- 締切済み
義母の自己破産、生活保護
義母は65歳です。一人暮し、自営業をしていますが、仕事がうまくいかず債権会社に600万、知人に200万借金をしていて自己破産手続きする予定です。知人の借金分は子供4人で分割して払うことになりました。 下記の質問があります。 1.年金も払ってなく、仕事もなくなるので生活保護を受けようと思っていますが、可能ですか? 2.自己破産と生活保護、同時進行手続きできますか? 3.膝も多少悪く、病院通いです。今から仕事を探さなければいけなく、車を手放したくないようです。破産手続前に夫の名義に変更しようとしていますが、影響はないでしょうか? 4.私達(長男夫婦+子2人)はマイホームを建てたばかりで、ローンもたくさんあり、5年後に金利上昇、車2台分買い替え時期にあたるため、そのための貯金が200万ほどあります。義母の知人の借金も月々返済しているため、とても義母を養うほどの余裕がありません。 生活保護は扶養義務者の生活状況も見ると聞きましたが、どういう判断が下されると思いますか? 以上、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjprum
- ベストアンサー率27% (39/143)
うちと状況が良く似ています。 私が市役所で確認したところを回答します。 まず、生活保護は保護を受けようとする人の子供・兄弟・親・従兄弟あたりまで家族を追い、その誰かがある程度の収入があれば保護は受けられません。住宅ローンはその本人が勝手に組んでいるので収入から差し引かれて考慮されることはないといわれました。マイホームを持っているとのことなので、おそらく保護は無理でしょう。 我が家も借金を肩代わりして、ボーナスや預貯金の計画がすべて狂い、ぎりぎりの生活です。養う余裕なんてないですが、収入がない人を一人暮らしさせられないと主人がいうので同居しています。私達もマイカーも4年も我慢しています。実家からの援助がなければ無理です。 義母も自営業を65歳でやめ・同居始めましたが、再就職は出来ませんでした。好きな時間にお茶が飲めないとか、ちゃんと仕事が出来るか監視されているのが耐えられないと言ってました。でもシルバー人材の仕事だったんですけどね。 参考にしてください。
- kuru-chan
- ベストアンサー率0% (0/8)
「貯金が1円でも・・」というのは誤りです。確かに貯金は調べられます。貯金や生命保険も各銀行や保険会社に照会します。 1 仕事がなくなり収入がなければ可能性が高いです。 2 可能です。 3 生活保護では原則自動車の保有及び使用は認められません。障害者かつ医者の意見「公共の交通機関等での通院が不可で、自家用車でなけれ通院できない。」という感じの回答がなければまず、処分していただくことになります。 4 現状をお話ししたうえで扶養出来ないと答えれば問題ないと思われます。
- M223
- ベストアンサー率25% (26/101)
生活保護のことに関してです。 生活保護をうけるには、貯金通帳まで全部見られます。貯金が1円でもあると、うけられないそうです。ですから、他の方もおっしゃっているように、車は贅沢品とみなされますから、所有していると生活保護はうけられないと思いますよ。名義を変えても、地域の民生委員さんなどの情報で、車に乗ってると言われてしまえば、おそらく、生活保護は不可能ではないかと思います。
生活保護については、申請してみない事にはなんともいえませんが、文章を読む限りでは無理の可能性大ではないでしょうか? 私は集合住宅に住んでいるので、生活保護で生計を立てている人もいます。 ほとんどが、身寄りのない人ばかりです。年齢関係なく。 車?とんでもない。私の地域は車が必需品の田舎ですが、行政の生活保護申請担当者のこんな事を言われたらしく車を所有不可だそうです。 「車の維持費や事故を起こしたらどうするんですか?」 「保護費をやりくりして、事故の際は保険で支払います」 「維持費?保険?余分なお金はでません」 実際、1ヶ月10万あるかないかだそうで、車を所有できるほどもらえないようです。金額は人によって違うと思いますが参考になれば。 金額はわかりませんが、公共交通に使えるチケットかカード(定期券のような物)が配布されているようです。私の地域は駅がありませんので、タクシーチケットの配布があるようですが、制約の多いチケットのようです。 扶養義務者が、マイホーム+車2台を所有しているとなると生活保護の相談の段階で、軽くあしらわれる事も想定して、泣き落としなり、ビビらせるなりして何度も足を運び、説得するぐらいの覚悟と時間を持つことになります。 地域性も関係します。赤字自治体は、審査が厳しく、黒字自治体だとゆるい傾向があります。 他の回答者も書いていますが、まずは自己破産をして資産整理をされてからでないと、生活保護申請は意味がないと思います。 自己破産については、車の所有者変更は、資産隠しと判断され免責されないことが多いですので、1度処分されたほうが懸命かと思います。 99万までは免責対象ですが、車を残したらそれ以外のものを手放す事になりますよ。身の回りのものすべての資産合計99万までが免責対象ですので。 弁護士か行政書士に相談されてみたらいいと思います。
お礼
まずは、自己破産から先ですよね。自己破産の免責が下りるまで半年ぐらいと聞きました。その間の家賃、生活費等はどうするんだろう?と考えただけで恐ろしいです。
- ryuzen69
- ベストアンサー率26% (36/134)
はっきりしたことは難しいですが 1.三親等内の親族には扶養義務がありますのでまずは「子供さんを頼りなさい」といわれるでしょう。 その際子供さんの年収や状況がありますが4人いるとなると・・厳しいかもしれませんね 生活保護は「自分でできることはすべてやった上で、それでも生活の目処が立たないときに、はじめて適用」です 「子供を頼る」も出来ることにはいるかと思われます。 2.自己破産→生活保護 手続きとなると思います。 3.車を事前に名義を変えると免責が降りないかもしれません。 4.あなた方夫婦だけでなく他のご兄弟の状況も考慮されますので 「みなさんで少しずつ出し合って」とかいう形もありえます まずは自己破産のほうから相談に行かれてみてはいかがでしょうか
お礼
私達、長男夫婦以外の子供は嫁いでて県外にいます。 近くに住んでいるのは私達しかいません。 生活費を、みんなで出し合って・・・とも思いますが、義母が知人に借りている借金等を今からみんなで返済していかなくてはならなく、とても厳しい状況です。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
こんばんは。 3だけですが、破産前に車の所有者を変更したり貯金をうつしたりすることは財産隠しとみなされ破産の免責がおりないこともありますよ(破産は申し立てするだけでいいわけではなく、申し立ててから裁判所が判断し免責がおりれば破産が成立という形です。なので免責がおりなければ借金はそのままです) 私は破産の経験者ですが(自営での借金で)申し立てる時裁判所へ提出する書類は本のように分厚いもので添付書類もかなり細かいです。 預貯金なども過去2年さかのぼって全て写しを添付とかですし家の家財道具など微々たる財産も全て申告しなくてはいけません。 車の価値にもよりますが査定してそれなりの価値があると判断されればもっていかれます。だからといってその前に名義変更すればもっとよくないです。 我が家は車は一旦全て手放しました。破産後頑張って中古のやっすい車を何とか手に入れましたよ。
お礼
やはり、車は一旦手放すべきですよね。 ありがとうございます。
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
年金を払っていないのは自分の勝手なのに、それで生活保護をアテにするとは、いやはや。 まぁ実際には担当者次第なので、泣き落としでいくか、ヤクザ顔負けにしっかりおどしまくってみるか、上手な戦法を考えて下さい。 通常は、子供には親を扶養する義務があります(国民としての基本的義務)から、マイホームを持っていて車を2台も持っている子供がいれば生活保護なんて認められないし、むしろ間違っても絶対に認めてはいけないと思うんですが、実際には担当者が甘い人なら認められることもあります。所詮、自分の金じゃないから、という考えでなんでも甘く甘く審査して認定してしまう人が多いのも事実です。 とにかく、申請してみるしかないですね。 せめて名義変更とか小賢しい真似をしないで、堂々と申請して下さい。
お礼
そうですね 担当者の運にもよるんですね。 とりあえず、申請出してみるしかないですね
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
No.1さんの回答がすべてですが....シンプルに補足します 自己破産では、財産は持てません。車は古い軽ならなんとか。 名義を変えても生活保護の判定にはあまり効果はありません。 民生委員が実態を見に来ますから。 生活保護は無理でしょう。まず、親族を頼れって言われます。 で、頼ってきたときに、車が2台あるぐらいだと拒否しにくいです。 (これは義務では無い) 普通の状況では、出せるお金をってことになると思います。 細かい状況がわからないので、推測ですが 破産はしてもらわないとダメですね。 生活保護は簡単には通らないと思います。 破産で仕事がないというだけでは通りにくいので。 あとは食料品など、必要な物を送るという手しか無いかもしれません 光熱費はって訊かれると困ってしまうのですが。
お礼
私達は、地方に住んでいて車は通勤にも使っており、2台は必需品です。それでも、2台あったら・・・という対象になるのでしょうか? >破産で仕事がないというだけでは通りにくいので 65歳という年齢は対象にならないですかね~
- jjprum
- ベストアンサー率27% (39/143)
参考になるかどうか。 私の義母も、年金の支給がありません。バブル駆け出しの時に「こんなに景気がいいのに、年金なんか支払う必要はない」との考えで、私の知る限り10年以上は支払っていません。65になったときに市役所から「年金受給者の案内」みたいのが来て出向いたら、未払い期間の全額を支払っても月3~4万だといわれて「そんなつまんない話はない」と捨て台詞を吐いて断ってきたそうです。でも、現在は「例え月1万でも、もらえるように頼めばよかった」と泣いています。車も乗れず、自営業が故の借金もあるのに見栄を張ってタクシーばかり乗り、毎年私達のボーナスや貯金を使って家賃の滞納分や更新料を支払っていました。 私達も、共働きで精一杯の住宅ローンを返済しています。とても義母を養う余裕はありません。それでも、一人で暮らさせてまた借金を繰り返したり病気になって家賃や診療費を支払えなくて、その時に突然請求されるよりは、家賃もかからないように同居させてほしいと主人に言われて、、、同居を始めました。市役所に義母の所得申告書を提出に行けば「年金は受給しているはず」だの「収入がなくてどうやって生活しているのか」としつこく聞かれますが、丁寧に話しました。 私達夫婦は公務員&一部上場企業社員で収入を合算すると数字だけは大きいので、生活保護を言うことはできませんでした。子供の補助でさえ収入がありすぎて?1円も受けられないのですから・・・ローンは大きいのに。 同居は大変ですよ、想像以上。でも、鍵を持たないで出かけられるし、同じような状況なのできっとあなたのほうが立場的には強くなれます。車に乗れるだけ、マシですよ。うちなんか、何も頼めませんから・・・ ただ、65から働くと言っても、そうないと思いますよ。うちの義母も一度働きに(工場の清掃)出たのですが「お茶を飲む時間もない」「座る間もない」(どっちも当たり前ですよね~)と言い、1日で辞めました。自営業だと好きな時間にお茶を飲んだりしているので働けるように感じるようですが、いざ使われる立場になると出来ないようです、特に高齢だと。 結局、今は家の中にいるだけです。一ヶ月に一万円のおこずかいしかやれません。それしか、私たちには余裕がないのです。それでも、義母が同居するようになってから、水道代・電気代が激増しました。今までは一人で使っていたから無駄をしているとかがわからなかったようで、水道代にいたっては私達+子供1のときより倍以上(¥9000→¥24000)ですし、12ロールのトイレットペーパーが4~5日でなくなったときは義母に怒鳴りました!箱ティッシュも5個パックが2日しかもたない。聞けば、掃除から布巾代わりからすべてこれらのティッシュ・・・だから、コップの飲み物をこぼすと箱1つくらいを使っているというのです。 できるだけ、自分たちの生活ペースを守るために、生活保護を受けられるように、進めたほうがいいですね。ただ、労働は期待しないほうがいいです。 うちよりはマシだと思いますよ。
お礼
とても、私達と内容が似ているのでびっくりしました。 ありがとうございます。 ぜひ、参考にさせていただきます。
お礼
貯金が1円でもだめなんですか?びっくりですね~ たぶん、ないとは思いますが・・・ やはり、車を乗るのは私も反対です。維持費がとても高いので・・・