• ベストアンサー

植えたばかりのオトコヨウゾメの葉が

3週ほど前に,家の北側にオトコヨウゾメという落葉樹の株立ち(高さ2メートル弱)を植えました.もと肥として,油かすをすきこんであります.数日前から,葉の先端部分から境界明瞭に黒く変色してきました.若干ばらつきはありますが,どの枝というわけでなく,おおむね全体的に分散しています.まだ元気な葉もあります.これは一体なんでしょうか?考えられる対策はあるでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.2

 原因は油粕です。 いわゆる肥料焼けっていうやつですね。 いずれにしてもすぐ根鉢を崩さないで他の場所に植え替えしましょうね。  肥料は必要ありません。 土壌が水はけ及び水もちを良くするために完熟腐葉土とバーク堆肥を2:2:6(土壌)にしてください。  肥料は植え替え時には絶対入れないこと基本的に追肥にして寒肥として2月に牛糞堆肥とか鶏糞堆肥を混ぜ込んで十分です。 <植え替え時の注意点> 植物の生理現象として植え替えると落葉します。 落葉しないで黄変したりなど葉っぱが付いたままでいる場合は枯死のサインですので半月で落葉がない場合は注意が必要です。  根付くまでは半年から1年かかります。 それまでは水やり管理に留意しないといけません。(如何に上手に水を与えて如何に上手に土壌を乾かしてやるかがポイントです。)    

nemochan
質問者

お礼

お礼が遅くなり恐縮です.移植後の肥料は不要なのですね.植える場所はほかにないので,とりあえず崩さないように掘り出して,土を入れ替えて,そっともどしました.なんとか生着してくれるよう祈ります.

その他の回答 (1)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

http://botany.cool.ne.jp/logb/200606/06060103.html 移植時期は落葉後から春先芽出し前が適当です。芽吹き後は全ての葉を取り去り再萌芽させるか、少なくと枝葉を3割以上減らす必要が有ったでしょう。オトコヨウゾメの移植経験がありませんが、今からでも根のダメージに見合った枝葉の切除と寒冷紗によリ2,3ヶ月の養生が必要かと思います。完熟油粕は特に問題ないでしょうが、根が伸びてから吸う様に植え穴の底に埋めて土を被せるとかねば地の周囲に入れるべきです。

nemochan
質問者

お礼

ありがとうございます.やはり冬がよかったのですね.もう購入してしまったので,あとは生着してくれることを祈ります.

関連するQ&A