• 締切済み

我が家の2歳10ヶ月の男児

今年の4月からリトミック教室へ通わせています。 息子は最初、緊張や周りの観察で1ヶ月間突っ立っていました。 しばらくほっといたら少しづつやり始め、いい調子だと思ったのでが・・・ ここ数回、集団からずれたり立って踊る時はわざと寝そべり先生のお話も聞かずにいます。 誰が注意しようと聞かずに、周りの子も真似をするは走り回ったりで、習い事は終了する日々が続き非常に困っています。 今日も同じような状況だったので、彼をそのままほっといて目を合わせずに私だけ踊ってみたのですが効果がありませんでした。 どうしたら周囲に迷惑にならない範囲内で、先生の真似をして踊ったり楽器を使って遊んでくれるのか困っています。 (息子は教室が嫌いではなく、むしろ毎日通いたいと言う程に好きです) 私のモットーは、型にはめようというやり方ではないと思うのですが、それが良くないのかと思い始め育児に自信が無くなってきてます。 このままこの状況だと正直つらくて辞めようかと思ってます。 ですが姑さんから費用を頂いているので、複雑な気分です。 そこは1週間に1回の40分です。

みんなの回答

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.3

質問者さんのモットーとリトミック教室の方針というのは、ずれているのでは?というのが私の感想です。うちの子も通っているのですが、リトミック教室って、あくまで教師の示す「型」とか「枠」の中で、自由な表現をしてみましょう、という感じがします。 一歳コースから通わせているのですが、その時一緒だったお子さんのうち数名は、質問者さんのお子さんと似たような反応でした。で、「うちの子には合わないみたい」ということで二歳コースには進みませんでした。でも先生の話が聞けなかった辞めた子達だって、公園や児童館で会うと、ちゃんと人の話も聞けています。そしてみんな、とっても元気で好奇心旺盛で本当に良い子達です。 要するにその子の個性によるんですよね。 質問者さんが今の状況をつらく感じていらっしゃるのなら、辞めるというのも一つの手だと思いますよ。または可能なら、一時休会してしばらくしてからまたやらせてみて様子を見るとか。 それからお子さんの「毎日通いたい」という発言ですが、これはあまり 真に受けなくてもいいような気がします。うちの子もそうですが、このくらいの子って、その場の雰囲気とか気分で言葉を言うこと、多いですよね。それと反抗期というのか、自分の本当の気持ちや、相手の言葉と反対のことを言ってみたり。(うちの子が、明らかに苦手な野菜があるのに、買い物中など、その野菜が「好き~。今日の夜、食べようね」なんて言うんです。いざ出すと食べない~と言うのに。。。謎です) なので、子供の発言より、実質というか、子供の実際の様子や態度を重視した方がいいと思います。 お子さんが教室で先生のお話を聞かないのであれば(聞かないふりして 本当はしっかり聞いている・・のではないんですよね???)、きっとお子さんは楽しくないんですよ・・・。

noname#43898
質問者

お礼

一度、休み様子をみてそれでも変わりそうになく先生に相談してもこのままの状態なら辞めようかと思います。 一応、周りや先生の話はちゃんと聞いていて、家ではきちんとやるんです。 息子は強制されることが大嫌いな子なので、わざとやってる気がするんですよね・・。 ご回答ありがとうございました。

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

教室の先生やフロントの方などに相談はされましたか? まだ2歳ですから、行きたい、行きたくないという意思よりも その時その時の気がのる、のらないだけだと思いますが、 お子さんのような状態の子も、その教室に過去に大勢いたと思われます。 お母様自身の発散にもなっているのでしょうから、 「私は続けたいんですが、子供がこんな調子で……」 と、相談してみたらいかがでしょうか。 うちも娘を年長から水泳教室に通わせていますが、 やはり「もう行きたくない」といって、仮病を使う時期がありました。 無理にひっぱって連れて行くわけにもいかず、困りましたが、 内にこもらず、フロントの受付の人やコーチにその都度必ず相談しました。 その指導に関してはプロでしょうから、 息子さんの様子を見てお母様一人で考え込んでしまうより、 何か道が開けてくるかもしれません。 お母様自身の考えも添えて、アドバイスをきいてみてはどうでしょうか。

noname#43898
質問者

お礼

先生などに相談をしたことがありません、 先生がきっかけをつくろうと、接近しているなぁっとは感じますが・・。 そうですね、先生に相談してみたりやってみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。3歳児の父です。 >息子は教室が嫌いではなく、むしろ毎日通いたいと言う程に好きです これはお母さんにはそうみえるだけで、ホントに好きかどうかは分からないと思います。私の子どもも、これまで好きそうに映っていたものが、実はそうではなかったようだと感じることが多々あります。私自身、今も実際はどうか(例えば、ホントにわが子は、アンパンマンが好きなのか。単に親がアンパンマンのものを買ったりするから好きなのか・・・など)わからないことがたくさんあります。 1度、教室をお休みされて、子どもさんから「行きたい」という意思表示があったりするか、様子をみられるのはどうでしょうか。

noname#43898
質問者

お礼

はい、一度様子をみてみることにしてみます。 家ではCDをずっとかけて踊り続けたり、カバンを引っ張り出して 出かけたいと、ダダを捏ねたりするんですよね・・。 これは好きだという表現だと思ったのですが、子供のことがよく分からなくなりました。 ご回答、ありがとうございました。