• 締切済み

里帰りするかしないか?

そろそろ子供がほしいと考えている主婦です。 私の実家は東京で、自宅が九州にあり、 いざ出産というときに里帰りをしようか悩んでいます。 実家に帰れば、超世話好きな母がいるから安心なのですが できることなら、主人に一番そばにいてほしいと思ってしまうんです。 転勤で来ているため、親戚や友人など頼れるような人はいません。 病院だけは歩いていけるような距離にいくつもあるので心配はないようです。

みんなの回答

回答No.7

私も実家からかなり離れている所で生活しています。私も帰省はせずにこちらで産みました。住んでいるところで産むと決めてからしたことは、マンションに住んでいるのでコープの共同購入があったので入りました。(もし質問者さんの所でそういうのがなければごめんなさい)宅配は重い物や冷凍物を持ってきてくれるので産後の今も助かっています。それに同じように妊娠されている人や小さいお子さんがいる方も多いので友達が増えました。それから地域のサポートセンターに登録しました。登録すると産後必要なときにシッターさんに来てもらえます。有料ですが民間に頼むより格段に格安です。登録にお金は一切かかりませんし、産後必要なければ頼まなければいいだけです。市役所などでそういった情報は教えてもらえるはずです。あとはお腹がかなり大きくなってからご近所の人に事情を話し、何かあったら助けて下さい。と頼んでおきました。実際は頼まないだろうけど、主人がいない時になにかあったら・・と思って。ここまで、色々手を打っておいたので安心して出産に臨めました。実家の母には退院後2,3日してからしばらく来てもらいました。  夫婦しかいない所での妊娠・出産は主人は「頼れるのは俺しかいないんだ」という自覚を芽生えさせたようで、家事・育児にも協力的になってくれましたよ。なにより陣痛の痛みを一緒に乗り越えられたことが一番良かったです。 友達も、子供が出来るとそのつながりでたくさんできました。受け身ではいけないと思いますが、母親教室や産院、スーパーのベビールームなどで他のお母さんなどに声をかけたりかけられたりして友達になりましたよ。なんとかなるもんです。  元気でかわいい赤ちゃんが授かるといいですね。子供のいる生活っていいもんですよ。

noname#17102
質問者

お礼

コープ、うちのマンションにもあります! 入居時にお断りしたんですが、今からでも大丈夫ですかね? 全くご近所づきあいがないので不安です。 地域のサポートもいろいろあるんですね。 幸い子供のことに関して力を入れているようなので、 きっと助かることが多いと思います。

noname#17102
質問者

補足

みなさま、多くのご意見をありがとうございました。 いろいろと話し合い、地元で出産することにしました。 どの方のご意見もとても良かったので、ポイントをつけずに終了とさせていただきます。ご了承ください。

回答No.6

里帰りなし、夫と二人で産後を乗り切りました。 楽ではありませんが、良かった点は *夫との信頼関係 *自分達で責任を持って我が子を育てる、という気持ち が以前に増して強くなったことです。 確かに実家に帰ると楽なんですけどね。 出産前は本当に不安でしたけど、里帰りナシで、最初からご主人と二人で我が子の成長を見守っていくのもオススメです。出来ないことではないですよ!

noname#17102
質問者

お礼

確かにできないことはないですよね。 でもみんなにもお祝いしてもらいたい気もします。 (気持ちの~という意味で) 迷いますね!

  • comesta
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.5

私も同じ悩みで悩んでいる一人です。距離としては福岡-長崎の九州内なので2時間半ほど高速バスで帰れる距離ではありますが・・・初めての出産ということもあり、主人は「里帰り」を勧めてくれています。理解してくれていること大変ありがたいのですが、私もできれば主人に一番そばにいてほしいし、成長していく様子を一緒に体験・体感してほしい気持ちもあり迷っています。ただ主人の仕事の関係上勤務時間が不規則で、また奥さんが出産したからといってすぐに仕事を抜けることもできないし、休日も度々返上になっている現状を考えるといざという時は頼る相手がいないので「里帰り出産」で行こうと思っています。 質問者様の場合は、まずは夫婦で話し合ってみることが大切では? (1)旦那さんが里帰りに理解があるかないか (2)旦那さん側からの出産に対する気持ち(立会い出産を望んでいるかもしれないし。) (3)旦那さんの仕事の状況(大体定時に終わるとか急でも休みが取れるか) (4)奥さんがきつい時は家事を手伝ってくれる意識があるか  など・・ 旦那さんがどんな風に考えているかをなんとなく聞きつつ、自分の考えも伝えて二人で考えて結論を出してみては? 他の回答者様の意見でもお母さんに九州に来てもらうって意見も賛成だけど、まずは夫婦でしっかり話し合った上でお母さんに相談かな?って思います。出産は旦那さんのそばで、産後は里帰りってのが一番いいのかな?産後は絶対里帰りをオススメします。自宅にいるとついつい動きすぎますので後々無理が来るようですよ。

noname#17102
質問者

お礼

比較的近くてうらやましい限りです。 そして、お互い理解ある旦那さんで幸せですね! まだ授かってもいないので、詳しく話し合っていませんが 近いうちに話し合いたいと思います。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

私も転勤族の妻なので、気持ちは分かります。 うちの場合は、超世話好きではなく、超世話のかかる母なので問題外ですが、できるなら親には来て貰った方がいいですよ。 なぜなら、里帰りしたとしても、いずれ自宅での生活が始まります。 自宅の近くで産んでいれば、小児科産婦人科共に、自宅の近くですので、何かあったときも安心です。 おまけに、買い物など、どこでしていいのか?徐々に探して、行くことも出来ます。 もし実家に帰ったら、自宅に戻った時、一からやらなければまりません。それは、自宅においても同じです。ここで、お風呂に入れて、オムツはここにおいてなんて赤ちゃんがいながら、片付けるのは大変ですよ。 お友達だって、同じ時期に同じ産婦人科で産んだ人とかで仲良くなる場合も結構あります。同じ時期に出産をしたママは、意外と大事です。 手伝ってくれる人や声をかけてくれる人も、おなかが大きくなるのを機会に増やして行くことも可能です。 私は里帰りしませんでしたが、しなければしないなりの苦労もありますが、後は楽です。お勧めしますよ。

noname#17102
質問者

お礼

さすがに2人では大変ですよね! 母は実家に帰ってくるもんだと思っているようです。 きっと、いざというときに自分がどうにでも動ける! と思ってくれているんだと思います♪ ありがたい話ですよね。 でも、ずっとそこで生活するわけではないので、 やっぱり自宅のほうがいいのかな~

  • yamawata
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

1年前に子供が産まれ、今は育児を手伝う旦那です。 男性的視点からも書かせていただきます。 産後、産前で分けて考えれば良いと思います。 産前は、病院への通院、買い物等、一般の生活を大変ながらやっていっていると思います。 また、お産が始まる時でも、我が家の場合には、テレビであるような、救急車で連れていかれるといった光景は見られず(周りのベッドの方々もそうでした) 割と落ち着いて、時期が来たことを認識して、病院に行きました。当然、病院からの事前のレクチャーで入院セットを用意していれば落着いて移動ができると思います。妻にも言っているのですが、落着く事が1番だと思います。 そして、実際に産まれまでは何時間もかかるので、その間に旦那さんを待ち、病院が許してくれるならば、立会いをすると良いかと思います。私は、当初立会いはしたくありませんでしたが、いざやってみるとそれが自然に思えました。 病院内では、旦那さんが努力する事が大事だと思います。この時間は、母親はそれ程、必要ないと思います。 産後に関しては、1人では家事をこなすことはできないと思います。イメージとしては、風邪で寝込んでいる時に家事をやる感じですかねえ。旦那さんは仕事もあるんで、期待はできないと思います。できても会社から帰ってきてからですからね。 ですが、旦那の意見としては、子供が生まれた喜びを早く感じたいという気持ちもあります。 ですので、自分が1番安心できる環境を追い求め、2人の記録になることなんで、大事に考えてみてはいかがですか? 私の場合なら、母親に来てもらう事が良いかと思います。

noname#17102
質問者

お礼

パパさんからのコメントとても嬉しかったです! ちょっと話がそれるかもしれませんが・・・ うちのダンナさんは、自宅出産してほしいみたいなんです。 それが一番自然体だと。 でも我が家はマンションで、(一応楽器可なのでかなり防音はできているのですが) ご近所に迷惑でないかと心配です。 (今のところ、ご近所づきあいが一切ありません)

回答No.2

超世話好きな母に九州に来てもらうっていうのはどうですか?最近孫が生まれた友人は北海道の息子夫婦のところへお手伝いにいきましたよ!両方の親に少しずつ手伝ってもらったらどうですか?

noname#17102
質問者

お礼

おばあちゃん、もしくはおじいちゃんの立場の方からコメントいただけて光栄です! (違ったらごめんなさい) 舅・姑の立場からして、あまり付き合いのない嫁のところへ1週間ほど泊まるのは気が引けますか? (結婚してから1度も泊まりに来ていません。お金の問題があるようですが・・・) 曾おばあちゃんたちは首を長くして待ってくれているので、数ヶ月したらこちらから親戚に顔を見せに行こうと思っています。

回答No.1

そろそろ出産を控えている妊婦です。 私も、里帰り出産するかどうかで悩みました(自宅は東京、実家は関西)。 でも結局、里帰りはせず、自宅近辺の産院で産むことにしましたが それは、夫に出産に立ち会ってほしかったというのが一番の理由です。 遠方だと時間差で間に合わないこともあると思ったので…。 けれど、ご夫婦2人だけだと心細いことがたくさんだと思います。 可能そうであれば、数日でも数週間でも、出産前後はお母様に九州に来て頂くことができないか打診されてみては?

noname#17102
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 母も仕事をしているので、きっと急にはお休みが取れないかもしれない~ という思いもありました。 でも、うちの母です、絶対来てくれるでしょう(笑)♪

関連するQ&A