- ベストアンサー
【コーヒー】珈琲を飲むとおなかが痛い ゴロゴロ?順調?
朝は紅茶より珈琲を飲む事が多いのですが、軽く痛んだりゴロゴロしちゃいます。 紅茶やお茶だとなんでもないのです。 朝と書きましたが、他の時間に飲んでも同じです。 一般的に朝などは、冷水一杯飲むとお通じが良くなるなんていいますよね。 コーヒーで行きたくなったりするのも【おなかを壊す】なのか【お通じが良くなる】なのか、紙一重といいますか、どちらなんだろうなと前から気になっています。 また原因もわかれば知りたいです。 自分ばかりではないと思うのですが…よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.2
noname#33342
回答No.1
お礼
いくつものURL、ありがとうございます。 この中にもいくつか矛盾した記述が見受けられ、こういったことってなかなか確定的な事はわかりにくいのかなぁと思いました(^^;) 素人にはわからない訳ですよね。 でも基本的には色々と触れることが出来てとても参考になりました。 わたしの場合は便秘の解消に役立ってるみたいなので、いい作用と思って置くこととします☆ ちなみにインスタント1杯でもおきます。そして補足ですが、アイスコーヒーは飲みません。 体にいい作用も多数あるようなので、安心して愛飲しようと思います。 どうもありがとうございました!!