- 締切済み
給与返納について
よく公務員が不祥事で給与カット何パーセント等と報道されています。 これって本当に実施されているのですか? 我々には確認する術がありません。本人の口座の入出金確認もできないし。 世間体のため言っているような気がします。 本当にカットされてもそのマイナス分を補う何とか手当てとかが 支給されているかも?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
>よく公務員が不祥事で給与カット何パーセント等と報道されています。<・・・・ これは、懲戒処分による給与カットですから、法令等に基づきますから、当然本当です。 民間会社でも就業規則等で同じ様な決まりがあると思いますが、やはり、何か不祥事をやれば、本当に給料カット等の処分をされるんじゃないでしょうか。
- fu_hide
- ベストアンサー率18% (55/305)
今回は、社会保険庁が賞与を返納すると言ってますが、 職員が自主的に返納を申し出るのなら、問題ないと 思いますが、強制的に返納させる権利が、誰にあるんでしょう。 社会保険庁の職員にだって、生活あるんでしょうに。 責任の所在を明確にすることなく、返納なんて、 責任者(官僚)の責任逃れですよ。官僚は、うまく 逃れるんでしょうけどね。法律を運用しているのは、 自分たちですから、何でも出来ますよね。 官僚に、安倍さんが、踊らされているだけかも知れないです。
- happy-handbag
- ベストアンサー率32% (196/595)
疑いだしたら切りがありませんが、ま~国民を食い物にするの がお仕事の政治屋さんやキャリア官僚ですんで、アリっちゃ~ ありなのでは? でも、批判をしても自民党が選挙で勝ちますんで、この有権者に して、この国家ってレベルでしょうか。 >世間体のため言っているような気がします。 本当にカットされてもそのマイナス分を補う何とか手当てとかが 支給されているかも? それでも、いいのでは? これで、日本ってシステムが動いてるんでしたら万事宜しいかと。 格差が広がろうが、ネカフェ難民が漂流しようが、冷めやすい 体たらくの日本人気質ですんでね。 国家ないし行政に頼る老後や社会サービスじゃなく、自力で 何とかしろって事でしょう。