- ベストアンサー
ミートホープの社員は罰せられないのですか?
数々の肉の偽装を行ってきたことが明らかになったミートホープですが、 それを実際に行っていた社員たちは罰せられないのですか? 命令した社長や上司の責任だけが問われるのでしょうか? 偽装にかかわったことに変わりはないとおもうのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法人組織で責任を取るのは管理職や経営者です。従業員が命令を無視して違法な行為をしていても管理職や経営者が責任を取る必要がありますが、経営者の命令で業務を行っていた従業員が、刑事的違法行為の責任を取ることはありません。法人組織では上長の命令には従わなければならないという基本的な義務が従業員に課せられているからです。 警察から事情聴取などが行われる可能性はありますが、今回のケースは工場長まででしょう。 違法行為を黙認していたという道義的な批判あるとは思いますが。
その他の回答 (9)
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
罰せれれるべきですよ。 共犯です。えらそうな 発言をする権利なし。 多言を要する問題ではないでしょう。
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
「責任者」に「責任」とってもらいましょうよ「責任者」なんだから。 アドバイス 質問が「社員」となっているのに他の回答が「従業員」と表記していることに注目しといてください。 「社員」は罪に問われているかと
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
共犯には違いありませんが、罪に問うのとは違います。 罪に問う場合は責任があったかどうかです。 従業員に解決できたかというと解決は出来なかった。 従業員は全員解雇と「共犯者!」の罵声で社会的制裁は清算済み。 再就職の困難も含めて、これ以上、法的罪には問えません。 すでに罰されていますよ。 追い詰める必要はありません。 何よりも、無理矢理頭を下げさせられた人間は精神構造がぶっ壊れます。 己の精神崩壊及び傷害も受けているの病人なので、これ以上の罰は出来ません。 そんな生きた思考能力の無い道具は捨て置くのが定石ですね。 貝になりたい。とはすでに精神崩壊が起こっているという証明です。 人ではなくなっているので裁いても無駄です。 メディアもこんな連中は無視しなくてはいけないのです。 そんなことよりも、ピンピン元気にしている社長を始めとする親族もろもろを全力で摘発する必要があるのです。 メディアもこちらを追求し逃げられないようにするのが役目なのですよ。 従業員の哀れみや同情なんていつでもできますので。
- password
- ベストアンサー率17% (195/1092)
組合主導で 社会保険庁の職員がサボタージュして 電子ファイル化を滅茶苦茶にしていたのと 同じ構造です。 その上位組織の民主党の発言力が強いので 実行犯には 罪が及ぶ事はありません。 『怒られる恐れがある場合、殺人しようが何をしようが自由だ』とはなりませんし それを理由に犯罪行為を正当化は出来ませんねw 『犯罪組織(ヤクザ)に一旦入ったら、何をしようとも 鉄砲玉は罪に問われない』等の法令は存在しませんから・・・・
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
戦後日本のドラマの名作に「私は貝になりたい」というものがあります。上官の命令でアメリカ兵の捕虜を殺した男が戦犯に問われ絞首刑になる話です。裁判で主人公は捕虜の殺害は上官に強要されたものだと訴えます。しかし、裁判官はこう尋ねます、「なぜ命令を拒否しなかったのですか」と。主人公は顔色を変えて「日本の兵隊なんてね、牛や馬と同じなんですよ!牛や馬と!」と訴えます。 私は社会人になってこの主人公の訴えが身に沁みて理解できるようになりました。 ミートホープのようなワンマン社長の会社では社長の命令に逆らうということは社内的な立場を自ら失うことを意味します。お前の給料は誰が出していると思っているんだくらいのことは当然言われるでしょう。パワハラだといったところで中小企業ではそんな論理は通用しません。騒げば騒ぐほど社内で浮いて立場を失うでしょう。そして、北海道といえば今でも決して不況から脱していません。もし失業すれば再就職は困難です。従業員は、「社長の反社会的な命令に従うか、さもなくば失業するか」の究極の選択を強いられていたのです。 また他の方も書かれていますが、現在マスコミでは社長叩きとなっています。悪質な反社会的行為を平然と行った社長が弾劾されるのは当然ですが、元社員の命がけの内部告発を放置した役所の責任も極めて重いです。しかも、内部告発を受け付ける部署が放置していたというのは社会保険庁並みの職務怠慢です。これはあくまで私の予想にしか過ぎないのですが、社長は行政に対して万が一に備え何らかの「対策」をしていたのではないかと思います。そうでもなければお役所の腰の重さは理解不能です。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
地域の労使の状態を無視できません。 拒否すれば即失業。 次の仕事は簡単には見つからない土地柄です。 だから会社は違法行為を強制したのです。 コイツを殺さなかったらお前を殺す、と脅迫されて犯した殺人を咎めることが出来ますか? 殺さずにお前が死ねといえますか? 足元を見て犯罪を教唆したのです。
- zaczac
- ベストアンサー率17% (62/353)
あの社長が悪いのは明白な事実です。 あんなことあの社長がやれと言わなければやらないでしょう。 それよりも内部告発によりこの事実を知りながら北海道庁や農林水産省がタテ割り社会の死角にこの問題を放置したというのがもっと問題です。 糾弾されるべきはそっちのほうだと思う。
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
従業員も共犯者と単純に考えるのは、社会を知らない子供の正義ですね。
本当にそう思います。大変な事を何年のしてきてますが、釈然としません。命令でやった!とはいえ絶対納得できないなあ。共犯になると思いますけどねえ・・・今になって労組を作って、あーとかこーとか始めましたが、肝心の消費者が食べた事実を置き去りにしてませんか?やるならずーと早い時期(偽装を始めた時)なら納得できますが、今自分たちも被害者!はあ?加害者やんかあ!冗談じゃない!貴方達は加害者です!