していると思われる内容だということでした。 >「注意義務はお互いにあるし、過失についても同じ扱いになる」の文章に少し違和感を覚えました。 これは警察官の言った言葉です。自転車対自動車で過失が同じ扱いになるはずがありません。さらに後方からの衝突です。しかし警察官はそう言っており、妻の調書をまだとっていないのに、「出合い頭のような事故だから(妻が飛び出したというニュアンス)」と「奥さんは事前に自転車で乗って通行してはいけない歩道をいっており違反を犯している」と決め付けた言い方をしています。 免許の点数の累積は絶対考えられないと思います。弁護士の方と私がそれぞれ運転免許センターに問い合わせて、制度上不可能という回答をもらっており、ありえないことですが、警察官は累積になると言っています。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
ご質問の場合、診断書のそのままの提出はもちろんなのですが、どうもその事故処理をしている警官に非常に問題があるようです。 この場合には、まず診断書提出前に公安委員会に対して苦情処理申出をしてください。 ご質問の内容が真実であるとすると、それは重大な職務違反行為です。 奥様なりご質問者なりが今回の件で不利益をこうむることがあるとすれば、それはこのままこの問題を放置した場合です。 何故その警官がそのような診断書の偽造を求めるのかわかりませんが、加害者との間に何らかのつながりがあるという可能性まで考えねばなりません。
お礼
アドバイス有難うございます。 間違いなく、弁護士や周りの方に警察官に言われた話をするとどなたも呆れかえられるか、ひどいなと言われます。非常に問題のある方だと認識しています。 診断書の提出を急ぐように言われているのですが、その前に公安委員会に苦情処理の申し出をした方がいいのでしょうか。いずれにしても公安委員会には苦情申し出をしたいと思います。 警察官が診断書の内容変更を求めるのには、恐らく内容が軽いと警察内部の処理の負担が軽くなるのと、タクシー会社へのメンツがたつということがあります。恐らくそういうことだと思うのですが、それにしてもちゃんと調べれば間違っていることについて専門家に聞いてもらってもいいとはよくも言えたものだと思っています。
- kasutori
- ベストアンサー率26% (308/1163)
その警察では交通安全強化月間だったのかもしれませんね。 まず、言える事として、警察の言いなりになってしまうと、保険料に差が出ます。タクシーの運転手さんという事は、使用人の責任がタクシー会社へ行きますから、色々と後ろから事故の程度を下げているという邪推も当たっている可能性があります。 ところで、娘さんの安全配慮はされてましたか?シートベルトを着けた自転車用の幼児シート、ヘルメットの着用など。これに対して警察側が過失相殺ですよって言ってるのかもしれません。明らかに後方衝突ならば、タクシーの前方不注意です。奥さんは後ろに目があるわけ無いですから、タクシーの運転手さんに大きな過失はあります。しかし、お子さんの安全配慮を怠ったと見るならば、そこでの過失がないとは言い切れません。ただ、前方不注意は明らかに悪いです。 この問題、警察の言った言わないって話になります。なので、医師と相談し、弁護士などの代理人を立てて事を進めた方が良いですよ。
お礼
アドバイス有難うございます。 「交通安全強化月間」なので、少しでも事故の度合いを縮小したかったということなのでしょうか。 実はこの警察官は、警察に提出する診断書と損害保険会社に提出する診断書は別物でよく、警察には軽い方を、損害保険会社には最終の段階のものを出せばいいということを言っています。 具体的な判例についてはよく知りませんが、回答に書かれているように、支払われる保険は診断書の内容に左右されると思います。警察に提出した診断書を損害保険会社が保険の支払いの根拠にした判例があると聞いたことがあり、警察にも損害保険会社にも基本的に同じ診断書を提出しようと考えています。 娘の安全配慮ですが、自転車用の幼児シートに乗せ、シートベルトを着用しておりました。後方の側面に自動車が追突しているため、基本的にはタクシー側に大きな過失があり、前方不注意だと思います。 弁護士の無料相談を活用するなどかかわっていただいておりますので、今後の状況によっては正式に協力いただくつもりです。
もう、弁護士に全てを依頼して、処理していただく事です。警察官もOBがいたりすれば、わが身が大事ですので、関係ナシの方に無理難題を言うことは、よくあり、よく報道もされています。直接、警察官等と話しても、何回でも何回でも、訂正を求められますし、法律で認められないことも、いかにも法律上、有効かのように話してきます。弁護士に診断書の提出も任せることですし、変更して頂くことは全くありません。いくら奥様が免許証を所持していたとしても無関係そのものです。過失は、はるかに相手の自動車が高いことも明白です。ただ、自転車に2人(乗車できるような装置付でも)は、道路交通法違反となりますので、その点は、罰金等の対象となりまし、過失割合にも関係はするでしょう。
お礼
アドバイス有難うございます。 実は日弁連の紹介で、弁護士の方お二方に無料でご相談にのっていただきました。目的は、万一今後もめた場合に事前に事情を知っていただいておくためと、今回の診断書提出についてのアドバイスをいただくためです。 弁護士に全てを任せたいという気持ちもありますが、恥ずかしながら金銭的にゆとりがなく、またご相談した結果、特に現段階で弁護士が対応する状況ではないとのことで、現段階では皆様のアドバイスなどの支援をいただきながら、出来る範囲で対応しようと思っております。 弁護士の方からは、警察官の言っていることのうち、妻には過失がある可能性があることと、自転車も車両として扱われること以外は、処理を簡単にしたいがためというお話でした。近々提出にいき、受理をつっぱねるようなことになれば、その次からは弁護士同行のもと対応していきたいと思っています。 診断書の内容は現在のものか、最終的に今あるものよりもさらに重い内容(非常に軽度な脳挫傷でしたので、見つかったのは今ある診断書が書かれた後)になり、いずれかを提出以外ありえないと考えています。先生(医師)も当方の話に親身になって耳を傾けていただき、「もともと診断書の内容の変更は出来ないし、警察がそんな対応をされているのなら尚更出来ない」と言われていました。当方も書き直しはありえないという考えです。 また点数加算についても、運転免許センターの行政処分係及び法律を確認した結果、ありえないと考えています。しかし、専門家ではないので、正直不安で、ここでお聞きした次第です。 自転車の二人乗りについての道交法違反ですが、警察官からも弁護士からも今まで指摘はあっておりませんが、そうなのでしょうか。罰金と過失については、仕方ないと理解しております。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
なにか非常にきな臭い感じがします。 これは警察署の言い分ですよね? 相手の警察官の所属と氏名はわかりますか?? ここは警視庁の事故相談係の方へ相談されては? あるいは無料の弁護士(各市町村区にあるはず)に相談されては? まるで加害者を擁護するような言い方はおかしいです。 これからの警察の言い分は全て録音するか目の前でメモしましょう。 マスコミにリークするのもいいかも知れません。 診断書を軽度のものに書き換えろなどと言うこと自体が信じられません。たとえ奥さんが罰せられたとしても(まずないでしょうが)事実を曲げることになり、警察官としての倫理を疑いますね。 非常に怪しいです。一人で対応しない方が良いかも知れません。
お礼
早速のアドバイス有難うございます。 ご回答に書かれている通りで、事故当日から不当な扱いを受けており、不信感を抱いております。正に「まるで自動車の運転していた加害者側を擁護するような言い方」です。特にまだ妻の調書をとれていないのに、相手の言ったことだけを基にして、事故の状況や処罰の可能性について警察官が言うので、困惑しています。 この言い分は、この事故を担当する警察官の主担当と副担当の2人共通のものです。主担当の所属と氏名は、警察署を往訪した際に名前の書かれたメモをもらっておりわかります。 警視庁の事故相談係への相談を考えたいと思います。 実は既に二人の弁護士の方にも無料相談を活用してお話を伺っていますが、明らかに警察は事務処理を楽にしたいから言っているとしか思えないし、点数加算はありえない、また妻への処罰もそう心配するようなものにはならないのではないかと言われています。 まさかこんな対応をされるとは思っていなかったので、これまで録音機器の用意をしていませんでしたが、診断書持参の際は携帯するつもりです。 マスコミへの情報提供は今後の状況によっては考えた方がいいのかなと思っています。 大変参考になりました。有難うございました。
お礼
アドバイス有難うございます。 こういう場合は、公安委員会に申し出をするのですね。早速公安委員会のホームページ等で苦情の申し出の方法などについて確認したいと思います。警察官の所属と氏名はわかっておりますので、対応します。 タクシーやトラック業界とは、どうしても事件が起こった際の協力依頼など仲良くしておく必要が警察にもありますし、以前勤めていた会社の総務部長と次長が警察OBで社用車が事故に関わった際に対応していたのを知っているのでわからないこともないですし、事務処理の大変さもそれ自体は理解出来ないわけではないですが、それにしても本来警察はどういう仕事をしなければならないかを理解していればこんな対応はしないと思いますが、正直あまりにもひどくて呆れかえっています。