- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:娘さんがいる40~50代のお母さんご回答ください。長文ですが、回答くださるととても嬉しいです。)
40~50代のお母さんへのアドバイス
このQ&Aのポイント
- 娘さんがいる40~50代のお母さんへのアドバイスについてお聞きします。母親との関係に悩んでいる24歳の女性がいます。彼女は一度家族を離れたものの、母親からのメールや手紙が続いており、心配しているようです。彼女は腎臓病を抱えながら子育てをしているため、自宅と実家の往復が疲れており、母親との関係も悪化しています。どのような内容の手紙を書けばいいか、アドバイスをお願いします。
- 娘さんがいる40~50代のお母さんへのアドバイスをお願いします。24歳の女性が、母親との関係に悩んでいます。彼女は腎臓病を患いながら子育てをしており、母親からの言動に疲れているようです。彼女は一度家族を離れたものの、母親からの連絡が途絶えず、心配していると言っています。彼女が母親と連絡を取るとしたら、どのような内容の手紙を書けばいいのでしょうか。
- 娘さんがいる40~50代のお母さんへのアドバイスについて教えてください。24歳の女性が、母親との関係に悩んでおり、どのような手紙を書けばいいか悩んでいます。彼女は腎臓病を抱えながら子育てをしており、母親との関係が悪化しているようです。彼女が母親と連絡を取るとしたら、どのような内容の手紙を書くべきでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すみません、30代の主婦で娘もいない者ですが、回答させてください。 あなたとあなたのお母さんは「共依存」の状態だったのではないかと思います。 google等で検索してみてください。たくさん出てきます。 私は、自分の祖母と共依存状態で、長い間苦しんできました。 私も「優しく、人の気持ちを考える子だ」ようなことを言われてきました(「アダルトチルドレン」と言われる性格です)。 そんな私を祖母は支配しようとし、私は支配されることで自分の居場所を確保していました。 私はカウンセリングを受け、祖母に対する考え方、態度などを長い間かけて見直してきました。 あなたがもし本気でお母さんへの気持ちや、関係について落ち着いて 考えたいならば、カウンセリングを受けることをおすすめします。 あなたの態度が変われば、お母さんの病気も落ち着いてくる可能性が あります。(私の祖母の場合がそうでした) あんなに嫌だったお母さんが心配なのは何故なのか… ということもカウンセリングをすればわかってくると思います。 そうでないなら、あなたがお母さんと連絡をとるたびにお母さんは あなたを支配しようと躍起になってくるだけだと思います。 あなたがどんなに心を込めて書いても、手紙の内容はお母さんに届かない かもしれません。 (自己愛の強い人は、自分しか見えないのです) 一番守るべき、大切なのは旦那さまとお子様だということをしっかり考えてください。 産み育ててくれたお母様かもしれませんが、心を鬼にして 連絡を取らないというのもお母さんのためかもしれません。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 「共依存」という言葉は初めて聞き、chee_haa様の言うとおりカウンセリングを受けたほうがいいのかと思いました。 chee_haa様のおばあ様も私の母と同じような状態だったということで、経験者からのご回答ありがたく思います。 確かに、一度主人のことについてや私たち家族のことについて(これからの人生のを主人と歩んでいきたいという内容です)を心をこめて書き、帰り際(実家を出る際)そっとポストに入れておきました。そのときは絶対メール来ると思っていたので主人と3人で話あう予定でしたが、 最初の一言が「テメー何考えてんだ!さっさとうちにこいや」とこれが親か・・・と思う内容のメールが届きました。 私はそのときおびえにおびえ、「このまま実家にいくと殺されるのではないか」と思いながら実家で話あいをしましたが、結局私だけ中に通され主人は外で待つ状態。そして母は包丁を持ち出し、「お母さんを殺してからいけ」といわれるし、「お前を殺してやる」とも言われました。 警察には何度も相談しているのでその辺(脅迫)ではなんとかなっていましたが、私もほとほと疲れてしまいました。 chee_haa様の言うとおり、今一番守るべき大切な人は主人と子供ですね。 そのお言葉を心に刻み込み頑張って生きていきたいと思います。 長くなりましたが、最後までお読みいただき、またご回答していただきありがとうございました。 カウンセリングのこと前向きに考えます。