- ベストアンサー
リトミックと男の子(経験者の方に質問です。)
1歳10ヶ月の男の子がいます。習い事で悩んでいます。習い事と言っても月に一回のリトミック教室です。息子はとても活動的です。音楽も好きで音に合わせて踊ったりします。その為にリトミック教室に1歳半から通っています。そこの教室には女の子がほとんどでおっとりした雰囲気です。その中で息子一人が動き回っている感じです。簡単な工作もありますが、すぐグチャグチャーとしてしまったり…。音楽に合わせて踊ったりカスタネットなどの楽器を使ったり楽しんでいるようには見えます。しかし正直、場違いかなあと感じるようになりました。私自身音楽が好きで楽しみにしているのですが、息子には無理をさせているのかなと思うようになりました。普段は5歳の姉と外で遊んだりサークルで遊んだりしていて、教室でこじんまり遊ぶという経験はしていません。私は音楽に親しんで欲しいのと、幼稚園に入る前に先生と遊んだり、お話を聞いたりする場になればと思っています。男の子でリトミックなど音楽関係を習わせているお子さんはどんな感じですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 我が家の息子(現在2歳10ケ月)も1歳から2歳半までリトミック教室に通わせていました。 息子も活動的でいつも走りまわっていました。 教えてくださる先生の方針によって違ってきますがやはりリトミックは音楽に合わせて自由に動きまわっていいものだと思います。 息子は先生がピアノを弾き始めるとまずは先生のとなりで鍵盤をたたいて雑音を出していました(汗)。 でも先生は自由にさせていいよと言ってくださっていたのでほんの少し鍵盤をさわらせてからみんなの所に連れ戻していました。 先生は音楽に合わせてやらなくても音は耳に入っているから小さいうちから音楽に親しんでいる子といない子では違うとおっしゃっていましたし、音楽に合わせて自分で考えて動いたりするものもあるのでリトミックは想像力豊かになるそうです。 質問者さまの息子さんは通い始めて数ヶ月ですよね。すでに音楽や楽器に合わせて踊ったりしているのですからこれからもっと楽しんでくれそうですね。息子も含めて通っていた他のお友達をみているとあるときから突然踊っていたりして楽しんでいましたよ。意外とピアノの音を聞いているし他のお友達や先生の動きも見ているものです。 息子は座ってやるものは苦手でした。親子でやる手遊びや楽器は私一人でやっていることのほうが多かったかもしれません。 工作などはなかったですが1歳10ケ月ではグチャグチャーが普通だと思います。 すべてにおいて親が楽しそうにやると子供も一緒にやり始めますよ。 それから私はよく息子と散歩するときに教室でやっている簡単なリトミックを取り入れたりしていました。例えば音の階段上ろうと言ってドレミファソラシドといいながら足を一歩ずつ出してみたりリズムを取りながらスキップしてみたりケンケンパーをしてみたり・・・教室でやらなくても散歩の時は楽しそうにやっていたり。そのうち教室でもやるようになったり。 今年の4月から保育園に入園したのでリトミックは辞めてしまいましたが私は短い期間でしたが体験できたこと良かったと思っています。 通っている保育園でもリズム体操があるのですが入園当初はよく担任の先生にリズム体操が大好きです。と言われてました。リトミック効果かもしれません。
その他の回答 (5)
- mikiki202
- ベストアンサー率0% (0/2)
初めまして。今4歳の男の子がいます。 息子が1歳11ヶ月~2歳11ヶ月まで1年間、週一でリトミックを習っていました。 ホントにひどいものでした。最初の数回は見ているだけでほとんど参加せず、そのうち楽しそうになってきたなぁと思ったら、特定の自分の好きな動きしか参加しませんでした。 「行進」とか、「ピアノに合わせて走れー」とか、「ループを並べてケンケンパ」みたいな体全体を使って動くものは好きで一番にやっていましたが、「さあ木になってみよう」とか「ちょうちょの踊り~」というような時は、見学用の椅子に座って見てたり(ヒドイ…)してました(笑 やっぱり女の子はどんな行動でも上手に馴染んでやっていたように思えて一時期すごく悩みました。 絵本の読み聞かせなんて時間もあったのですが、1人でフロアを走り回ってたり・・・。 でも先生から「この時期の子供はこんなものです。大丈夫」と言われて吹っ切れました。 やりたいように1年間やらせてました。あまり迷惑かけるようなときは怒ったりもしましたが。 今保育所の年少さんです。昨年のクリスマス発表会では嘘のように上手なダンスを披露してくれ、両親でびっくりしてしまいました。 リトミックのイメージしかなかったので、まずやらんだろうと思っていたので(笑 成長すれば色々変わってくると思います。あまり気負いせずに肩の力を抜いて取り組んでくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。やはり子どもが子どもなりに楽しんでいるのなら、続けてもいいですよね!うちの息子も好きなことしかしないです(笑) 幼稚園に行く頃には落ち着いてくるのかもしれないですね。もう少し続けてみます。続ける勇気が出ました。ありがとうございました。
うちも息子が同じでしたね~週1でしたけど・・・(^^;) 他にも男の子がいましたが、息子がダントツで問題児でした。 それに比べ、女の子達は思惑通りに楽しんでいましたね~。 なので、活発な男の子には無理なのね~なんて思っていたのに・・・ 今、娘が通っている某音楽教室の幼児コースでは、騒がしい男の子達も 全員、きちんとカスタネットを叩いたりする!! 2歳なんですが、2歳児なのにみんなすごい~と本気で感心しています。 たまたま、先生との相性とメンバーがいいみたいなんですよね。 (メンバーといっても、全員初面識で、お友達でもないのですが親子ともに温かい感じなんです) なので、教室にもよると思います。そもそも、月に1度で慣れるのは難しいと思いますし、思う様な効果はないかも。 通うのが苦痛でないのなら、通って悪いこともないでしょうが、おうちで、お姉ちゃんとDVDに合わせて自己流ダンスをしていた方が 音楽好きになれるのかもしれませんね。 結局、もって生まれた能力か?息子はリズム感がない子になってしまいました>< でも、無理に続けるより、得意な事をさせたので後悔はしていません。
お礼
ご回答ありがとうございました。週1程度が理想的ですよね。うちはヤマハのメロディークラブと言うものですに通っているのですが2歳になると幼児コースに進級になるので、続けようか迷っています。ちなみに幼児コースは月に2回だったような…。確かに家でお姉ちゃんとダンスをする方が毎日続けられるしいいかもしれないですね。本人の様子を見て決めようと思います。ありがとうございました。
- gunjoiro
- ベストアンサー率20% (14/68)
うちも1歳後半から2歳にかけて通わせていました。やっぱりやる時とやらない時の差が激しかったです。興味ない事は教室を走り回って全然・・。それでも何回か通えば慣れて、興味持った事にはよくやるようになりました。やらない種目?ももちろんありますけどね。 あとは思ったのは月1回ってのも難しいんじゃないかなって思いました。月1回だとお子さんも慣れないですよね。私が通ってたのは約週1でしたし・・。 私が通ってたのはリトミックという例えばヤマハのようにがっつり習い事っていうんじゃなくて、「新日本婦人の会」がやってる「親子リズム教室」をやってました。1300円くらいだったかな。 普通に家の地域の公民館でやってくれるので、非常に家から近かったし、値段も週1の割に安かったし、良かったです。またやってる人も十数人で少人数でしたし、仲良くやれました。 やっぱり回数による慣れ?ってのは多少あるんじゃないかなと思います。月1だとお出かけだから、覚えてないですよねあんまり前の事。だから多分、毎回まずその場に慣れることから始まってると思うんですよね。 あとそこの教えは子供がノラなくても無理やりやらせない、親が楽しく参加している所を子供に見せて、一緒にやってみよう!って促すって感じでしたので、ノラない時は好きなようにさせる方がいいとの事でしたよ。 でもお子さんが楽しそうにやっているのなら、やはり好きなのでしょうからもう少し様子を見てもいいと思いますし、あるいはもう少し回数を増やしてみるのも手かと思います。それで嫌がるようであれば、あまり興味がないって事ですし・・。
お礼
ご回答ありがとうございました。確かに月に1回と言うのは慣れるだけで毎回終わってしまいどうなのかなと思います。毎週あるのが理想的ですよね。私の住む地域では毎週あるものを見つけられなかったので仕方なく月1で通っています。もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
- punipuri
- ベストアンサー率18% (15/83)
うちは女の子なのですが・・・ そのリトミック教室の先生や雰囲気もそれぞれだと思うのですが うちの娘のリトミックも幼児クラスはそんなカンジですよ やっぱり女の子が多い中、元気な男の子がいたり 他のお母さん方や先生はどんな感じなのかな~? 場違いと思われている??? 幼稚園に入るまでの楽しいサークルと考えているなら ママもお子さんも楽しめそうならやってみたらいいと思います うちは兄がいるのですが、後でこちらの兄にもリトミックをやらせてあげれば良かったな~とちょっと後悔
補足
教室はヤマハの1歳半から2歳を対象としたメロディークラブと言うものです。先生は二人でのびのびした感じです。子どもが走り回っても「いいよー」と言った感じなのですが、何せ、動き回るのが息子の事が多く、呼び戻して膝に座らせたりしますがまた興味のある方へ行きます。他の生徒さんの感じは、女の子が多いので動いてもママの回りが多いです。
- osumitan
- ベストアンサー率33% (102/307)
3歳男児の父親です。 うちの子も、同じくらいの時期にリトミックをやっていました。 うちの子の場合、音楽に合わせて自由に踊ったりするのは大好きなのですが、 みんなでそろって決められた動きをするというのがうまくできませんでした。 連れて行っていたのは妻ですが、よく続けるべきかどうか相談を受けていました。 ただその教室がママ友の1人がやっている教室で、仲間同士誘われて入ったので 自分だけやめづらいという事情もあったようですが、 妻は、途中でやめたということが残るのではないか、と心配していました。 じょじょに好きになるかもしれないし、としばらく様子を見ていたのですが、 だんだん自分だけできないのが嫌になっているようだったので、 結局、先生のママ友にはうまく理由を言ってやめさせました。 3歳になって幼稚園に入り、リトミックのようにやめるわけにいかないので 心配していたのですが、今度はけっこううまくやっているようです。 まだ年齢的にみんなでそろってという行動がわからなかっただけだったのかな、 と今は思っています。 といっても1歳10ヶ月はまだ時期が早い、ということではなくて、 リトミックの教室では同じくらいの生まれでできてる子もいましたから、 うちの子はそういうタイプだったのかな、ということですが。
お礼
ご回答ありがとうございました。なるほど。年齢的なものもあるかもしれないし、教室の雰囲気や子どもの性格にもよりますね。もう少し様子を見てみます。
お礼
ご回答ありがとうございました。リトミックは想像力が豊かになるのですね。これからももっと楽しんでくれそうだと言うお言葉に少し元気が出ました。まずは親の私が楽しまないと駄目ですね!教室は月に一度しかないですが日々の生活でリトミックや音楽を取り入れてみようと思います。階段でのドレミ、素敵ですね!上の娘も喜ぶと思います。早速明日からやってみます。教室をつづけるか、息子の様子を見ながら判断して行きたいと思います。ありがとうございました。