- 締切済み
3歳児の習い事での出来事
3歳男児をもつ、母です。 リトミック教室に月3回を40分間、習っています。 この頃 習っている時、ずーっと抱っこをせがみ困ります。 少しは踊って欲しいと思うのですが、習い初めから一度も 教室内で踊ったりしません。 強制はよくないと周りがいうので、そのままにしてますが 私は内心キレてます。 家では自分から進んでCDやDVD見て、完璧に踊るんです(?) 彼は習い事が好きなのか、親の機嫌がいいからなのか、 よく分かりません。 そして、習い事まで行くまでの道のりや準備が 私にとって苦痛になりました。 一度、好きなのかどうかを知るために1ヶ月程休んで 息子の様子をみてみました。 3週間後ぐらいに行きたいとダダをこねる日が続き、 行かせてみました。 円を描いて座り、立ったり踊ったりするのですが、立つ時だけ 抱っこなんです。 前は、立つ時だけ円の真中で仰向けになって駄々こねたり しては私の前でにやけ顔で困らせていました。 そういう態度とる子供に、疲れます。 自分の欠点があれば直したいです。それで改善するなら。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponboko
- ベストアンサー率51% (64/124)
幼児教室で講師をしていました。 子供って、親が思う以上に親の心を読んでます。 もちろん、「恥ずかしい」とかの気持ちもあると思いますし(このぐらいの子って恥ずかしがり屋さんですよね。)、ちょっとお母さんの困った反応を見て楽しんでる風もあると思います。 3才で3週間行きたいとダダをこねられるって、すごいですよ。忘れますよ、普通なら。多分、好きなんだと思います。 それに、家で踊ったりしているなら、大丈夫だと思います。 そのリトミックはお母さん方は見ているだけのスタイルですか?それとも一緒にやる感じですか? もし親子一緒なら、子供がだっこをせがんできたら抱くけれど、抱いてることを忘れてる感じでお母さんが楽しんじゃって下さい。 お母さんが見てるだけのスタイルなら、さすがに一人で踊りだすのは気が引けると思うので(笑)、軽く口ずさんだり、足踏みしたり。 駄々をこねた場合は、出来る限り放っておけますか? みんなの手前、駄々をこねてるのを放っておく母親をするのは勇気がいると思いますが。 でも、「ほら~、立って。ほらー、みんなやってるよ。」と困り顔をするより、お母さんが自分を置いてダンスを楽しんでる姿を見せる方が100倍効果があると思います。 あと、ちょっとでも出来たら、たとえば、駄々をこねてたのを一人で諦めてみんなのもとに戻ったら、「すごい!!かっこいい!!さすが!!」とありったけの言葉を使ってほめます。 お母さんって、どうしても中途半端に促してしまうんですよね。(私も自分の子供にはその様にしてしまって、反省しているのですが。) 抱っこしながら、「ほら~、やってごらんよ」といって下ろそうとしては、下りないと駄々をこねられ、「もう~、しょうがない~」みたいな。 それが一番いけないのかなと思います。 子供も親も不完全燃焼ですよね。 あと、家で完璧にダンスを踊っていたら、ムカつく!!ムカつくでしょうが、「ここじゃなくて、教室で踊ってよ(怒)」とは言わない。 お母さんが子供を差し置いて楽しむようにしていたら、子供はある日突然踊りますよ!!
- maruouji
- ベストアンサー率26% (25/93)
3歳の娘の父親です。 同じような教室に通っていたことがあります。 やはり来ているお子さんはそれぞれで、何にもしない子や積極的に楽しんでいる子、ウロチョロするだけの私の娘・・・いろいろでした。 息子さんのように、娘もウチでは上手に踊るんですが、教室だとダメでした。 どうやら、覚えたてのものを人前で見られるのは嫌らしく、自分なりにカンペキにできるまでは秘密特訓したいようです。 おウチでできてるってことは、ちゃんと「見学」できてるってことでしょうから、何も心配はいらないと思いました。 ただ、親として「月謝払ってるんだから・・・」ちゃんと参加して欲しいって思いますよね。 ご面倒だと感じられるなら、辞めてしまってもいいと思いますよ。 息子さんにとって、また新しく 楽しいことが見つかるかもしれませんし。 最後にアドバイスさせていただけるとしたら・・・ ●そんなもんですよ!まだ3歳なんですから~! ですかね。お気楽にのんびり・・・。
こんばんは! 大分参ってらっしゃるようで・・ うちの子も全く同時期、同じ状況でした。 先生からも息子に対し難癖つけられ、でも私は 先生に対しものすごく腹立ちながら「ふふん!今にみておれ うちの子のことこれっぽっちもわかってないくせに 大先生ぶりやがって!」 の思いでいっぱいでした なぜそんなに自信があったのか・・ ただ息子は<恥ずかしい、そして、甘えたかった>だけだから 単純ですよね。 よその子が同じ状態なら「あら~あの子甘えたいんだね♪ 甘えさせてあげればいいのに。今のうちだよ。かわいい~!」 なんて思えるくせに、自分の子となればわかんなくなっちゃうんですよね・・ 恥ずかし度合いや甘えたい度合いは、ほんと~うにそれぞれで、 こんなに甘えるなんておかしい!なんてないと思います 毎日愛情いっぱい与えてあげてるのに!でもやっぱりそうなんです。 でもやっぱり、皆と一緒に参加して欲しいんですよね。 私は毎回「ん~と、今日はどうやって入っていこうか?こんなのは どう?うん!これで皆のハートは〇〇くんに釘付けになるよ~」 なんて、2人で作戦会議?たてたりしてました。でもやっぱり いつもの様子になっちゃうんですけどね・・ でも、この2人で色々考える会議がまた楽しかったりして♪ 今になってはほんと笑い話になってます♪良い思い出です 質問者さんも、今は気持ちがカッカされていると思うので 何も聞き入れられない状態かもしれませんが、 子供の様子をよーく観察して同時に子供の心もよーく 観察してみてください。 息子さんと心の繋がりの糸がさらに増えますように・・・! (^^)v